• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな☆ぱぱぷぅ@のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

生きてますからぁぁぁぁぁ!!!

生きてますからぁぁぁぁぁ!!!


大変ご無沙汰しております、ななぱぱぷぅ@ですっ!

10月より仕事が忙しく、ブログも書けず他の方のも拝見出来ず・・・m(_ _"m)

しかもネット関係も繋がらず・・・( p_q)



世間では『師走』で忙しいと思いますが、ぱぱぷぅ@の方はやっとヤマ場を越えて

少し落ち着きました。(^▽^;)


アル・イジリは・・・まっ・・・

まったく進んでません!!!

来年に持ち越しが濃厚なので、じっくりゆったりやっていこうと思います。


ななぱぱぷぅ@も元気に過ごしておりますから、皆様大変ご心配おかけしやした(´・д人) …
 
えっ?!心配してなっかったって???(゜Д゜;)あら・・・?
 
では、また空き時間にブログりまっす( ̄^ ̄ゞ !!

Posted at 2010/12/19 10:39:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常・風景 | 日記
2010年10月02日 イイね!

Myガレージの整理・整頓中・・・(@◇@;) ウ・・・

Myガレージの整理・整頓中・・・(@◇@;) ウ・・・


先日の『クラッチの減り具合って・・・o( ̄ー ̄;)ゞ』の件で
みんカラの皆さんから色々たくさんの情報をよせていただき
大変、感謝しています。ありがとう御座いました。m(_ _"m)



減り具合の目安やチキチキ音の除去の仕方等解りましたので
近いうちに実行してみたいと思います。=*^-^*=♪


さて最近、暑さもしのげてきてMyガレージの整理にはもってこいの気温になりましたから、

要る物・要らない物を区別しようとしたところ・・・ おおかたの予想どおり・・・

   
   脱・線!!!
( ̄0 ̄;



ALTEZZAのパーツがいっぱい出てきましたので。(;^_^A

ノーマルのブレーキにローター。
ノーマルのフロントパイプに・・・・・               










げそ足(?)


・・・・・もといタコ足。(。-_-。) 
そしてノーマルのマフラ~。 
ヘッドライト1セット、ブレーキランプ1セット、メーターフードにトランクガーニッシュ・・・e.t.c
マフラーなんか・・・・・   これ


            『TRUST MX Muffler 』や

                 これ


      懐かしい『K-Tu:ne エキゾーストシステム』

まだあったんだなぁって懐かしんで整理・整頓が進みません。(゜Д゜;)


あと、この

『TRD 4連スロットル Night Pager フルキット』の時に
使用していた インナースリーブキット。
結構な値段したんだよなぁ・・・(;^_^A


ついこの間外したばかりの
            『TRD メンバーブレース』




最後は、こんなん。  Щ(^д^Щ) !!!


結局、以上のモノが見えるところに置いてしまった為、逆に邪魔かも。(ノ_-;) 
 


何の為の整理・整頓をしに・・・
おっと!!! いけねっ、ストーブをすぐ取れる場所に移動するんだった。(゜O゜; !!!
                ・・・まだまだ整理・整頓は続く・・



Posted at 2010/10/02 16:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常・風景 | 日記
2010年09月30日 イイね!

クラッチの減り具合って・・・o( ̄ー ̄;)ゞ

クラッチの減り具合って・・・o( ̄ー ̄;)ゞ

皆さん、それぞれの感覚が違うと思いますが、

どの位の感覚になったら交換しようとしますか?



わたしのMy ALTEZZAは最近になって繋がる位置が

踏みしろ奥から足を離す寸前で繋がる様になってきました。


んっ(・-・)?』って感じです。


新品で取り付けした間際は、踏みしろの3/4くらいだったのに・・・

クラッチをゼロヨンの時のように少々乱暴に繋いでも滑っている気配はありません。


プラス、レリーズ(?)辺りから『キッ』って音が鳴ってます。ε-(ーдー)

クラッチペダルに足を乗せておけば鳴らないのですが・・・(ノ_-;)



ちなみにクラッチは

TODA PAWER WELL BALANCED CLUTCH KIT を6年くらい・・・

走行距離は・・・・・メーターをTRDに替えたり、純正に戻したりしていて解りません!

この症状で交換となると、また莫大な費用が・・・_| ̄|○・・・



こうなったら危険だよ!とか交換じゃね!!ってのがあったら教えてくだぱい。八(^□^*) !
2010年09月25日 イイね!

なかなか進まない・・・(゜_゜i)・・・

なかなか進まない・・・(゜_゜i)・・・

先日の『静アルオフ』に参加させていただき、

大変な刺激を受けて帰還しました、

ななぱぱぷぅ@
です。(・_・;



皆さんの『ALTEZZA』を拝見しまして、それぞれの個性が
( ̄ー+ ̄)キラリッ!
と光っていました。

それに触発s・・・大いに触発されて、今放置プレー中の『テールVer.2』を
再開させようと思いましたが



・・・手が止まってます。(・"・;) ウッ・・・




まず、プロ目が張り付かない・・・

張り付いたとしても、外カバー(透明部分)がはまらない・・・


ここは1つ路線変更して、プロ目は貼り付けしない方向で『レガシィーの鷹の目』部分

3本爪だけ使用しようと思っております(ノ_-;)ハア…

このように



この後、レッドカーボンの部分使用と
最大の難関・・・・・メッキのある部分をレッド塗装しようかと・・・・・



何とか2010年中の完成を目指します。( ̄Д ̄;;
Posted at 2010/09/25 19:25:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやいてみる。(ノ_-;) … | 日記
2010年09月19日 イイね!

( ´o`)п< < ホッ! 第19回静アル「箱根で凍えようオフ♪」 (^▽^)

( ´o`)п< < ホッ! 第19回静アル「箱根で凍えようオフ♪」 (^▽^)
昨日になりますが、

わたくし初めてオフ会なる 『楽しい集い! 』 に
参加させていただきました♪




ド緊張の中、ガチガチなわたしに優しく話しかけていただきありがとうございました<(_ _)>

そして中和剤として、うちのななを連れて行きましたが、

これがかえって参加された皆様にご迷惑をお掛けした所も、たた有りまして。<(_ _)>


では、簡単では有りますが当日の流れを・・・

9時頃、地元を出発。
箱根に向かう道中は連休中にも関わらず、大した渋滞にも遭わず現地まで2時間程で着きました。

12時40分頃。
着いて直ぐ、もう数名の方がおられまして軽く自己紹介を済ませて頂き、
しばらくすると・・・一気に数十台のALTEZZAの群れっ!




                       感動もん!でした。(T_T)
 

13時30分頃。
しばし歓談・撮影会の後、ド緊張の『自己紹介』・・・・・頭、真っ白でした。( ̄Д ̄;;
自分のアルの好きな所・これからのイジリの方向性、
そして、好きなコスプr・・・・・気の利くコメントも出来ず・・・・・惨敗。(・_・;
なな
も自己紹介するはずが、いつも天真爛漫な娘もわたしのド緊張が移ったのか、

『・・・。』 『・・・n・・・』 『・・・ななでs・・・』


・・・声が小せえなぁ・・・(ノ_-;)ハア…でした。


わたしのアルなんかにも注目 していただき・・・ド緊張(・_・;
 



15時15分頃。

程なく歓談・撮影会の後、場所移動!
十数台のALTEZZAが列をなして三国峠の方へ。



     
        目的はソフトクリーム。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ



列を成して走るALTEZZA戦隊!
カッコ良かったぁぁぁぁぁ!!!!!



しかし道中、皆さんのALTEZZAの速いこと、速いことっ!付いていくのがやっと!ε-(ーдー)
3人乗車は210馬力にはキツかったぁ・・・



16時頃。

三国峠でしばし歓談・撮影をして、

               ・・・なな、少し飽きてきてます(・_・;・・・


わたし共は帰りました。(〃⌒ー⌒)/♪

ザックリとした流れで申し訳ありませんが、まだ興奮冷め止まないのと
画像の編集・フォギャのUPがありますので、この辺で。<(_ _)>



本当に一生に残るオフ会になりました。(^ー^)ノ

企画・実行された皆様!特にこの方!!大変ご苦労様でした。<(_ _)>



右も左も解らないわたし達を、とてもご親切にして頂き本当に有難う御座いました。

また機会が有りましたら参加させて下さい!是非!!

             ななぱぱぷぅ@でした。┌|゜ο゜|┘!
Posted at 2010/09/19 11:53:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「オヒサァ🤗
ワタシハ マダ生キテルゾ━ (゚∀゚) ━ !!! www

link cpu にbrain change!
あと10年は戦える🎵」
何シテル?   11/28 21:22
かつて、娘を持つ一児の父親でした。 子供の大変さは身をもって痛感してます。 大好きな車いじりも、自粛状態でしたが 諸事情により徐々にして行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power House amuse リアスムージングトランクパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 22:19:15
ORIGINAL Nissan FUGA とのコラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 22:18:33
御料車「勘吉」の吸気音を初公開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:16:57

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4気筒・FRばかり乗り継いできましたが、特にこだわりがあったのかは・・・・・(?)です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の愛車。 ・・・・・ですが、成人式の2日前に全損であの世へ逝かれました。 購入 ...
日産 180SX 日産 180SX
所有歴最長の10年間乗ってました。^^ のちにCPU書き換え、前置きインタークーラー、 ...
日産 サニー 日産 サニー
わたしの父上様の愛車でございます^^ 日産党の彼はSunny一筋です!!! 何でも初め ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation