• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keit@のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

羽田空港

羽田空港本日は野暮用で羽田空港でへ

第2ターミナルだったので
メルセデスmeのクリスピークリームドーナツをお土産に。
ベンツコラボらしい商品はありませんでした。


昼食は空港内フードコートのワインバーで
明太カルボ


ナポリタン

ドリンク付で980円
空港内にしてはリーズなボー
平日だってのに真昼間だってのに結構ワイン飲んでる人が多かった。






Posted at 2022/03/28 20:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

ヴィーナスフォート

ヴィーナスフォートヴィーナスフォートが閉館。
有吉の壁で知った。
特に関心も無かったけど、翌日のYahooニュースにも。
で、たまたま有休を取ってて予定も無かったので久々にいって来ましたよ!
お台場に。



にしても久々に来た10年ぶりくらい?
いやもっとかも。
15年は経つ?

久しぶりなんで館内プラプラと。
ありましたよ有吉の壁でチョコプラが書いたやつ



食事をしようと一通り回ったんですが、
平日にも関わらずどこもかなりの待ち時間。
並んでまで食べる様な店もなし…

食事は一旦諦めてとりあえずハワイで食べた
フローズンヨーグルトを

店舗調べてみたらヴィーナスフォート閉館と共に福岡の1店舗のみとなる。
がぜん食しておくべき一品に決定!!




フローズンヨーグルトって普通に美味いよね。

とは言え腹は減ってるので食事するために退散!

ビーナスフォートを後にして有明ガーデンへ。
初!

フードコートもあって色々あったけど

15年前に一度だ決定行ったチンマーに決定。
久々つながりって事で



こんな味だっけ?
さすがに山椒効き過ぎ〜
痺れる。水ですら酸っぱく感じる。

食後は関東最大級らしい無印良品へ
カフェがあったり、モデルハウスが建ってたり。
でこれが関東最大級なら日本最大が気になる

でコーヒーの計り売りを購入



一通り散策してからオリジナルパンケーキハウスでオヤツ。

食べ終わった頃には良いお時間
子供が帰ってくるので急いで帰宅。





でも食すべき一品なフローズンヨーグルト!
せっかくなんで子供にも食べさせたい!



っちゅー事で
土曜日にも再度ビーナスフォート突撃


超絶渋滞に館内ゲロゴミ
フローズンヨーグルトに1時間以上並びました。





で何を血迷ったか本日の最終日にも今週3回目のビーナスフォート


昨日の轍を踏まないように今日は
アクアシティに駐車

まずは腹ごしらえ。
ゼスト
ここも久々。
子供産まれてからきてないな。

食後は腹ごなしに徒歩でまたビーナスフォートへ


昨日より並んでたけどオペレーションが改善
最終日なのにね。

きっかり1時間で目的に到達。

お土産も買ったし充分食べました。


アホだな〜
そーだよっ アホだよっ。
Posted at 2022/03/28 00:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

大洗続き

大洗の続き

次に向かった先は大洗から南下した鉾田市に村田農園

この村田農園は
千疋屋
ペニンシュラ
リッツカールトン
などに出荷しているイチゴ農園です。
ちと高いですがそこら辺のあまおうより甘い。

今回は4箱16パックをお土産に。
う〜んサクッと1万オーバー…

ついでにイチゴのシェイク

普通に美味い!!これはこれで星5つ!
良い時間になってきたので
本日最後のお芋ファクトリーへ

最終入場時間ギリギリに到着。
滑り込みセーフ





小学校を改装してます。

時間もないので早速見学開始。


学校の廊下をぬけ教室に何か見えてきました。



事前知識が無かったのでかなり衝撃な光景(笑






森光子(笑


芋にちなんだエピソードが紹介されています。

先に進みこの先は工事見学ゾーン



見学後はさつまいもジェラートで一服



お土産コーナーで大学芋の詰め放題

本日はこれで終わり。
帰路へ。弾丸な1日でした。


6人とは言え子供2人なんでGLBでも普通に行けると思ったんですけどね〜
3列目を出すと1列目2列目もそれぞれ前に出してスペースを稼ぐでやっぱり狭い…
ギリって感じでした。

買えないけどGLEが気になってきた…
買えないけど…
Posted at 2022/03/05 22:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月03日 イイね!

3世代ドライブ

GLB購入後初の3世代6人で出かけてみました。
せっかくの7人乗りだしね。

東関道でくそったれNXの急な割り込みに腹を立てつつ向かった先は大洗水族館

イワシがおすすめみたい。


大水槽でイワシのショー
なかなか面白い









予定が詰まってるので水族館は
サクッと回って昼は近くの大洗卸売市場で食事




色々迷って海鮮食事のこちらのお店にしました。

12時を少し回り5組ほどのウェイティング
それでも他の店よりは少ない




注文したのは名物の
カニ味噌コロッケ



カニコロッケ



鮮魚は
マグロ丼

なんか絵と違う気がする


刺身定食

プラス300円であら汁に変更



市場なのにサーモン入りとか。
なんだかなぁ〜
値段も観光客相手な店ですな。
2点

食後ですがせっかくの市場なので
岩牡蠣もいただきます。

流石に子供には早かったみたいで美味くないって。

あん肝のお土産を購入


このあとアンコウの唐揚げとイイダコ串をいただき次なる目的地へ〜!
Posted at 2022/03/05 22:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「福岡空港」
何シテル?   02/19 15:53
CLAからの正常進化 地を這う車に乗りたい気もするがとりあえず初めてのSUVを満喫♪ のハズが小型なMTを追加で購入 アホな自分に呆れてますがその分頑張ればと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

伊東 里山なお宿 きらの里(写真多め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:52:41
君津プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:08:32
恐怖!豪雨のキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 23:21:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デビューの発表からずっと気になっていたGLB。 コンパクトなボディに7人乗りキモオタブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト F595  ビアンコガーラ(白)×赤 右ハンドルMTモデル ホントに冷やか ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
家族が増え荷物が多くつめるCLA SBに乗り換えです♪ またまたしょーどー買いですけど ...
アバルト プント アバルト プント
またまた、衝動買いをしてしまった(汗 日本40台限定のプント スコルピオーネ 構成は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation