• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セニグーのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

カングーの気づいたことのメモ

2週間乗って、ようやく気づいたことがいくつかあるのでメモします。

1.ワイパーの最初のところは、オートワイパーである。
今回、本格的に降っていたのでただの間欠ワイパーではないことにようやく気づきました。雨量に応じて速度も変わります。

2.オートドアロック
たしか納車直後は、オートドアロックではなかったような気がしますが、そのうち触ったのでしょうか、オートドアロックになり、個人的には不便でした。バックドアを開けようとして、リモコンキーで開け閉めしてようやく開けたことが何度か。
ロック状態から、ボタンの長押しでオートは解除されましたので、今は快適です。

3.キノコミラー
個人差があるのでしょうが、運転席からばっちり見えます。座高が高いので。。。

4.収納
頭上とコンソールボックスに大きな収納がありますが、セニックと比べると収納箇所は少ないです。トランクとかにも細かな収納があったので。ただ、引き取られる前に掃除したところ大量のゴミが出てきました。



Posted at 2010/03/08 12:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2010年03月08日 イイね!

燃費記録2

週末の三重まで往復の前に、カングーに給油しました。
走行距離462キロのうち、高速が160キロくらいです。このほかに、湖西道路がけっこうあります。

オンボード表示でリッター12キロ弱でした。この程度かと思います。
セニックでは、市内中心で10キロ未満、郊外中心で10キロ強、高速中心で12-13キロくらいでしたので、、そんなに変わらないみたいです。

なお、週末に三重まで往復して、高速+自動車専用道路が8割以上の現在は、7l/100キロ=リッター14キロ強を表示しています。
Posted at 2010/03/08 12:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2010年03月01日 イイね!

カングーの燃費記録1

先日、カングーの第1回給油をしました。なお先週末の高速はこの後ですので、これには入っていません。

燃費記録1
給油日 2010年02月25日
走行距離 92.4 km
総走行距離 119.0 km
給油量 53.01 L
燃費 1.74 km/L
燃料タイプ ハイオク
燃料単価 130 円
給油場所 滋賀県

第1回給油なので燃費の計算は合いませんので、燃費記録のところからはこのデータを削除しました。通算燃費に影響するので。

距離にして100キロ弱、いつものように郊外を走るのがメインで、ただディーラーからの帰りで京都市内も走ったという感じでした。

オンボードでちょうど10l/100kmでした。ちょうどになったのを見計らって給油したからですが。いつもの使い方ではこの程度かもう少しだけ燃費はよさそうな感じです。
セニックよりエンジンが小さくなり、そのかわり重量アップですので、同じような燃費で予想通りです。
Posted at 2010/03/01 17:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2010年02月27日 イイね!

カングーのインプレ:高速編

今日は片道100キロほどの道のりを往復してきました。
8割以上高速で、湖西道路→名神→新名神→伊勢道、という感じ。

新名神でクルーズコントロールを初めて使ってみました。最初、速度設定を現状よりすこし高めにしたところ、勝手に加速する感じが少し怖くてあわててクルコンをいったん停止しました。初めての場合は注意してください。
気を取り直してすいている場面で適切な速度(時速90キロ弱)にしたところ、なかなか快適でした。

ところで高速でも一般道でもよく抜かれたのですが、どうもカングーはのんびり走ってしまいがちなのかもしれません。

エンジンは時速100キロの4速で2700回転くらいでしょうか。セニックより4-500回転ほど高いですが、遮音のためか、うるさくなっているわけではありません。

なお、ラジオの感度がセニックより劇的に向上しています。セニックではiPodをトランスミッターで接続する場合、シガーソケットなら雑音なしでしたが、後席中央足下のソケットでは雑音がかなりありました。カングーではコンソールボックス後ろのソケットでもまったく問題なしでした。通常のラジオも感度良好です。

燃費はリッター13キロ強で、まずまずです。
Posted at 2010/02/27 23:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2010年02月23日 イイね!

うちのブルーメタンが標準色に!

うちのカングーはブルーメタンです。謎の色です。

ところで、ルノー小平のホームページを見ていて気づいたのですが、いつのまにかブルーメタンが注文生産色から

 標準色に昇格してます!



なんだかうれしいです。
なお、最後まで迷ったブルー・アルジョン(とブルー・モント)も一緒に昇格で、ノワール・メタル、ルージュ・パボ、ブルー・ボルガは降格です。


ルノー小平スタッフブログ
ルノージャポン
Posted at 2010/02/23 22:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ

プロフィール

「ATF交換 http://cvw.jp/b/631793/48513160/
何シテル?   06/28 22:11
フランス車ばかり乗っている。 シトロエン サクソの中古:99年から1年半フランスで所有 ↓ ルノー セニック97年式:3年落ち中古で2000年に購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルコン太郎でATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:46:48

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
カングーから308(1.5ディーゼル)に乗り換え。
ルノー カングー ルノー カングー
2009年11月3日に契約、2010年2月に納車。 ブルーメタン ATの新型カングー。 ...
ルノー セニック ルノー セニック
97年式メガーヌセニックph.1。2000年11月に3年落ち3万キロの中古で購入。200 ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
98年9月から2000年9月までパリ近郊に住んでいました。半年ほどたった99年5月に購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation