• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

エイトマン

奥歯が沁みるので歯医者に行ってみたら、上下左右の「親知らず」が虫歯(爆死)

「全部抜きましょう」

ってコトで、ただいま抜歯にチャレンジしております。

ククク、センセイにとってはいいお客さんだよナ(笑)



ところで親知らずって前から8番目にある歯なので、歯科用語で「8番」って言うみたいですね。

「右下8番」とかプラグみたい。

いや、13Bのリーディング側は純正7番です~みたいな(何)



とりあえず現時点では2本目まで抜きました。

11/3(金)に右下、11/18(土)に右上。

自分の場合は真っすぐに生えているタイプなので、抜歯は比較的スムーズだったかも。

真横になっているタイプだと、歯茎をメスで切ったり縫ったりするので、回復期間がもう少し必要になるかと思います。


あと、残さなければならない右下7番の奥歯も虫歯だったので、次回はそこを治療していきます。

そして、右側が回復して本格的に噛めるようになってきたら、左下→左上の順番で親知らずを抜いてゆくスケジュールになっています。



親知らずの抜歯って、やる前は未知の世界なので、不安を感じる人って多いですよね。

自分もそうでした。

なので、経験者として恐らく役に立つんじゃないかなと思う情報を書いておこうと思います。



■歯医者さんは近いほうがいい

いま通っている歯医者さんは、車で30秒のところにあります(爆)

予約時間の5分前に行って、終わったらサッと帰って身体を休めることができます。


移動時間が長いと、その間に麻酔が切れて、痛み止めが飲めなかったらどうしよう、なんてコトを考えていたので、なるべく近場にある歯医者さんを前々から探してました。

で、たまたま出来てから比較的新しい個人医院を自宅近くに発見したので、もうそこでいいかな~と。

ただ、腕がいいのかどうかわからなくて、その辺はある意味「賭け」だったんですよね。

結果的には大きな病院でキッチリやってから独立したセンセイだったので、腕は確かでした。



■抜歯は寒い時期のほうがいい

抜歯の後、そこが結構腫れるんですよね。

暑い時期だと冷やすのに苦労してストレスにもなるので、抜歯はできれば寒い時期のほうがいいと思います。

あと、自分は常に「熱さまシート」をほっぺたに貼って冷やしてました。

安いヤツだと寝てる時に剥がれてしまったりするので、きちんとしたブランドの冷却シートがオススメです。



■食事はゼリータイプ栄養食を用意

抜歯した側はしばらく噛むことができません。

そのため、ゼリータイプ栄養食を多めに用意しました。

大手スーパーでPBブランド品なら比較的安くゲットすることができます。


ただ、気を付けなければならないのは、治療後はストローなど口の中に負圧を発生させて吸い込む行為は厳禁だということ。

傷口が開いてしまいますからね。


なので、手で握って喉に直接中身を流し込む感じで摂取しました。

血が止まってきて若干回復してきたら、おかゆなども食べられるようになると思います。

それまでのつなぎみたいな位置付けですね。



■歯磨きの補助としてデンタルリンスを用意

歯磨きの際、抜歯した側はなでる程度にしか磨くことができません。

そのため、歯磨き後にデンタルリンスを使いました。

あまり強くブクブクやるのは傷口が開くため厳禁。

軽くすすぐ程度にしか使えませんが、歯磨きの補助としてあったほうがイイです。



…といった感じです。

あくまでも自分の経験をもとにして書いているので、参考程度に捉えておいてください。



ちなみに親知らずを抜いた側と残ってる側の比較ですが、個人的には無いほうがスッキリしてますね。

あと、歯が奥まで磨きやすいです。

たまにほっぺたの内側に親知らずが当たって痛くなることがあったのですが、その心配がなくなるのもグッド。

まぁ悪さをしなければ残しておいても構わないのですが、結局歯磨きがうまくできなくて虫歯になる確率が高いそうなので、どうしようかと考えている方は思い切って抜いてしまうことをオススメします。



















Posted at 2017/11/28 02:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸々雑感 | 日記
2017年11月27日 イイね!

夜景修業

先日、またもや夜景&愛車撮影の修業に行ってきました。

明るいうちに構図を決めたかったので、現地には日没前の夕方に到着。

最近は日が短くなって、日の入は16時半なんですね。

18時でもうお空は真っ暗になりました。




景色としては、こんな感じの場所ですね。


日が暮れる前に現場の状況を確認することができたので、余裕をもって事前の撮影準備ができました。

しかしココは山道で道幅が狭く、三脚を自由に構えるコトができません。

かと言って手持ち撮影は、シャッタースピード遅めの設定を考えると到底無理。

さらに他の夜景観賞組のクルマが通ったリもするので、ストロボ&ライトスタンドを固定した設置も難しい。


結局、いい感じの画角で決められるように、愛車と三脚の位置を何度も動かして撮影してみました。

あと、ライティングは機動性の高い小型LED「Lume Cube」×2で対応です。






う~ん、このぐらいがいまの自分の限界ですかねぇ。

黒ボディと夜景の両立はなかなか難しいッス。

もう少しチャレンジしてみたかったのですが、途中から夜景観賞組のクルマが出現してきたので退却。

少し先にある別ポイントに移動しました。






眼下に夜景が広がって、光の川のようになっています。

実はこちらが今回のメインディッシュポイント。


しかし、ココはピント調整がなかなか難しい。

愛車の鼻先にピントを持っていきたくて車体にライトを当てても、オートフォーカスが夜景のほうに反応してしまって思い通りにいきません。

逆にそれだけ光量があるのであれば、夜景を強調して愛車をシルエットにしたほうがまとまりがいいような気がしたので、ライティングは止めることにしました。






画角が若干異なりますが、こちらも同じ構図の画像になります。

RAW現像でホワイトバランスを変えて、ブルーライトヨコハマ系に振ってみる(何)

「夜の底が宝石箱」

そんなイメージになりました。



ということで、今回のチャレンジは終了。

やっぱり夜景&愛車のコラボ撮影は難しいデスね。

昼間と違って、露出設定がうまくいってないとカメラのほうでシャッターが下りてくれないので、それをなんとかするのがタイヘン。

また、思い通りの箇所にピントを合わせるのもタイヘンだし、暗闇の中で黒いクルマの存在感を出すのもタイヘン。

そんな感じだから、枚数だけはたくさん撮ったものの、ミスショットが多くて、使える画像は意外と少なかったです。


「どうしてうまく撮れないの──────ッ!!!!」

「どうしてエレクチオンしないの──────ッ!!!!」

撮影の時とRAW現像の時に心の中で叫んでました^_^;


一眼レフ初心者だから仕方ありませン。

夜景ショットの成功率を上げるのが次の目標でふ。



















Posted at 2017/11/27 21:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2017年11月18日 イイね!

定期交換

愛車のボンネットに貼っている自作「黒豹カーボンステッカー」のおNEWを作成しました。

日光や風雨にさらされて少しずつ劣化してしまうため、どうしても1年に1回ぐらいは貼り換える必要があります。

正直メンドクサイのですが、フロントにシンボルマークがないとなんか寂しいんですよね。

純正フロントスポイラーに付いていたアンフィニエンブレムの代わりといった位置付けです。



作り方は簡単。

①3MカーボンシートとA-ONE手作りステッカーシートを組み合わせて専用シートを作成。

②厚紙で作った黒豹マークの型紙を専用シートの上に乗せて、ボールペンで縁取り。
 
③ハサミ・カッターで切り取り。

あとはボンネットに貼り付けるだけ。





うん、やっばりこれも「黒豹FD」の一部なンだと改めて感じてみたり。

たいしたステッカーではないけれど、コレがないと単なる黒FDになっちゃうんだよナ(笑)













Posted at 2017/11/18 19:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・アイテム等 | 日記
2017年11月10日 イイね!

湾岸ミッドナイト

久し振りに深夜の首都高をチューンド黒FDで何周かドライブ。

前回走ったのは1月だったから、10ヶ月振り。




東京エリア、1周約60km。

最高速は338km/h。

タイムは12分23秒でした(遅)









湾岸5DX+でもコースは以前から同じ。

ただ、アラフォーになるとすぐにコース忘れちまうんだよナ。

一周目は壁に擦ったり、次のコーナーを間違えたりで自滅。

二周目でとりあえずラインを思い出しただけでも御の字としておきませう。

ちなみに赤坂ストレートではキッチリ300km/h出しましたヨ(笑)



しかし、前作もそうだったけど、全一のタイムは安定してるよナ。

マネできそうでマネできないのヨ。




Posted at 2017/11/10 21:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本・ゲーム他 | 日記
2017年11月09日 イイね!

ドラレコ撮影中

信号待ちで、前車のリアガラスをふと見ると「ドライブレコーダー撮影中」のステッカーが。

あぁ、最近はそういうアピールがあるんだな~と。

ある意味ドラレコが付いていなくても、こうやって後続車に示しておけば、トラブル予防の効果があるかもしれないですしね。



ただ、そのクルマが発進する時、運転席の窓からタバコのポイ捨て。

そして、サッサと左折して曲がっていきましたとさ。

いや、ドラレコ撮影の前にそのドライバー、マナー守れよナ(苦笑)


















Posted at 2017/11/09 22:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々雑感 | 日記

プロフィール

「強盗対策としてうちの金融機関に装備してもらいたいアイテム。あと、クレーマーのジジイとかも「排除」したい(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=-k2VkKYryNA
何シテル?   01/13 00:03
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
5 67 8 9 1011
121314151617 18
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation