• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青白赤のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

今年は・・

今年は・・今年は異常気象で蝉が少ないと聞きましたが
蝉を発見しました。
確かに例年に比べて蝉の鳴き声が少なかったような気がします。
こちらの地域では油蝉とこの蝉の2種類しか見たことがないですが
全国で何種類くらいの蝉が生息しているんでしょうね~?
Posted at 2011/10/05 18:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2011年06月02日 イイね!

ペット

ペットエビを6年くらい飼っています。
かなり長生きしている部類かと思います。
熱帯魚と一緒に飼ってますがこいつが一番長生きしています。
他の熱帯魚は1年に何匹か息絶えて入れ替わっていますので
熱帯魚から見たら長老みたいな存在でしょう。
やっぱり生命力が違いますね。
こいつをホームセンターで買いに行ったときはホームセンターのおばさんが
エビを下に落としてしまってそれでもビチビチと飛び跳ねていましたから、、

あと車の話になりますが、気温か湿度の関係かわかりませんが
最近は日によってパワーが出てる日と出てない日とで分かれますね。
サーキットに行ってもパワーの出ていない日に走ったら1秒以上変わったりしそうですね。
Posted at 2011/06/02 06:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2010年10月10日 イイね!

恐竜博物館

恐竜博物館もう慣らしも終えてサーキットも走りましたが
慣らし中は、ガソリン代を気にしなくて済むということで
日帰り旅行に行ってました。
行った場所は、福井県の勝山市にある恐竜博物館
日本では博物館はここしかないそうです。
入館料金は500円か1000円
全部観るなら1000円の特別料金のチケットを買うことになります。
全部観ましたが、ここの規模は凄いです。
観終えたら3時間は経ってました。
これだけ大ボリュームですと、入館料を払っても
値打ちはあると思いますね。
中は、かなりお金の掛かった作りになってます。
入館料を取っても間違いなく、元を取るのは無理ですね!
Posted at 2010/10/10 17:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2010年08月25日 イイね!

最古の昆虫採取

最古の昆虫採取珍しい形をした○○ブリを発見しました!
昔は、家で何匹も飼っていたのですが山の方に引越ししてからは
見掛けなくなりました。どの種類のを見てもかわいいとは思えませんね(汗)
好きな人には堪らないかもしれませんが、大多数の人が嫌う昆虫なので・・・
嫌なものをお見せしてすいません(笑)
Posted at 2010/08/25 17:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

「@青白赤 どうもです^^」
何シテル?   01/21 19:57
CIVIC EK9に乗ってます。 前オーナーから個人売買により譲って頂きました。 頻繁によく手入れされていた車でとても綺麗でエンジンの調子も良い車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
主に近くのフィットネスジムに通う為に使っています。 たまにワインディングを楽しむ程度です ...
スバル プレオ スバル プレオ
買った店が悪かったのか、整備不良車でブレーキにエアが噛んでいたり、タイヤに溝がなく雨の日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation