• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

「遅レポ」 第二回 東日本アクセラ合同オフに参加してきました。オフ会編

「遅レポ」 第二回 東日本アクセラ合同オフに参加してきました。オフ会編 また時間が空きましたが・・・
という事でオフ会編です。
明日は東北アクセラのオフなのでその前にと思って(;´д`)





前日にSAOを見ながら寝落ちしたため、朝慌てて起きましたw
時計を見たら、AM7時前で安心ですヽ(;▽;)ノ


テレビを付け、何かやってないかなとチャンネルを回すと、日曜恒例のアニメがやっていたのでそれを垂れ流しながらシャワーを浴びました!
ホントは湯船に浸かりたかったですが、ビジネスホテルなのでそれは我慢です・・・

以前、鈴鹿遠征の時に泊まったホテルには大浴場があり嬉しかったですね(*´∀`*)
日焼けのためにあまり堪能できませんでしたが(´;ω;`)


シャワーを済ませ、そこは無料の朝食があるので食べにロビーへ!!
さすが横浜!人がすごいのw

でも自分が来た時はタイミングよく並ばずにありつけましたw

テーブルに陣取りタブレットでオフ会場の最終確認だと思って、タブレットを持ってきていたのですが、テーブルのガタつきに気がつかず、味噌汁がこぼれてしまいました(つд⊂)

それがタブレットに・・・/(^o^)\オワタ


防水仕様でないため泣きそうになりながら後片付けをしてタブレットの状態を確認です!
幸いかかったのが少量で、カバーもつけていたため惨事にはなりませんでした!


ご飯を済ませ、部屋に戻り準備をして、部屋を出たのが9時すぎ。
さて、ロビーに降りチェックアウトと思いエレベーターに向かうと人の渋滞ですww

16階建て?かは忘れましたが2基しかないし、物もあるから待てど待てど止まらない乗れない状態です。


10分待たないくらいで乗れましたがあれはしんどかったです(つд⊂)
人が多いんだからもっと増やしたっていいと思うのに・・・


駐車場に付き思い出しましたw
運転席側が狭すぎるので、助手席側からしか乗れないことを・・・


前日は隣に車がいたので一苦労でしたよ(;´д`)
土地が狭いからしょうがないとは思いますがね?
車でくる人には優しくない!!


車に乗り込みエンジンon!
ハイドラ起動!
タブレット設置!
充電コード接続!
異常なし!( ^ω^)・・・
タブレットだけ充電されません!?

とここで味噌汁まかした影響がここに(つд⊂)
充電端子に入り込みやがったらしくこのザマですよ!
まぁこれは、時間がたったら乾いて無事に充電可能になりました!
助かりましたよ、これは!でも寿命は短くなったかもです・・・?





で、前置きが長くなりましたがオフ編です!





会場に着いたらもう東北あAOCのみなさんお揃いでしたw
車を停め、挨拶を済ませ、10時オフ会の開会宣言がミストルさんより発せられました!


R&DセンターのAVホールにて、マツダ様から注意事項やスタッフの方の自己紹介があり、アンケートの記入です。
スタッフの方はこの日のために広島本社からやってきてくださったそうです。
アンケートの内容がまた難しくて(;´д`)


外観です。
今回あまり写真を撮っていなかったみたいです(^_^;)



くまさんのミクTシャツですw



並び替えのBKです。
全車青系統ですね♪
同じ顔が一人もいないw

続いて、AVホールにてマツダ様と意見交換会です!
内容が濃く充実した時間でした!


からの撮影タイムです。
kusajiiiさんと共に上から撮らせていただきましたたが自分のカメラでは広角側の限界で全体が収まらず・・・申し訳ないです。


ミストルさんのブログにて、kusajiiiさんの撮った写真がそちらで配布されているのでそちらからお願いしますm(_ _)m


少ないですが自分の写真です。
練習がてらの写真に早速ポーズを決めてるお方が一人w
ぴろりんさんですw



CMのあのポーズですw



車のみです。

見切れている車の方ごめんなさい・・・


こんな感じでオフ会は無事終了です。

最後になりましたが、企画、運営してくださったミストルさんとスタッフさん
会場提供してくださったマツダ㈱R&Dセンター様、並びに広島本社から来てくださった社員の皆様ありがとうございました!
このような場でオフ会が出来て大変嬉しく思います。



以上にて、オフレポ終了です!
長々となってしまいました汗


長文に慣れてないので疲れましたw


参加された皆さんありがとうございました。
そしてお疲れ様でした!























ブログ一覧 | オフレポ | 日記
Posted at 2014/11/01 22:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年11月1日 22:46
タブレットが無事で良かったですの(笑)
遠くまでお疲れさまでした。
コメントへの返答
2014年11月1日 22:56
多分無事ですw
端子が錆びてくるかもしれません(´;ω;`)

ありがとうございました!
明日はよろしくお願いします!
2014年11月2日 21:50
先日はお疲れ様でした!

軽専用かと思うくらい駐車スペース狭すぎですねw
流石は都会ですな(´・ω・`)

何か痛々しいTシャツを着ているクマがいたんですねぇ(棒
(無駄に米国?からの輸入品だったりしますw)


またオフる際は宜しくお願いします(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年11月3日 13:22
先日はお疲れ様でした!

軽専用はひどいですよね(´;ω;`)

なんと輸入品だったんですか?!w
流石ですw

BBQオフにいたような・・・?w

次回もよろしくお願いします!
2014年11月2日 22:40
こんばんは(^_^)/

ホテルでは災難でしたね(^^;
私もアパートに居るよりホテルに泊まってる方が多いので、少々アドバイスなど(笑)

エレベーターで↓方面で乗れない時は、↑方面で乗ってしまいましょう。
上がってから降りて来ることになりますが、確実に一回で降りる事が出来ますww

集合写真はとても綺麗に撮れていて感激しました\(^o^)/
まさかのフライング撮影までとは恐れ入りました(笑)
もっと変態に相応しいポーズにすれば良かったデス(爆)

なかなかご一緒出来る機会が少ないですが、次もお会い出来るのを楽しみにしてます(^∇^)
コメントへの返答
2014年11月3日 13:27
先日はお疲れ様でした!


さすがぴろりんさんですね!
素敵なアドバイス有難うございます!
そのような状態に遭遇したら試してみますね!

偶然編集しようとしたら、ぴろりんさんだけw
変態的なポーズだったらさらにトリミングして単体で載せていたかもしれませんヾ(*´∀`*)ノ

お会いできる機会が少ないですが、次回お会いした際もよろしくお願いします(*´∀`*)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/631207/47936463/
何シテル?   08/31 08:39
BKEPアクセラから、BL3FWマツダスピードアクセラに乗り換えました。 周りにいるMS乗りの方々の影響を受けて乗る決断をしてしまいました(笑) M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダスピードアクセラはマイナー車なのか【BLMS編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:24:57
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 11:11:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MS SEAL号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016年4月22日よりBLマツダスピードアクセラに乗り換えとなりました。 間も無く乗 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁さんの車です。 嫁さんの車で出かけることもあるので、ハイドラ用に記載しておきます。 ...
その他 Nikon D750 その他 Nikon D750
D3200からフルサイズ機へレベルアップしました! D750にしたのは某氏と某氏の影響 ...
その他 Nikon D3200 その他 Nikon D3200
D750購入にあたり、下取りに出しました。 趣味のカメラを追加してみました。 所有レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation