• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

DIREZZA CHALLENGE 2011決勝 袖ヶ浦

DIREZZA CHALLENGE 2011決勝 袖ヶ浦 日曜日はDIREZZA CHALLENGE決勝大会に参加。

自走での千葉遠征は大変でしたが、お手伝いのbj
(bチャンジュニア)がナビゲート役で助かりました!

寿司屋や高級居酒屋ではいっぱいタカラレたけど(笑

それと応援に来てくれたばつ丸さん、ありがとうござました!

結果報告です。

事前練習できたのは前日土曜日の30分×2回
この日、袖ヶ浦初走行でタイムは手動計測で1分15秒中盤くらい。


そして決勝当日

決勝競技方法はノックダウン方式
ファイナルセッションであるセッション3まで残る事が目標でしたが・・・


練習走行   1.15.163  9位/15台   トップとの差は4秒差 


セッション1  1.14.687  9位/15台   トップとの差は3秒差


セッション2  1.14.637  6位/11台   セッション3には進めずここで終了


最終結果 9位/15台


見事に撃沈(笑

ディレチャレ決勝常連組の方々は恐ろしく速かったです。

あと14秒切れなかったのは凄く悔しいな・・・


自分に足らなかった物は何か?

・高速コーナーを攻める強いハート・・・特に3コーナー、5・6・7コーナーでビビッて守りの走り
・高い速度域でのスライドコントロール能力・・・1コーナー、5・6・7コーナーでタコ踊り数回

まだまだいっぱいありますが・・・

このままでは気が収まらないので近日中にライセンスとって走り込みします(笑


最後に参加された皆様、お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/11/29 21:25:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 21:42
お疲れさまでした!!

ライセンス取得する価値のある、攻めがいのあるコースでしたよね♪しかし如何せん距離が遠すぎますが・・・(汗)

来年の決勝大会も袖ヶ浦??みたいなので、なっきーさんにお会い出来るように自分も頑張りたいと思います。
コメントへの返答
2011年12月2日 17:55
赤ランサーさんも遠路お疲れ様でした。

怖いけど凄く楽しいコースだし良い練習になるので無理してでも通いたいです(笑

来年も決勝でお会いしたいですね!
2011年11月29日 22:12
なっきーさんでトップと3秒差ですか…
心が折れそうになりますね。

僕なら高速コーナーを攻める強いハートじゃなくて、高速コーナーを安心して攻められる安定した車にします(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 17:58
心折れないで下さい(笑

やはりタカスだけの男で終わりました・・・

トップクラスの人達の走りは凄かったですよ。
もっと練習して少しでも近づきたいですね♪
2011年11月29日 22:17
お疲れさんです♪

結果は、残念でしたね(>_<)

また来年、優勝目指して、がんばってください。

いや~、山の写真じゃなくて、ほっとしました(^.^)

サポート料金、ぼられましたね!♪
コメントへの返答
2011年12月2日 19:01
やはり山登りよりサーキットです^^;

高額サポート料・・・
彼は遠慮ってものを知りません(笑

来年は今年以上の成績が目標ですが
まず予選を通らないと!
2011年11月29日 22:42
お疲れ様でした!

一言も車のせいにしていない所がなっきーさんらしく素晴らしいと思いました。

また頑張って下さい!^^
コメントへの返答
2011年12月2日 19:04
でも軽耐久ではよく車のせいにしてます(笑
03Gグリップしないとか・・・
直線遅いとか・・・

来年も決勝の舞台で走れるよう頑張ります!
2011年11月29日 22:47
お疲れ様でした!

でっかい羽ついてるし(汗)

来年も期待してます!
コメントへの返答
2011年12月2日 19:07
とても良い経験ができました!

羽はプリンスさんのEKのです。

借りといて言うのもなんですが
デザインが好みじゃないです(笑
2011年11月29日 23:04
遠路お疲れ様でした!!

是非袖ヶ浦で宴会しましょうw
コメントへの返答
2011年12月2日 19:09
どうもでした!
走りではトップ取れないので
宴会No1を目指します(笑
2011年11月29日 23:30
お疲れ様でございました.

あの中では比較的車検に通りそうなのは,ナッキー号だけでしたよ.
コメントへの返答
2011年12月2日 19:11
お疲れ様でした!

見た目で既に負けていました(笑
来年に向けて外装をモデファイしたいです。
2011年11月30日 0:08
本当にお疲れ様でしたm(__)m

敵地は色々と大変ですね~(>_<)


走り込みは大切だと思います!

僕は、なっきーさんはトップにも負けてないと思います!

是非来年があるのなら、データ収集し行くべきです!

と行ってみるテスト(笑



高速コーナー侵略攻略ですね!
コメントへの返答
2011年12月2日 19:15
ありがとうございます。

大変だったけど超楽しかったですよ^^

関東の人達も気さくな人ばかりで最高!

今回はなんとなく走ってみた感じが強いので
来年に向けて本格的にデータ収集したいです。

それに不器用な自分は走り込みあるのみ(笑
2011年11月30日 1:05
どんなコースか知らんけど、内容からすると高速コーナーのオーバーステアに対応出来なかったってことじゃないの?
当たり?
コメントへの返答
2011年12月2日 19:18
その通り(笑
トップクラスの走りは
3速4速コーナーFドリ普通の世界でした。

それより17日一緒に袖ヶ浦行かないかい?
2011年11月30日 3:32
お疲れ様でした!

走り込みで何とかなりますか?(^^;

上位の人達って登りも速かったですが…
コメントへの返答
2011年12月2日 19:23
色々とありがとうございました!

まだ走りで詰めれる部分はいっぱいあるので
もっと練習して頑張ります♪

車は・・・とりあえず軽量化から。
2011年11月30日 10:59
お疲れ様でした。さぞ、疲れた事でしょう・・・

なっき~さんの、結果より、次につながる
「なにか」をもって帰ってこれたこと!
すばらしいです。

ハイレベルな中での9位!
本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年12月2日 19:28
ありがとうございます!

次につながる惨敗でした(笑

来年は県外遠征を増やして
運転の幅を広げたいですね。

ETC問題なしでした。
2011年11月30日 17:03
こちらでは、はじめまして~

日曜はお疲れさまでした。

来年は復帰して出ようかと思っています。 その時はタカスも遊びに行きたいと思います。(笑)

よろしくお願いします。

ハイレベルな戦いにもまれに行きます!!
コメントへの返答
2011年12月2日 19:31
日曜日はお疲れ様~
お声を掛けて頂きありがとうございました。

来年はよろしくお願い致します!

お互い撃沈されないよう頑張りましょう(笑
2011年11月30日 19:13
こちらでもどうもです!(笑)

来年は休むつもりやのに誘惑が絶えません(°□°;)どないしょ~!
コメントへの返答
2011年12月2日 19:36
あっちでもこっちでもどうもです(笑

スターレットほっちゃんだけになると寂しいから
もちろん参戦ですよね!
2011年12月1日 0:23
お疲れ様でした^^

なかなか、お互い不完全燃焼ですねww

あの手の高速サーキットは攻め甲斐がありますね!

また、タイム教えて下さい☆
コメントへの返答
2011年12月2日 19:41
どうもでしたー!

車仲間や職場の皆に成績報告したら
9位ってビミューって意見が多数(笑

今後は高速サーキットでも練習します。

もしかしたら17日ライセンスとりに行くかも♪
2011年12月2日 20:05
やっぱり負けず嫌いですか!17日にまた袖ケ浦行くの?別にいいけど俺も乗せてくれるの?ミニサーキットばかり走らないいで、とりあえず鈴鹿で27か28は最低でも出せないと全国レベルには、来年2月にタカスの鈴鹿走行会あるみたいよ、当然行くよね!義務だよね!
コメントへの返答
2011年12月4日 20:48
たたみかけてきますねー
先程は長電話どうもでした(笑

鈴鹿走行会は、もっ、もちろん参加で・・・
でも28秒はハードル高すぎっ!
2011年12月2日 21:23
おいしいご飯おごりありがとうございました!www

来年タカスで勝負しましょw
コメントへの返答
2011年12月4日 20:50
負けた方が全裸土下座な!

僕より速くなって出世したらいっぱい奢ってね(笑

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation