関東地方も入梅しまして
洗車もイジリも出来ずに
モヤモヤしている方も多いでしょうが、
かくゆう私も同じです!
こんばんは、なな☆ぱぱぷぅ@です。
そんなモヤモヤしている私にとって幸か不幸か
私の車イジリのバイブルが復活しました!
名前が少々変わり
CAR BOY Classics
若い方々の中には、『 何それっ?!』でしょう・・・
プライベート・チューニングの、正に教科書です!!!
こんな感じで、どこにでもあるような車雑誌ですが・・・
いやぁ・・・
見出しの文章や写真のアングル、チューニング説明の分かりやすさは
当時のままで、
『 久しぶりに会った学校の恩師♪ 』的な感覚で、
今、読み込んでいます!
そんなこんなで思い出した事が1つあって、
ガレージをゴソゴソしに行ったら、ありました!!!
実は、遠い昔に私・・・
このCAR BOY に載せて頂いた事があります。
私には当時チューニングの師匠である裏総監督が居まして(かなり厳しいw)
そのお方はニッサンのA型エンジンプライベートチューナーとして、
かなりな凄腕!
それもニッサンのエンジンだけではなく
トヨタの4AG、4K、2TG、なんかもプライベートで組んでました!
しかもブローしたなんて聞いたことがありませんでした!
さらに足回りは勿論、配線、内装、塗装技術、板金からパテ埋め技術
溶接から、何から何まで教えて頂いてました。
その方の名言が、
『 当たるなら、叩け!!! 』
『 無いものは、作れ!!! 何とか考えろ!!! 』
『 車イジリは、日常生活の集大成だっ!!!
全ての要素が詰め込まれている!!! 』
今、考えても的を得てるが、凄い人だったなっ笑
その方の家に、A型エンジンでCAR BOY さんの取材が来ると。
私は当日まで何も知らされずwwヽ(´▽`)/
しかも、当時の私の愛機はRS13・・・全く関係が無いっ!
でも、呼んで頂きました♪
その当時のCAR BOY が、これw
『A型チューンはネオプライベートがおいしい!』
(おいしいとは・・・古いですねぇ!(^^;; )
見開き2ページにわたっての取材記事。
ちょっと拡大して・・・・・笑
人物写真・・・
更に、拡大www
若けぇぇぇ!笑
更に、小っちゃい記事でも・・・
今の私の事を知ってくださっている方々が見たら、きっと・・・
若っ!!!
と、言うに違い
ありませんなっ笑
何せ20数年前の話ですから・・・(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥
って事で、先週の土曜日!
『Team ALTEZZA Meeting 2014 ! in ラグーナ蒲郡 』に
初参加させて頂きました!
燃え過ぎて、完全に黒焦げ状態で今も腕・顔が痛い
なな☆ぱぱぷぅ@で御座いますw
ALTEZZAばかり総台数160台強の、
正にBig イベントとあって
千差万別なる仕様のALTEZZAを拝見でき、
本当に感極まり無い状態に、今尚おる所存で御座います♪
あまりにも興奮し過ぎていて、前日は3時間程しか寝られず
当日は、目がランラン♪として写真に殆ど収めていない状態・・・・・
ですが、
何よりALTEZZAを、こよなく愛する方々との会話が沢山出来た事の方が
財産となりましたっ!!!
来年も、絶対に開催されると確信してますので(笑
その際には、も・ちょっと落ち着いて(汗
皆さんの、愛でるALTEZZAをファインダーに収めたいと思っておりますww
当日、スタッフを勤められた方々
出店社さま
本当に、お疲れ様でした!!!!!
P.S 来年は絶対名刺作って乗り込むぞっ!<( ̄^ ̄)>
Power House amuse リアスムージングトランクパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/15 22:19:15 |
![]() |
ORIGINAL Nissan FUGA とのコラボ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/15 22:18:33 |
![]() |
御料車「勘吉」の吸気音を初公開! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/13 22:16:57 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 4気筒・FRばかり乗り継いできましたが、特にこだわりがあったのかは・・・・・(?)です。 ... |
![]() |
日産 シルビア 人生初の愛車。 ・・・・・ですが、成人式の2日前に全損であの世へ逝かれました。 購入 ... |
![]() |
日産 180SX 所有歴最長の10年間乗ってました。^^ のちにCPU書き換え、前置きインタークーラー、 ... |
![]() |
日産 サニー わたしの父上様の愛車でございます^^ 日産党の彼はSunny一筋です!!! 何でも初め ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |