• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

タカスフリー走行準備①

タカスフリー走行準備① フロントにTE37とRE-01を試しに装着

TE37 6J-13 OFF+25
軽耐久で使ってたやつです。
昨年の7時間耐久以降、ずっと放置してました(笑

RE-01 165-60-13  2005年製
丸岡の某ショップから中古品をゲット。
ここはいつ来てもお宝の山です。

装着したところ案の定、フェンダーからはみ出す・・・・

しかし、お約束のハンドパワーでフェンダー引っ張ってOK(笑
TE37のこのオフセットは微妙な逆反りでイイ感じです!

リアタイヤがYHのエコタイヤなんで危険な仕様ですが、様子見で走らすだけなんで大丈夫でしょう。

あとは休みの日が晴れるのを待つだけ♪
ブログ一覧 | クルマ弄り | 日記
Posted at 2010/06/19 23:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 23:47
しつこいようですが、

シビック直す気、全くナイでしょ?


にしても、結構、いい感じかも?
コメントへの返答
2010年6月19日 23:58
もっと早く装着しとけば良かったです(笑

復活の為のパーツはこつこつ集めてますよ。

エンジンと関係ない物ばかりですが・・・・
2010年6月20日 0:08
もしや月曜午前中だったら走ってたとかですか??
まあ雨でしょうけど・・・
ドラテク修行なんでワタクシは雨も修練でよろしいです。。
コメントへの返答
2010年6月20日 9:40
パッドが来てないので、まだ先を予定してます。

自分も修練が必要になったので雨天でもいいかも。
雁が原でもいいかな(笑
2010年6月20日 0:23
スーパーラップをリヤに!
確かタイヤも元気だったような?


エンジン壊さない程度で走ってください(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 1:10
それもイイですね!数ミリ外側に出るし。

予備オイルは必須ですね(笑
目標は1分20秒切りです。
2010年6月20日 1:04
全部白でカッコいいですね!(^^*)

サーキットを走っている車載映像が見たいです!

コメントへの返答
2010年6月21日 1:21
実は車載映像とか一度も撮った事がありません。

もし撮っても一人で観て研究するタイプです(笑
恥ずかしいので!
2010年6月20日 5:18
休みがあえば見学に行くんですが。
ちなみに、いつ頃でしょう?
コメントへの返答
2010年6月21日 1:23
7月中旬までは金土が休みなんでそのどこかです。
山登りに変更の可能性もあり(笑

朝起きて空模様を見てから決めます。
2010年6月21日 20:23
かっこいいですね~・・・TE37・・・

うそですよ!トゥデイもカッコイイ~~!
コメントへの返答
2010年6月22日 1:05
ド派手なヴィヴィオには負けますよ(笑

もう2本同じやつがあるのでリアにも履きたい・・・

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation