わしは(←ヒラポンが あっし 76ッチが アタクシ 未來チャソは あたいなので Sorsanはわしにしろ!とナルホド76ッチに命令されたので従うことにしました(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \)
本日、皆様の温かい励ましに後押しされ無事作業を終える事が出来ました。
作業はコレね♪
皿抜きだSo゛r~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ブログというより・・・。
整備手帳になりそうです。^^;
わしみたいに皿抜きしたいけどやり方が・・・勇気が・・・と思ってる人がいたら
参考にしてください。
参考になればね!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ではまず、わしはジャッキUP
したら
どえりゃ~カッチョ良くなっちゃって
この車高で走りたいなと思っちゃいましたぁ~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
はい、話もどすSo゛r~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
で、お馬さんを両側にセッティン『グゥwww』←エドはるみっぽく言うてね♪`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
はい、話戻すSo゛r~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
この時にショックのロックシートを緩めました。(つるっぺさん助言サンキュー)

で、わしはトーションビームとショックの取付ネジ付近を両側からジャッキで軽く持ち上げました。
(ナルホド76ッチからトーションビームを支えとかんと落ちてくるオチが来るでSorと言われたので
トーションビームにジャッキをかけてます。)
この状態でM14のボルトを外すんですがかなり固いです!
わしはメガネレンチをパイプに刺して回しました。
で、両側のボルトを取り外してから左右ちょっとづつジャッキを下げていくと・・・。

ブラ~~ン

ブラ~~ン
と、トーションビームからショックが外れます♪
で、スプリングが外れる所までジャッキを下げます。
すると・・・。
キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
アダプターとスプリングが外れました♪
感動です。この写真も撮りたかってん♪
それからわしはショックの長さを145mmから125mm(最短)まで短くしました。
そして、アジャスター(皿)を抜く作業に♪
アジャスター2枚で約10mmあります。
ショック長が20mm短くなったのを合わせると単純に30mm低くなると思うんですが・・・。
で、取り外した順の逆の順序で取付ます。
下がってる!けど10mm程か?
とりあえずテスト運転行ってきました。
ご近所をグルグル`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ご近所の皆さんすいません。( ̄∀ノ ̄)コッソリ
テスト運転後サスが流石に馴染んでk`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
え?ダジャレはいらないって?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(爆
サスが馴染んでさっきより沈みましたよ~~♪
わし的にはバネ変えなくてもこれ位がいいかも♪しばらく様子見です♪
(注:この車高はジャッキが2台車内にある状態です。)
で、リヤを下げるとフロントが気になりまして・・・。
気持ちだけ・・・。
5mm下げました!
つーーか、5mm以上下げたんやけど
ジャッキが抜けませんでした!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
リヤじゃなくてフロントでオチキタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
わしが持ってるお手製のスロープが分厚すぎたのじゃ!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
いろいろ考えてあーして、こーして・・・。
何とか車高を下げた後に車体を降ろしてジャッキが抜けるようにしたんやけど・・・。
フロントちっちゃ(汗 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
で、何だかんだで作業は無事?終了しお昼からテストドライブに行きました♪
前回お休みだったアップガレージに行ってオートバックスに行って・・・。
見てきただけ!また何も買わず!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
まぁ、買い物じゃ無くてぇ~1人撮影会がしたかったんだよねぇ~わしは♪
と、いつもの撮影練習場に行ってデジイチもってさて撮ろうとしたら・・・。
メモリーカード入ってません!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ここでも、オチキタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
で、仕方なくスマホで撮影してきました。
現状です。4ヶ所だいたい625mmです♪
何だかんだで15~20mm下がりました。
この度の作業に対しての的確な指示や暖かいメッセージをありがとうございました♪
本当に助かりました!今後ともよろしくお願いいたします。 (○┓ペコ
あ、SorSor~
わしのRG
来月
車検ですから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
1ヵ月経たん間に元に戻して車高も上げます!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ワイルドだろぉ~~~
それとディーラーでオイル交換が前回から出来なくなったんですが
皆さんは何処で交換されてますか?( ̄∀ノ ̄)コッソリ
Posted at 2012/05/10 16:34:40 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記