
お久しぶりです。
youtueで案件の依頼がありまして、他のyoutuberさん達の動画が沢山あったのと、僕の登録者数が少ない事から動画制作をお断りさせてもらったんですが…
「なにかの縁なので、弊社の商品をお使い下さい感想などは正直に言っていただいて結構です。」
っていう感じでケミカル頂戴しました(/・ω・)/
今回いろいろ使ってみたんですが…よく解らないです(´;ω;`)
そもそも専門的な事やってないですし。ネジが緩まん時も、なんとかなってましたからね…
商品自体は評判が良いので、いつか活躍の場がくると思います。
金額的には1万円ぐらいの内容やと思います、レビューは出来ないのですが、次の動画で登場させるつもりです(・∀・)
そんなこんなで、所有車の車検の時期になりました。
覚えやすいように、嫁の車と自分の車は一緒の車検日にしたんですよ…
これが大誤算Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
2台同時車検で費用と労力が僕を襲います((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

デリカは前後ディスクブレーキやけ簡単なんですが、ドラムブレーキは真面目にやったら時間がかかる(-_-;)
最近、何処かの県のネッツトヨタが不正車検で摘発されましたが…
ブレーキ真面目にやったら40分車検とか無理よ!車の命はブレーキ!!
って思って作業しよったら、新人時代に先輩が言いよった言葉を思い出しました。
残しておきます
パイセンのパイセン「今の状態で車検が通るかどうかも大事やけど、次の点検の時まで状態を維持出来るかを見るのが整備士で?来年までこのライニングが保つと思う??」
パイセン「いや…」
下っ端のわっち「こえ~~~~~~~」
Posted at 2022/02/20 19:29:28 | |
トラックバック(0) | 日記