• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEALのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

Axela.com 2018メガドスタイル 当日編

	Axela.com 2018メガドスタイル 当日編続きましたw



当日はほいさんがスタッフの為先に出たのでまったりと念願のターンパイクへ向かいます。
西湖バイパスを走り小田原の料金所を目指します。



スマホでさくっと撮ったためあまりよくは撮れませんでしたが、この場所で撮れて満足です。
今度は人の少ない時間にじっくりと撮りたいですね。

スカイラウンジの駐車場付近に着くと見慣れたほいさんの顔が!
見慣れた顔を見るとやっぱり安心しますよね。

そこを進むと今度はクマさんの顔が。何時もどおりでしたw
今年はタイミングが合わずに5月の八ヶ岳ぶりでした。

そこを過ぎるとオフ会会場の入り口があり、これまた5月振りの今オフの主催者のコニーさんの顔が見れました(^^♪
まだ2回ほどしか会えてませんが、何回もあっているような不思議な感じでしたw

駐車場所に誘導されましたが道路からは見えないくらい奥のほうまで広いところでした。

オフが開会し色々なアクセラをコーヒを飲みながら見て回るのもメガドスタイルなのでしょうか?w




芦ノ湖がよく見えてきました。
来たときは、ガスっててよく見えませんでしたが次第に見えてきました♪
遊覧船も走ってて絵になるなと思いながら、シャッター切ってました!

お昼時になるとようやく富士山が顔を覗かせました(((o(*゚▽゚*)o))
)

アクセラとコラボ♪
駐車位置が悪くてあまりいいポジションじゃなかったのが残念でした・・・(´・ω・`)

また来る機会があればリベンジ撮影したいですね。

この後はドレコンに投票し。じゃんけん大会で両面テープゲットしました!

今回のオリエンテーションは、ボードに貼られたアクセラの一部分の写真が掲載されており誰のアクセラかを当てていくものでした。
自分は11班でmanabu-さん、ます坊さん、オムスターさん、masaさん、ジャーじぃーさん、ガイさん、SEALの7名の班でした。
皆さんの回答スピードに圧倒され、一番に出したものの、間違いがあったようで入賞にはなれませんでした。
入賞したら2年連続になり、変態の称号がもらえたのかなと少し残念でしたww
これをきっかけに話したことのない人とも話せたので良かったです。

まささんKGYさんたちと秋田話に盛り上がってるうちに閉会のあいさつがあり、無事に閉会となりました。


最後になりますが、主催のコニーさん始め水の音さん、ミストルさん、よしとさんといろいろな方のお力があってのオフ会だったとつくづく痛感いたしました。
本当にこのようなオフ会に参加できてよかったと思います。
お疲れさまでした。そしてありがとうございました!
また機会があれば参加したいと思います!




帰り際に、まささんとタツさんと並んで撮らせていただきました!

この場所も有名らしいですね♪
ご一緒させていただきありがとうございました!





大変いい思い出になりました!


でわ~
Posted at 2018/10/06 19:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2018年10月03日 イイね!

Axela.com 2018メガドスタイル 移動~前夜祭

オフレポなんぞ何年振りなのだろうか・・・w
そして遅レポ・・・w



今回は9月23日に神奈川県のアネスト岩田ターンパイクで開催されたコニーさん主催のAxela.com2018に参加してきました。


3連休を精一杯楽しむために、金曜の夜から移動開始。
最初の目的地を静岡県はさわやかに行くことに決めました。



午後9時に自宅を出発し下道で福島市の福島飯坂ICを目指します。

日付が変わり、午前2時頃無事に高速に乗り、仮眠場所予定の安達太良SAに到着。
雨が降る中何とか眠りにつくも慣れない車中泊、雨音に邪魔され3時間ほどで覚醒しましたw

もともと5時には出発予定だったので結果オーライ。

そこから南下し、羽生PAで朝飯を調達。






この時点で午前七時でした。

結構順調に久喜白岡JCTから圏央道入り。
と思ったら中央道合流あたりから徐々に混み始める・・・



ここで私の膀胱タンクが危険を知らせ始めましたw

厚木PAまで数キロでしたがなかなか進まない(´;ω;`)

ここまでトイレの無い圏央道には参りましたよ。
自分の地元は年に一回くらいしか大渋滞しないもんですからねw

何とか厚木PAに着くも皆考えることは同じようで男子トイレも大渋滞・・・
こんなに混むPAのトイレはそうそうないでしょうww



さて再び移動開始して海老名JCT、東名と順調に走り足柄SAに寄り道からの御殿場ICに無事到着!

こちら方面から向かって一番近いのはさわやか御殿場インター店だそうで、開店時間前から整理券を配布しているそうで、ゲットした時には42番目でした・・・
さすが人気店、関東最寄り店・・・



待つこと一時間半。入店したのはちょうど12時頃で、ご飯時でした(^^♪


キタ――(゚∀゚)――!!


(゚д゚)ウマー


念願のげんこつハンバーグは肉汁たっぷりで食べ応え抜群でした(((o(*゚▽゚*)o)))
これは並んで食べる価値ありますよ!
まぁ2時間が限度でしょうけど(;'∀')

そのあとは御殿場のアウトレット行きコールマンやBOSEのブースに行き物欲制御しつつ、宿のある平塚市に向かいました。


平塚の宿に到着してから、近くのGSで洗車をしーの、目指すはホテルから近くにある、食べログ1位の人気店のようでした。
芳べぇさんってところですが、店の外観撮ってくるの忘れた(;'∀')
こじんまりとしてて個人的にはありです!



同じ宿のほいさんが来るまでの間のお通し


葛飾から渋滞に巻き込まれながらようやく到着、ほいさんのこの笑顔( ´∀` )









大変楽しい前夜祭でした!

ほいさんとサシで飲むのは初めてだったのでなんか新鮮でした!
また機会があれば是非!!

翌日のオフ本番に向け10時頃には解散し宿に戻りました。



本番はまた後日のブログで!
いつ上がるのでしょう?w

でわ~
Posted at 2018/10/03 23:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ | クルマ
2016年05月05日 イイね!

別れもあれば出会いもある

別れもあれば出会いもあるようやく東北地方も暖かい日が続き、桜の時期も終わってしまいました(つд⊂)
てことで、この春に撮った桜をトップ画に・・・





















昨日は東北アクセラGW定例オフ蔵王エコーラインツーリングにお越しいただきありがとうございました。
ミストル会長の不在の中で、私とほいさん@L_E_Yさんの会長代理という不甲斐ない悲惨なオフ会でしたが、toteto名誉会長のお助けもあり無事に終えることができました。
詳しいオフレポは東北アクセラ書記係があげてくれることでしょうw(ブン投げ


一枚貼っておきますw





















ってことで本題に入らせて頂きますm(_)m




私SEALは4月22日をもちまして、BKアクセラを降りることとなりました。
BKとは高卒以来ずっと相棒を勤めてくれて、喜怒哀楽を一緒に過ごしてくれた、大切な相棒でした。
しかし、経年劣化の波には勝てずにボロボロなところも出てきたのも事実です。
昨年の、車検では見積額25諭吉というお高い額になり、乗り換えを検討し始めました。
一冬越えて春になった乗り換えようと決めました。

ただ、BKを運転するのが楽しくて手放せるのかと思いながら現愛車の納車日を迎えることなりました。

車を変えるにあたって優先したかったのは、走行距離とMT車ということでした。
今のマツダでは鼓動デザインの車がありますが、街中でやたらと見かけるのでなんだかなぁと思っていましたが、候補には、GJアテンザとCX-3が入っておりましたが、悩んだ結果断念・・・

残るは皆さん大好きなあの車です。

わかりますか?

そうMSです!

2.3リッターターボというジャジャ馬な車ですが、こいつにすることとなりました。
購入はもちろん、東北アクセラのミストル閣下の元にお願いしました。


購入にあたり色々と助けていただき無事に納車となりました。

最後にBKとBLMSのツーショットをヽ(*´∀`)ノ
ミストルさんに、BKを運転してもらって近所の河川敷で桜とのコラボを撮ることができました。
いい記念です。ありがとうございました!





GWオフに参加してくれた方はもう既にお披露目しておりますが、書記から、SEALさん乗り換え報告しなきゃブログ書けないじゃんと言われたので、これにて報告とさせていただきます。


BK時代に知り合った皆さんありがとうございました。
BLMSになっても、変わらぬお付き合いをお願い致します。

MFTMのブログ上げてませんが、BKのと思い出になりました。




それではこれにて(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2016/05/05 10:40:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2015年10月20日 イイね!

【遅レポ】第3回東日本アクセラオフに行ってきました

【遅レポ】第3回東日本アクセラオフに行ってきましたハイ。安定の遅レポです(; ^ω^)





11日に福島県のあずま総合運動公園で行われた第3回アクセラオフに行ってきました。

当日は早朝3時半に家をでてR13で南下することにしました。
ハイドラつけて、すぐに地元のショッピングモール付近にみん友でアクセラ乗りのhikaさんを発見w

そのまま交差点で一緒になり、抜きつ抜かれつで山形市あたりまでランデブーしてましたw

予想より早く、8時半頃には会場に到着!
もうすでに3台ほどおりましたw
さすが、行動力の速いアクセラ乗りだw

早朝の紅葉ツーリングのグループもいましたが、間に合わずに断念しました(つд⊂)
行きたかったなぁ・・・


開始時間まで車を拭いたり洗ったりしていると、ワイドなナイスポバンパーに進化したミストル号が写真を撮り始めたので、便乗して撮っちゃいましたw






紅葉の下で撮るのは雰囲気がでていいですよねヽ(*´∀`)ノ
それにしてもナイスポバンパーかっこよすぎヽ(*^ω^*)ノ

紅葉も一枚!


ゆっくりと紅葉写真撮りに行きたいと思いました!




10時近くになりぞろぞろと集まり出しのオフ会スタートです。


カメラを向けるといい笑顔w



スナップ写真のようにいい感じのとむやんさん


お昼時間になり、会場近くの、ラーメン蓮へ

福島に来てまで二郎系w
カスタマイズもいろいろあって美味しく食べれました!

会場に戻り並べ替え













とまぁこんな感じに時間が過ぎ、お開きの時間になりました!

絡んでくれた皆さんありがとうございました!


2次会の福島マツダ太平寺店さんをあとに
向かうはイオン福島近くの
自家製麺えなみさんへ!

頼んだのは、お魚つけ麺並盛です。
そんなにお魚が強くなくて美味しくいただけました!




ここでいろいろ事件は起きましたww
察してくださいww

時刻は8時半になり解散しました!

参加された皆さんお疲れ様でした。


コノ後、帰路に就きますが、眠気にて道の駅天童で力尽きましたw
駐車場の入口が仮眠してる間に閉鎖されパニクったのはここだけの話w


3回目になりますが、東日本オフに参加できて嬉しい限りです。

幹事のミストルさんありがとうございました。
そして、取りまとめお疲れ様でした!
Posted at 2015/10/20 22:17:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフレポ | クルマ
2015年09月22日 イイね!

山形の芋煮フェスティバルに行ってきました

山形の芋煮フェスティバルに行ってきました日本一と称される山形県の芋煮フェスティバルに20日行ってきました!

参加したのはいつものメンバーのミストル会長と、木彫りのクマさんと自分の3人でした!

詳細はミストル会長のブログがわかりやすいかとw



10時に山形市のビッグウイングに集合とのことだったので向かいましたが、秋田との県境は雨で怪しい感じでしたが、新庄を過ぎる頃には晴れてきました♪


自分が着いたのは9時40分頃でしたが、すでに芝生の臨時駐車場に誘導されましたw
待つこと20分で、二人がMSのエキゾーストを響かせやってきました(相乗りでミストル号のみw)


そこからシャトルバスで15分ほど揺られまして、馬見ヶ崎川の河川敷に到着です。
もう既に人がやばかったですね(^_^;)

迷いながらもなんとか整理券をゲットし、配布時間を見るもまだ1時間半くらいありまして会場を徘徊・・・


目に付いた幅6mの巨大鍋の中の芋煮を重機ですくう異様な光景ww
もちろん新品です!


その鍋を横目に、出店の食べ物を食べながら、時間まで駄弁ってましたww

配布時間が30分ほど早まったみたいで、やっとメインの芋煮にありつけましたw




夏のような暑い日差しでしたが、美味しくいただけましたヽ(*´∀`)ノ

そして、ノンアルコールで喉を潤すw



帰りは、シャトルバスが鬼のように混んでたので、タクシーでVIPにビックウイングに戻りましたw

それからは、ビックウイングでやっていた中古車市を眺め、デザートを求めて、山形初出店のコメダ珈琲に行きました。

お洒落な外観ですね!


お腹はいっぱいだったので、3人とも甘い飲み物で1時間ちょっと駄弁ってましたw

さて、時間も時間だし帰ろうかなんて話してたら、稲刈りでこれなかったほいさんから、SEALさーん、もう帰っちゃった?ってLINEが飛んできて、
3人でこれは晩飯フラグと思っちゃいましたw

やっぱり、晩飯の誘いで、山形市まで召喚しラーオフになっちゃいましたw


山形市の俺の中華たなか家の味噌ラーメンとまかない飯です!
にんにくがガツンとくる味でしたが、美味しくいただけました♪


こんな感じのオフでしたが、最後まで笑いの絶えないオフ会でしたw


帰りは安定の家に着く前に、睡魔に襲われ日付が変わってからの帰宅となりましたw

参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2015/09/22 21:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/631207/47936463/
何シテル?   08/31 08:39
BKEPアクセラから、BL3FWマツダスピードアクセラに乗り換えました。 周りにいるMS乗りの方々の影響を受けて乗る決断をしてしまいました(笑) M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダスピードアクセラはマイナー車なのか【BLMS編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:24:57
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 11:11:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MS SEAL号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016年4月22日よりBLマツダスピードアクセラに乗り換えとなりました。 間も無く乗 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁さんの車です。 嫁さんの車で出かけることもあるので、ハイドラ用に記載しておきます。 ...
その他 Nikon D750 その他 Nikon D750
D3200からフルサイズ機へレベルアップしました! D750にしたのは某氏と某氏の影響 ...
その他 Nikon D3200 その他 Nikon D3200
D750購入にあたり、下取りに出しました。 趣味のカメラを追加してみました。 所有レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation