お久し振りのブログです。
なな☆ぱぱぷぅ@でございます。
↑
生きてたんかっ!あんたっ!!
っていう事で、
昨日になりますが、私自身初となります
大型なオフ会『第11回 Club Radical Moment 定例オフ in 車山スキー場』に、
参加させていただきました♪
今回の流れは写真軸でレポ致します。
(スミマセン!ヘタクソな文面とヘタクソ画像で、ただただ長いですぅ。)
当日の車山方面の天候は午後より雨らしく、
降る前までには現地入りしたいなぁと。
AM7:00 酔メンのTetta@氏と近所で待ち合わせをして
他方面チームとの合流場所である談合坂へ
Tetta@氏の!相変わらずのカッコよさw
談合坂では、アルぞう兄貴、蒼アル氏w
akeさん、と合流!
ちょっと朝食でもと思いましたが、朝も早よから
らしからぬ・・・人! 人!! 人ぉ!!!
無理と判断して、次のSAまで。
・・・(・_・)・・・んっ?!何処だっけか?
AM 8:30頃
みんな『ちゅるちゅる系』
私・・・がっつり系・・・ヽ(゜▽、゜)ノ 本日、2食目な俺ガイルw
次の休憩地点までアル・トレw
ポリンさんもご一緒させて頂きました!!!
久し振りに拝見するポリン号!メッチャ低ぅw
次の休憩場所
八ヶ岳?!・・・霧ヶ峰?!で猫男爵さんが偶然鉢合わせw
猫さわ~ん一緒にアル止めてぇ~なっ! (´・д・`)
AM 9:40頃
そしてダベダベすること40分くらい・・・
akuさんに調べて頂き、今回のスタッフさんが昼食する場所へ移動。
私、この日3食目になりますw(@◇@;) ・・・
ここでは『初めましてぇ』の方々ばかり(シナジーさんは以前静アルでW)
トークも盛り上がってましたね♪
アルテッツァはまだまだ熱いwww( ̄ー+ ̄)
天候もまだまだ暑い!!!どっぴ~かん!
AM 11:15頃
akuさん、シナジーさんと他スタッフさん達は先に会場へ。
わたし達も、会場入りするべく蒼アル氏先導の元、いざ車山へ!
さすがスキー場だけあって、雪の無い景色もヨスですなぁ~w
アルハヤッパスカッコヨスw
会場入りして、受付を済ませて10分後くらいに、まさかの豪雨。
ちょ( ̄ェ ̄;) エッ??!
PM 1:00頃
じゃじゃ降りになってしまい、各自自由行動ということで、
酔メンと猫さんとオヤツを食べにw
何か勢いで・・・4食目。オヤツのボリュームでは、もはやありませんね。
天候には敵いませんので致し方ありません。
自己紹介等も出来なかった為、
どのアルが誰のかも分からず
会場では、ほとんどトーク出来ず仕舞いでしたが、
たくさんのアルを見て、刺激になりましたw
アルテッツァは、
やっぱり熱い!
今回、尽力されました
早起きテツさん(お初にお目に掛かりましたm(_ _)m)
雪の助さんご夫妻(お初にお目に掛かりました2m(_ _)m)
はじめスタッフの皆様
大変、お疲れ様でした!
次回も、是非参加させて頂きたく思います!
酔いアルのメンバーも、大変お疲れ様でしたw
ちなみに、この後、テツさん達と夕飯を食べに行き、
私、驚異の『1日5食w』を初めてしましたとさっ
ヽ()`Д ´( )ノ
2013/06/16
なな☆ぱぱぷぅ@
コンバンワっ!
なな☆ぱぱぷぅ@ですっ!
(*。◇。) そこのシトっ! 珍事扱いしないで下ぱい!!!
私だって、やる時はやるんです!
昨日、ご近所でのプチオフ会に参加させて頂いてきました。
(Tetta@さん、毎回のお誘い本当に感謝致しておりますっ! m(_ _)m )
その模様は、参加されたブログ・マイスターの方々より、
上げられているかとは思いますので、
私の方は、この辺で。
では。(^ー^)ノシ
・・・・・・・。
嘘です。
では、さっそく ・・・・・(今回画像多し)
集合場所から、おしゃべり&撮影ポイントまで移動。
今回、初めまして!の『アルベスタさん』の
後ろより付いて行きました。
アルベスタさんのテールの特徴が良く分かりました!
ウインカーが無く、テールランプとウインカーが連動!!
すごくEですっ♪
画像撮れているのが無くなっていたぁぁ_| ̄|○・・・
私のバカ!ヾ(`へ´)ノ彡☆!!
なかなかなロケーション場所へ蒸着!到着!
今回、『お初にお目に掛かります!』
アルベスタさん!
うひょ~低きぃ~カッケぇぇえ~ Σ(=゜ω゜=;) !?
ボディー色もシブイ色でしたよ♪
色名聞いたのですが、n・・・にゃらブラウン!
(スイマセン、忘れてしまいましたm(_ _)m )
一同が、何より食いついたのはFront ナンバー取り付けギミック!
男なら必ず食いつく!
可変機構!!!
正に!これを想像させましたねっヽ(  ̄д ̄;)ノ
かっこいいなぁぁぁ♪ と思ったのは、私だけでは無いはずっ!
お次は、Tetta@さん。
おNewのフル・バン!
いいですねぇ~(*^▽^*)
下のリップ部分が出過ぎず、厚すぎずの良い具合で、
ちょっと魅了されましたっ!
ボディーも相変わらずの『トゥルトゥル感 ヾ(´▽`;)ゝ』が、
たまりませんでしたよっ♪
アルぞうさん。
今回は、アルぞうさんの細かく接写!
センターコンソールの上段奥側面のメーター位置は
イケてますねっ!(= ̄▽ ̄=)V
φ(・_・”)メモメモ・・・
しかし、アルぞうさんのアルテッツァは、
いつ拝見しましても 040が綺麗!
とても13年が経っているとは思えない白さ!(✽ ゚д゚ ✽)
(何か、洗剤っぽい言い回し・・・)
蒼アルテさん。
何やら、運転席側バンパー下の網がありませんが、
仕込みを模索中との事!
それと、
『個性を出したいんですっ!!!_s(・`ヘ´・;)ゞ..』と、
仕込んで来た模様、それは・・・・・
デイライトならぬ、グリルデイライト?!
日中光っているわけでは無く、当然ポジションと連動!
綺麗な光を放っていましたっ♪
周りからは、何かイヤラシイとの声がっ!・・・c(゜^ ゜ ;)
そして、内装も細部に至るまでダイノックが侵食 (・<;_;) ムシャムシャ
まぁ・・・そして私の・・・ (・_・;
イジリ方も違うからなのですが、何1つカブっていないのが、
↓ ↓ ↓ これですねぇ・・・↓ ↓ ↓
(アルぞうさんのだけ撮り忘れ<(_ _)> 2012/07静アルより抜粋)
程なくして、『愛妻家っ!アルぞうさん』が、クリスマス・パ~リ~ナイト♪
の開催の為、帰路に。( p_q)
( アルぞうさん!お疲れさまでしたぁ~( ´∀`)ノ~ )
日光も当らなくなり、風もピューピューでしたので、新たなるフォトステージへ。
じゃん!
逆光だなぁ・・・(*゜.゜)ゞ
みなさん、アルテッツァを愛して止まないんですねっ!
そんなこんなで、今年のオフ会は終わりですっ!
今年、交流を持って下さった方々、ありがとうございました!!!
あるてったさぁぁぁ~~ん!!!
Σ(・ω・;|||
と、言う事で。
なんのこっちゃ分からないと思いますが、
どうも2ヶ月ぶりのブログ、お久し振りです、なな☆ぱぱぷぅ@でございます。<(_ _)>
ご説明いたしますと・・・・・
先日、あるてったさんよりメールで『車が帰ってきますので、プチオフどうでしょう?!』と、
お誘いを頂きました。
即おkの返メをし、初めてお目に掛かれる、あるてったさんの
『白いヤシ!』((((o゜▽゜)o))) ♪
待ち合わせ合流場所に行ってみると、関東都下組の面々。
ふと、目を凝らすと・・・・・
んっ?! (._.?)
↓
見慣れないジェントルな色のアルテッツァが1台。
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
(✽ ゚д゚ ✽)
と、戸惑っている私に・・・・・あるてったさんは、
『なな☆ぱぱさんは、坊やだからさ・・・・・』
(;゜ロ゜)ハッ!
見事に、謀られました。 (✿ฺ´∀`✿ฺ)
てっきり白のマルペン=まるごとペイント(私の地元ではオールペンをマルペンと表現します)
だと思っていましたので、
最大限気持の良い騙しに、私の頭の中では・・・・・
注) 今回ガンダム・ネタ多し<(_ _)>
(;^_^A
・・・ですた・・・
まじまじと拝見させて頂き、目から鱗が落ち感動しました。
改めて間近で見たカラーリングのセンス!
と、随所へのこだわり。
お披露目のプチ・オフとしては、残念な雨模様ではありましたが、
また、新たな刺激を沢山頂き
『やるぞぉ~!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!』という気持ちに
させて頂きました。
ちなみに、皆さんでファミレスに行き、私はこんなのを食しながら皆さんとアルテッツァ談義。
こんなん状態での場所移動。ε-(ーдー)
遠方より、akuTEZZA13さん、蒼アルさん、
私の地元近し(?!)のアルぞうさんと、とても有意義な時間を過ごさせてもらいました!
参加された皆様、とても楽しい時間を頂いてありがとうございました<(_ _)>
また、チョイチョイ・・・皆さんでプチオフしたいですねっ♪
あるてったさんに措いては、2ヶ月半の間愛しいアルテッツァの為、
辛抱された甲斐がありましたですねっσ( ^ー゜)♪
こだわりとセンス。そして何よりアルテッツァに深い愛情と敬意を
持っていらっしゃる、あるてったさんに感銘を受けました!
そして、私に 『やるぞぉ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!』とさせた、もう1つの要因は・・・
これじゃぁ!
・・・・・今更なんでやねん。・・・・・(o・。・o)
遅刻しました。(・_・;
なな☆ぱぱぷぅ@ですっ。
言い訳。
① 国道129号線、新〇〇橋の片側通行工事による渋滞。
② 簡易チェアー購入の為、立ち寄った、長〇屋ホームセンター駐車場に
入る為の渋滞。
③ ETC期限切れで、自ら作った小田原・厚木有料道路の渋滞による、
パニックから脱する時間。
(後ろで根気良く待っていてくださった青いZの方、あれは私です。スミマセン)
④ ナビが付いているのにも関わらず、迷った私の不甲斐無さ。
⑤ いつもは『家族一緒行動厳守』なのに、 今回(妻なし)一人行動をした為の
成人男性としての不甲斐無さ。
・・・・・です。・・・・・
関係者・各位の皆様、お待たせして、スミマセンでした。
<(_ _)>
遅刻して、隊長から撮影の為に誘導していただき、動画を撮り、
Myアルのナンバープレートに細工をしていると(編集の手間を省く為)・・・
今回、『初めまして!』でお会いさせて頂いた
あるてったさんが気さくに話しかけて下さいました。(✿ฺ´∀`✿ฺ)
話を聞いてましたら、カナリなご近所さんだとわかりました♪
私の遅刻によるド緊を解して下さいました。大変感謝しております。<(_ _)>
そして、ナンバーボルト(ヘキサボルト)を外そうとしている私に、
自ら工具を差し出して貸して頂いた蒼アルテさん。
ブログ内では交流が有りますが、実際お目に掛かるのも『始めまして!』の
アルぞうさん。
気さくに、お話しをして頂き、愛機アルのブレーキ購入秘話も、
お話しして下さいました。
アルぞうさんも、カナリご近所さんと言うことが判明!
そして、akuTEZZA13さんや、
帰り際、お名刺を下さった、ひろろん@141さん。
本当に有意義で勉強になるオフ会でした。
・・・・・ちなみに・・・・・
緊張が薄らいだ頃、十国峠移動の際、
猫さんのアルテッツァに乗せていただくことになり、隊長も同乗。
せっかく薄らいだ緊張感が再燃・・・・・
頭の中でエヴァの『 使徒襲来! 』の音楽がなってました(・_・;
(あ”っ!、猫さんと隊長が使徒と言う意味では無いですから。)
♪ダダダッタンダッタンタラララ、ダダダッタンダッタンタラララ♪
♪タララァ~~~(・_・;♪
猫さんも隊長も、
ごっつい気さくでしたから、考えすぎでしたけどねっ!!!
今回、参加された皆様。
Power House amuse リアスムージングトランクパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/15 22:19:15 |
![]() |
ORIGINAL Nissan FUGA とのコラボ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/15 22:18:33 |
![]() |
御料車「勘吉」の吸気音を初公開! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/13 22:16:57 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 4気筒・FRばかり乗り継いできましたが、特にこだわりがあったのかは・・・・・(?)です。 ... |
![]() |
日産 シルビア 人生初の愛車。 ・・・・・ですが、成人式の2日前に全損であの世へ逝かれました。 購入 ... |
![]() |
日産 180SX 所有歴最長の10年間乗ってました。^^ のちにCPU書き換え、前置きインタークーラー、 ... |
![]() |
日産 サニー わたしの父上様の愛車でございます^^ 日産党の彼はSunny一筋です!!! 何でも初め ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |