
大阪リバーサイドマラソンに参加してきました。
マラソン大会に出るのは4年ぶりでした。
場所は、近鉄枚方市駅から徒歩10分の河川敷沿いを走るコースです。
ハーフ(約21.1km)に参加しました。
4年前に引退してからランニングという行為そのものをしたことがありませんでしたが
入念にアップすれば楽しく走れるのではないかと・・それは少し考えが甘かったです(笑)
大会の種目は他にも3km、5km、10kmとあったのですが
あえてハーフを選んだのはゆっくりと走れてランニングそのものを楽しみたいと思っていました。
が、、実際に走ってみたら地獄のようでした(爆)
さすがにこの距離を走る人は練習をしっかりしているのか、速い人が多かったです。
10kmまでは50分ペースで走れました。
しかし、そこから少しづつ失速して12km地点で体が動かなくなり
歩いてしまいました。歩くと1km10分以上掛かりそのままゴールまで
歩くことになりましたがゴールタイムは2時間40分でした。
ここまで遅いと周りに走っている人は誰もいません(汗)
ゴールしたときに外野から聞こえてきたのは、「周りは終わったって雰囲気だけど
まだゴールしていない人がいたんですね」・・これを聞いて物凄く惨めな気持ちになれましたが
4年前は速かったんだからと言い聞かせて、あまり気にしないようにしました。
ただこの大会、いつ出てもどの大会よりも沿道の人の声は温かいですね。(↑のことではなく本当に励みになる熱の入った応援ですよ)
収穫もありました。
また次もどこかに出ようと思いましたし、その為にトレーニングをしようという気になりました。
それは4年前と基本的なことは何も変わっていないと走る感覚からそう感じとれたからです。
マラソン大会は、夏・冬は開催されませんから
次、出るのは5月頃ですね。半年鍛えて4年前に戻れるかどうか。
その前に続くかどうかわからないです(笑)
4年前のハーフの記録は1時間25分でした。一筋縄ではいかないかもしれません!
明日は久しぶりにジムに行って鍛えてきます!
Posted at 2011/11/25 23:26:21 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | 日記