• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らこどしゃっとのブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

フィアットフェスタ2017に出店しました!

フィアットフェスタ2017に出店しました!昨日は、群馬県水上で開催された「FiatFesta2017」にショップ出店してまいりました。
早いもので、フィアットフェスタへの出店も今回で3回目です。

行きの赤城高原SAで、偶然にも先月カングージャンボリーでお世話になった
Marvoさんに遭遇。
連なって会場の宝台樹スキー場へ。
はす向かいでの出店となりました。
いろいろとお世話になりました!


梅雨の入り端の高原ということで、毎回お天気が心配ですが、
今回は終日快晴の素晴らしい週末でした。
雄大な山々を仰ぐ高原に、新旧さまざまなイタリアンが集まります。




パンダリーノで販売した各種パンダTシャツ、人気のイタリアンエンブレムTシャツらに、新作チンクストーリーTシャツも加え、イタリア車Tシャツのラインナップもかなり増えました。
好天の助けもあってか、予想を上回る好調な売れ行きでした。
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました!


FiatFestaは、走り中心のイベント。
結構本気のスラローム競技とラリーが開催されます。
みなさん、気合い入りまくり。大迫力です!


がばっと開いたクーペフィアット。
整備性はとても良さそうですが、ボンネット開けるのはめちゃくちゃ重いそうです(汗
大胆なラインがカッコイイですね。


時代を感じさせるこのエレガントなクーペは、124 スポルト・クーペだそうです。
シャープなシルエットが美しいです。


お揃いのエクステでドレスアップした、ムルチプラの皆さん。
なんだか禁断の世界を覗いているような気分に…


FIATといえば、やっぱりヌオヴァ500!
ですが、今回私が見かけたのは2台だけ。
コンディションを維持するのは大変なんでしょうね。
ルパンが運転してそうなステキなイエローです。


カングージャンボリー、パンダリーノと続いた初夏の遠征作戦も、
これでひとまず終了。

人ともクルマともステキな出会いがたくさん得られ、
有意義な連戦でした。

みなさんありがとうございました。
Posted at 2017/06/13 02:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記
2017年05月29日 イイね!

パンダリーノ2017出店報告!

パンダリーノ2017出店報告!昨日は、浜名湖のなぎさ園にて開催された
パンダの祭典「パンダリーノ2017」に
初出店してまいりました!


快晴に恵まれ、海風も爽やかな広いキャンプ場に、
新旧三代のパンダが300台以上集まり、
とても和やかで楽しいイベントでした。


らこどしゃっとでは、新作パンダTシャツ2種、
キッズサイズTシャツ2種を中心に、
イタリア車、フランス車のTシャツを多数ご用意。
集まったパンディストの皆さまに予想以上にご好評いただき、
楽しい出店となりました。




今回は少し写真を撮る余裕もあったので、
ちょっとご紹介。


広々のブーススペースに、この日新投入された新テントで、
明るく風通しのよいお店になりました。
しかし、ときおり激しい海風にさらされることも…
(お隣のテントが吹き飛ばされるアクシデントも!)


新旧パンダをあしらった新作たち。
パンダといえばどうしてもモノトーンなので、
ロゴでカラフルにたのしくデザインしました。


見渡す限りパンダに次ぐパンダ。
新旧3車種しかいないはずなのに、どの車も個性的で、
眺めていて飽きないのが、パンダの魅力でしょうか。


乗用車と商用車の中間のような、
おしゃれだけどラフに遊べるクルマって、
国産車にはあまり無いですよね。
自分がオーナーなら、こんなふうに乗ってみたい、
なんて、想像するだけで
ごはん3杯はいけそうです。


個人的には、鉄板グリルの初期型が好き。
左に見える、観音開きリアゲートの改造キットを取り付ければ、
お店用に十分な収容量も確保できそうです。


ご来店いただきましたパンディストの皆さま、
ありがとうございました。
運営の皆さまにも大変おせわになりました!

来年もぜひ参加したいです!
Posted at 2017/05/29 23:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記
2017年05月14日 イイね!

カングージャンボリー2017出店報告

カングージャンボリー2017出店報告カングージャンボリー2017に出店いたしました!



みん友のジムカンさん、さくまろさんとお仲間の皆様のご好意で、
カングーフリマ商店街に場所をお借りして出店させていただきました。
大人気のお二人のお店の間に割り込ませていただき、大変お世話になりました。


当日の山中湖は曇って肌寒い陽気でしたが、
全国から集まったカングー乗りの皆様の熱気で暑いくらいでした。
人口的にも勢い的にも、今のフレンチ勢の中では随一ですね。

5時のゲートオープン時にはすでに長蛇の列。
広い駐車場がまたたくまに色とりどりのカングーで埋め尽くされて行きます。




ジムカン商店の大人気カングルミのお隣。
ジムカンさんがお貸しくださった机はアンティークのミシン台です。
センスいいですね!


ハラハラドキドキのTVインタビューとか、ハプニング?もありましたが、
とても楽しい一日でした。

お世話になった商店街の皆さま、バタバタしてきちんとご挨拶もできず、
すみませんでした。

お店にお立ち寄りくださいました皆さま、ありがとうございました!
Posted at 2017/05/16 03:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記
2016年06月14日 イイね!

Fiat Festa 2016 出店しました!

Fiat Festa 2016 出店しました!日曜日は、群馬県水上温泉スキー場で開催された「Fiat Festa 2016」に出店して参りました!

梅雨入りしたうえ標高の高いスキー場ですので、天候を心配していたのですが、通日とても良く晴れ、車を楽しむにもTシャツを売るにも絶好のお天気でした!


お店はこんな感じ。イタリア車アイテムもだんだん増えてきました。
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!


チンクレーンのカラーバリエーション。写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、スレート、アッシュグレイ、シティグリーン、サックスの4色です。


爽やかな高原に集まったX1/9のみなさん。フロントだけ比べても、それぞれ個性的ですね。


レーシーに仕上げられたアバルト500と1000。カッコイイ!


小さなアウトビアンキA112と比べてもさらに低い、1300ジュニアザガート!
アクリル張りのグリルの奥を思わずのぞき込んでしまいます。


歴史的な名車たちの本気走りを観戦できるのが、Fiat Festaの魅力。
こちらは目立つだけじゃなく、すごく速かったMOMOパンダ。攻めてます!


異彩を放つロスマンズカラーのアルファロメオ・アルフェッタ。迫力あります。


本日のベストショット。
ルパンばりの片輪走行でパイロンを攻めるアバルト500!
会場がどよめきました。

みなさま、お疲れ様でした!
関連情報URL : http://www.lqdc.net/
Posted at 2016/06/14 19:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記
2015年10月18日 イイね!

フレンチブルーミーティング2015 出店報告!

フレンチブルーミーティング2015 出店報告!10月17、18日、車山高原にて開催された「第29回 フレンチブルーミーティング」に出店いたしました!

早いもので、2008年の初出店から今年でもう8回目。新参者のつもりでしたが、8年ともなればそろそろ常連の仲間入りでしょうか。

土曜日は、恒例のフレンチフリーマーケットに出店。
今年は古着等の業者さんが多く、一般参加者のお店は例年より少なかったようで、少しさびしく感じました。
とはいえ比較的よいお天気で(ちょっとだけ雹!が降りましたが)、お客様の出足も好調でした。

日曜日は、今年も大テント村にこじんまりと大出店。
今年はテント村のレイアウトが変更され、一番奥にフードコートとステージが置かれたため、テント村全体を満遍なくお客様が歩いていただけるようになりました。
おかげで場所による不公平が緩和され、よかったと思います。

昨年は2日続けて天候に恵まれ、「こんなことは10年に1回」なんて言われてましたが、今年も日曜はたいへんよいお天気に。
この日は最初から最後まで本当に良く晴れ暖かく、すばらしい一日でした。
お天気のおかげもあってか、以前にご購入いただいた当店のTシャツを着て、ご来店くださったお客様も、例年にも増して多数いらっしゃいました。

何年も前に購入されたTシャツを大切にきれいに着てくださっている方や、とても気に入って着古してしまったので同じものをもう一着購入したいと言ってくださった方、ご家族でペアルックで購入してくださった方など、とてもうれしく、励みになりました。ありがとうございます。

多くのみん友の皆様ともお会いできてうれしかったです。
(いただいたプレゼントのご紹介は後日…)
関連情報URL : http://www.lqdc.net/
Posted at 2015/10/21 16:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記

プロフィール

「さいたまイタフラミーティング2024 出店します! http://cvw.jp/b/630825/48089063/
何シテル?   11/16 18:44
クルマをもっと楽しむお店「らこどしゃっと」 デザイナーのヒナザワ&Shizuです。 フランス車テイストなオリジナルTシャツ、ステッカーなどをデザインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FBM2012発売新商品!カードシール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 21:01:42

愛車一覧

シトロエン C3 社員さん (シトロエン C3)
初代C3から、現行の三代目C3に乗り換えました。 安心のアイシンミッションで、快調です。
シトロエン C3 紅緒さん (シトロエン C3)
知人から引き継いだ最初期型C3 1.6L センソドライブ 当初は前オーナーの名前で呼んで ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
1.4Lの初期型206。 気分次第でプーリー音がかなりウルサイのが珠に傷の、気まぐれパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation