• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

ホイール試着

我が家の車検シリーズ3台目。

セカンドカーL175Sムーヴが来月11月に出陣予定でございます。


仕様的にはドノーマルなので、問題になりそうなる箇所はないものの、

そろそろタイヤのミゾがヤヴァイ可能性アリ。














中古車で買った時から履いていた石橋NEXTRY。

ホイールはなんだかよくわからないヤツ。

だけど、タイヤサイズは145/80R13で純正と同じ。



どうせなら、このタイミングでタイヤと一緒にホイールも換えたいナと。

前車JA4ライフの時に付けようと思ってヤフオクでゲット。

結局、出番がないまま、押入に保管してたブツ。

ソレを引っ張り出してムーヴに試着してみました。














RAYS TE37C 14×5J+35。

全く問題なく入りました。


シャンパンメタリックオパール(T17)のボディにゴールドのホイール。

色的にも違和感はないかと。


ホイールナットは既にロックナット付でブラックのRAYS製を入れてある。

エアバルブもRAYS製ブラックの新品をゲット済。














写真はちょっと斜めから撮影。

真上から見たら全くハミ出てませんでした。

オフセットの適合表をネットで調べてみたら、フェンダーから0mmの真・ツライチでした。

まるでL175Sムーヴのためにゲットしたホイールのやうだ(笑)














インチアップ&フェンダーツライチの関係で、次は横幅が太くて外径がほぼ同じタイヤにしないと。

スピードメーターの誤差が一番少ないのが155/65R14。

純正145/80R13→155/65R14ですから、乗り心地や走行性能についても特に問題はなさそう。










タイヤの銘柄は、また石橋NEXTRYでいいかな~なんて考えてます。

赤城トゥデイ・黒豹FDの車検で予想外にお金がかかってしまったため、最近ちょっち金欠バッファローズ気味なんスよね。

近くのタイヤショップへ相談にイッてみよう。























Posted at 2022/10/09 22:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽セカンドカー | 日記
2021年10月01日 イイね!

悪魔のトゥデイ

My奥さんのJA4トゥデイはオールペンのためドッグ入り中ぅ。

「タカギボディファクトリー」に預けて既に3週間ほど経ったので、チラッと様子を見てきました。





「たとえば」
「My奥さんなら何を選ぶ?」
「そのトゥデイが復活するとしたら‥?」

「色番号PZ‥」
「やはりブリリアントブラックしかないでしょう」
「それも最高の塗装職人が塗り上げた」
「とびきりの塗料でなければ‥」

「それがお前の竜になるのか?」





ボディカラーについて、当初My奥さんは「もともとの青のままでイイ」と言ってたのですが、入庫寸前の気まぐれオレンジロードで「やっぱり黒がイイかも~」

ホンダ「ハーバードブルー・パール(B63P)」から、マツダ「ブリリアントブラック(PZ)」へと変更になりました。

要はうちの黒豹FDと同じ色になるワケです。



















本体のだいたいのところの塗装は終わってました。

現在、前後バンパーを個別に塗装中とのこと。

基本的に内側は青のまま、外側から見える範囲だけ黒になる感じですかね。

磨き作業はまだまだこれからですが、現時点でも黒光りしててグッドだよナ♪










塗装を担当してるのは社長さんですが、話によると塗装準備でボディ各部をチェックした際、雨漏り箇所がいくつか発見されたとのこと。

ただ、JA4トゥデイのゴム類純正パーツは既に製廃の嵐。

汎用品でなんとか出来る範囲で対処してもらうことになりました。

その分、見積金額は上がりましたけど、今後のコトを考えればココできちんとやっといてもらったほうが安心DEATH!










ということで、悪魔復活まで残り2週間。

塗装費用の見積書をゲットしたので、職場のマイカーローン審査を進めていきましょうかね(爆)

まぁ無理に借りなくてもイイんですけど、店舗渉外担当のノルマに協力しないと。

そこが金融機関のつれぇところヨ(寅




























Posted at 2021/10/01 00:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽セカンドカー | 日記
2021年08月22日 イイね!

塗装のお見積り

最近うちのJA4トゥデイのクリア塗装ハゲが酷くなってきました。



場所は、左右フロントフェンダー上部。

左右前後ドア4枚の上部。

トランク上部。

ボンネットと天井は10年前ぐらいに一度、業者に頼んで再塗装してもらっているのですが、天井のほうだけ再発した状況。

こうなると一部だけ残すよりは、もうオールペンしちゃったほうがイイですね。







ということで、いつもお世話になっている板金塗装屋さんに行って見積もりをしてもらいました。

いまと同じ色でのオールペン。

所々にある凹みも若干修正。

いろいろ含めて見積金額30万円。







工程は、磨いて塗装を全部落としてからの再塗装で、約1ヶ月のお預けワンワン。

いまは外装にもプラスチックが多く使われていて、ゴムやプラスチックにダメージがある剥離剤は使わず、磨きで対応する模様。

そうなると塗るまでの下準備がかなりタイヘンそう(>_<)

塗料+人件費でそのぐらいの金額はかかりますよね。







「30万円もかかるんなら別のクルマに買い替えたほうが…」

と考える人も当然いると思います。

でも、JA4トゥデイはMy奥さんが若い頃からずっと乗っている愛車で、これからもずっと乗っていきたいとのこと。

エンジンが不調だったら買い替えも検討するのですが、久し振りに自分も乗ってみたらまだまだ全然元気。

これなら、このタイミングでオールペンする価値はあると思ってます。

愛車がキレイになれば、My奥さんも笑顔になりますしね(^o^)




























Posted at 2021/08/22 16:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽セカンドカー | 日記
2021年01月03日 イイね!

トゥたんのお目め③

前回からの続き。

JA4トゥデイにLEDヘッドライトバルブを導入するため、お目めを丸ごと摘出しました。





レンズに傷が付かないように、スポンジシートの上に置いて作業をします。

まずはゴムカバーをペロッと外します。













黄色部分のところに固定用の針金がひっかかってロックされています。

ゴムカバーは、外したついでに水洗いでキレイにしておきます。













針金を外すと、銀色の台座ごと純正ヘッドライトバルブが取り出せます。













fcl LEDヘッドライトバルブの登場です。

銀色の台座と冷却ファンの間の赤丸部分にゴムカバーが挟まれるイメージになります。



まずは黄色部分のように銀色の台座だけを取り外します。

冷却ファン部分を銀色の台座に押し当てて左に回すと、本体と分割することができます。













先に銀色の台座だけ取り付けます。

台座には上と下左右の3ヵ所、逆さY字のようにツメがあります。

上のツメだけが大きくなっていて、この位置でしか挿入ができないようになっています。



そして、固定用の針金を引っ掛けてロック。

針金はとても固くて、指先の力だけではなかなかキビシイです。

ちょうど手元に金属製の内装ハガシがあったので、それを使って押し込んだら簡単にロックできました。













ゴムカバーを取り付けて、LEDバルブ本体を銀色の台座に挿入していきます。













銀色の台座と本体を分割した時と反対、つまり冷却ファン部分を銀色の台座に押し当てて右に回すと、ロックすることができます。

しかし、なかなか右に回ってくれません。


冷却ファン部分をゴムカバーに押し当てているため、それが抵抗になっているようです。

ということは、LEDバルブ本体だけを回すのではなく、ゴムカバーと一体で回せばロック出来るハズ。













LEDバルブを一旦外し、銀色の台座とゴムカバーが接触する丸い部分に耐熱グリスを薄く塗ってみました。

ここの抵抗が少なくなれば、丸ごと回せるかも。













再度LEDバルブを挿入し、ゴムカバーをめくり上げて冷却ファン部分を包み込むような形で掴み、前に押し込んでみます。

そして右に回したところ、耐熱グリスが効いて、バルブ本体を銀色の台座にカチリとロックさせることが出来ました。

やっぱりローション(?)があるとスムーズに動きますね(爆)













LEDバルブ本体からの配線端子をヘッドライトのカプラーに接続します。













ヘッドライトのカプラーの一番奥まで端子を差し込んだのですが、若干隙間が発生します。

コレは黒豹FDに取り付けた時も同じだったので、そういう仕様なんですかね。

雨水が浸入しないように、ビニールテープを貼ってキッチリと巻いておきます。



そう言えば、スモールランプのほうはカプラーを外すのを忘れてました。

T10のLED球が付いている部分をカプラーから外し、ヘッドライトユニットに挿入して右回しでロック。

本当はスモールランプの穴から中にゴミが入らないように、もっと早い段階でやっておくべきでした。













左右のヘッドライトユニットをそれぞれ3ヵ所のボルトで元通り固定します。

そして、ヘッドライトとスモールランプのカプラーを接続。



ライトONで点灯確認。

スモール・下向き・上向き、全部点きました♪



この後、左右ウインカーのカプラーを忘れずに接続してから、バンパーを取り付けます。

外した時のネジ・ボルトでまた9ヵ所固定ですね。

それで作業終了です。













JA4トゥデイにLEDバルブを入れると、左側ヘッドライト後方のエアコン配管に当たってしまうといった不具合情報が取付前から気になってました。

しかし、fcl製は他社製と違ってファン部分のサイズが小さいため、クリアランスは余裕で全く問題ありませんでした。

参考にして頂ければと思います。













右側ヘッドライト後方の取り回しも特に問題ナシ。

あとは左右それぞれの配線関係をタイラップで軽く固定しておきました。










夜中になってから、LEDヘッドライトの点灯式。

「うわっ、あっかる~い♪」

以前とは比べものにならないぐらいの爆光で、My奥さんは大喜び。

ハロゲンとは違うのだよ、ハロゲンとは!(^o^)

白い光で視界がかなり広がったので、これなら夜間走行時の安全運転につながりますね。



LEDバルブは消費電力が少なく高寿命。

車検も、黒豹FDの時に普通に通った実績があるから安心。

交換して損はないですね。



ということで、fcl LEDヘッドライトバルブはJA4トゥデイにも無事に装着することが出来ました♪




































Posted at 2021/01/03 00:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽セカンドカー | 日記
2021年01月02日 イイね!

トゥたんのお目め②

fcl 白色LEDヘッドライトバルブ H4 Hi/Lo ファン付タイプ 2019年モデル。

黒豹FDに装着したLEDバルブと全く同じシロモノを通販でゲットしました。

My奥さんのJA4トゥデイにもコレを取り付けて、白色彗星帝国軍の手先にしてやるのですぅ(違)





ヘッドライトユニット後方はとても狭く、手がギリギリ突っ込めるぐらいのスペースしかありません。

落ち着いてバルブ交換作業を行うためには、左右のお目め摘出が必須。

ということで、まずはフロントバンパーを外していきます。





フロントバンパーの固定ネジ・ボルトは9ヵ所。

前側の赤丸部分、上×3と下×2がプラス皿ネジ。

左右ライト横の赤丸部分、フェンダー内にある2つがプラス丸ネジ。

前側の黄色部分、下の左右×2が10mmボルト。













まずは上3つのネジをプラスドライバーで外します。













ネジ受け部分を内装ハガシで外します。

写真を撮っていませんが、バンパー下の2つも同じ皿ネジ&受け部分ですので、そのまま外していきます。













バンパー端の固定ネジはこの辺りにあります。













フェンダー内にプラスドライバーを突っ込める穴があります。

地面に寝っ転がって覗くとすぐに見付かります。

そのままだとタイヤが邪魔でドライバーを差すことが出来ませんので、ジャッキアップをしてタイヤの位置を下げてから行います。













前側の10mmボルトは一番最後に外しました。













古いクルマになると、同じ種類のネジ・ボルトであっても、使われている場所によって個性が出てきます。

なので、出来れば外した時と同じ穴に戻してあげたい。

それを整理するため、プラ製の汎用小物入れを使ってます。


ネジ・ボルト穴の位置に合わせたマスへ入れておくと、どこで使われていたモノかがあとでわかりやすいです。

たまたま8マス仕様を使ってますが、違う種類のネジ・ボルトであれば同じマスに入れても支障がないので、このマス数でもなんとか間に合ってます(笑)













手前に引いてから、左右ウインカーのカプラーを外すと、バンパーちゃんがフリーになります。
















ヘッドライトユニット摘出手術に入ります。

固定ボルトは上・横・下の3ヵ所、すべて10mmです。













ボルトを外したら、エンジンルームからヘッドライトユニット後方に手を突っ込んで、ヘッドライトとスモールランプのカプラーを外します。


ヘッドライトのカプラーは両側のツメを中央に押しながら後方に引くタイプ。

冬場はツメの動きがシブくてなかなか外れませんが、何度かやったら取れました。


スモールランプのカプラーのほうは片側のツメのみ。

しかしこちらは全く歯が立たない。

メンドクサイので、とりあえずLED球が刺さっている根元を左回りにひねって、丸ごと取り出しちゃいました。

それで、カプラーはあとで外すことに。


これでヘッドライトユニットがフリーになります。













左眼のほうは、エアダクトが邪魔をしてますので、それを先に取り外す必要があります。

ヘッドライトユニット後方に手が入るようになったら、あとは右眼と同じ方法で取り出します。





長くなったので、続く。




























Posted at 2021/01/02 10:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽セカンドカー | 日記

プロフィール

「強盗対策としてうちの金融機関に装備してもらいたいアイテム。あと、クレーマーのジジイとかも「排除」したい(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=-k2VkKYryNA
何シテル?   01/13 00:03
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation