• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEALのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

プリンター

親父から譲ってもらった、キャノンのMG6130ってプリンターなんですが、
使う機会も少なく放置してたら目詰まりを起こした模様・・・

最近せっかく撮った写真を印刷したいと思い、やってみたらこのザマです(´Д`;)



新しいの買おうかな?

使う頻度が高ければ目詰まりを起こすこともないんだろうけど(つд⊂)

キャノン、エプソンどっちがいいのでしょう?

買う前のリサーチは大事ですよね?(笑)
Posted at 2016/03/07 22:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年03月05日 イイね!

東北モーターショー2016

東北モーターショー2016我らがモデル 木彫りクマさんに登場いただきました!

えっ?呼んでないって?

失礼しました(´Д`;)


















今回は新庄にて、ほいさんと合流してほいさん号で仙台まで行きました。

秋田を出るときは、前夜に降った雪で道路も真っ白な状態でしたが、新庄に着く頃には地面が見えてましたヽ(*´∀`)ノ

助手席の快適さを覚えてしまったので、車がメインじゃないときはお邪魔するかもですwww

ありがとうございました!




では、写真にて














kusajiiさんお気に入りのユリエさんとツーショットを撮らせていただきました!


スポーツランドSUGOのレースクイーンのお二人です!


今回はストロボつけて、ISO感度もちょっと上げて撮りましたが、自分的にはよく撮れたと思いました(*^^)v


このあとは、いつものメンバーにて山形に戻り、天童の居間人ってラーメン屋で、濃厚味噌ラーメンマー油トッピングでいただきました!



その後新庄まで戻り、家路となりました。
今回お会いされた方ありがとうございました!

乗せてくれた、ほいさんありがとうございましたm(_)m


Posted at 2016/03/05 21:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年05月30日 イイね!

田沢湖高原

田沢湖高原六魂祭で盛り上がってる秋田市ですが、人ごみ嫌だし、車止められないだろうし、相方仕事だしで見送り、先日何してるで呟来ましたが、おニュ~の三脚が届いたたので、撮影に出かけてきました。


向かったのは、仙北市田沢湖高原の水沢温泉郷近くの、友情の滝ってところです。

駒ヶ岳温泉のすぐ近くにありました!
しばらく彷徨いたどり着きました(^_^;)

撮影の名所は、大抵駐車場から歩いて○分とかってなっていますが、ここはすぐ近くまで車で行けるんです!!
でも、500mくらいオフロードですww
未舗装なんですw

この500mが長く感じて、この道であってる?って不安になりましたよ~(^_^;)


温泉駐車場に止めて、歩いて行きましたが、撮影してる人は1人いましたが、すぐいなくなったので貸切でした。

やはり、自然撮影の時は、長袖長ズボンに、虫除けスプレー長くつとか必要だな~と実感しましたよ~。

では、写真を

ちょいっと明るすぎたかな?





続いては、さらに山を登り、アルパこまくさというところで撮影です。


写っている湖は田沢湖で、夕日とのコラボを撮りたかったのですが、雲が出てきたので、下界へ降りてきました。
ここも雲海とか見れるのかな?

降りたまま田沢湖畔を経由で、角館に行きました!



ここは有名な角館の武家屋敷通りです。
もうちょっと時間が早ければ明るく撮れたのにと思いながら、
帰路につきました。

またゆっくりと色々な撮影スポットに行きたいと思いました。





おまけ
武家屋敷近くのセブンイレブンですが、おしゃれですよね!

Posted at 2015/05/30 21:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年09月09日 イイね!

スーパームーンリベンジ!!

スーパームーンリベンジ!!こんばんは!

昨日は中秋の名月という事でした!
秋田は雲一つないお月見日和でした(*´∀`*)

ですが、三脚を車に置きっぱなしにしていたので撮る気になれず・・・w


という事で本日、スーパームーンと聞いてリベンジをしようと決めたわけです!



だがしかし、やっぱり車に三脚を放置プレイしてしまったので手持ちでトライですww


明るいので手持ちでも撮れました!


やっぱり、三脚を新しく購入と、300mmくらいの望遠レンズを一つ買おうかなと思いました。
タムロンのあのレンズやっぱり気になりますね!!

三脚は、まだ迷い中です。
やはり、GITZOですかね?それともSLIKか?

カメラもお金がかかりますね(^_^;)
Posted at 2014/09/09 22:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年08月24日 イイね!

今年も行ってきました!

今年も行ってきました!行ってきました大曲の花火に!
今年は72万人来てたみたいです(°д°)

今週は天気が悪く花火の前日まで雨ばかりでした(´;ω;`)

しかも、前日によるには雷( ^ω^)・・・

自宅から大曲方面を撮影しました。かなりブレてますが(^_^;)


からの豪雨でやばいかなと思いました。
大雨の影響で、会場となる河川敷や臨時駐車場は冠水の手前まで行ったみたいです?(;´д`)

臨時駐車場の何箇所かは、ぬかるみで車が動けなくなる可能性から閉鎖されたそうでした。

ですが、当日は見事なくらいに晴れてくれて、当初は行かないかなと思ってましたが行くことにしましたw


会場までは行く気がなかったので、大曲イオンにてまったりの撮影してましたw

以下写真です。
煙が流れずにかぶってますが・゜・(ノД`)・゜・












大会提供花火です。







会場からの距離もあり、望遠レンズ、三脚使用で撮りましたが、なかなか難しくて何枚かをチョイスして載せました。
ピンボケしてるのや、シャッターを開けすぎてて白くなちゃってるのがありますがご容赦を(´;ω;`)


次は9月の地元の花火でまた練習してみようかと思います!
Posted at 2014/08/24 11:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/631207/47936463/
何シテル?   08/31 08:39
BKEPアクセラから、BL3FWマツダスピードアクセラに乗り換えました。 周りにいるMS乗りの方々の影響を受けて乗る決断をしてしまいました(笑) M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダスピードアクセラはマイナー車なのか【BLMS編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:24:57
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 11:11:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MS SEAL号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016年4月22日よりBLマツダスピードアクセラに乗り換えとなりました。 間も無く乗 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁さんの車です。 嫁さんの車で出かけることもあるので、ハイドラ用に記載しておきます。 ...
その他 Nikon D750 その他 Nikon D750
D3200からフルサイズ機へレベルアップしました! D750にしたのは某氏と某氏の影響 ...
その他 Nikon D3200 その他 Nikon D3200
D750購入にあたり、下取りに出しました。 趣味のカメラを追加してみました。 所有レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation