• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

鹿島槍ヶ岳 2012/9/21

鹿島槍ヶ岳 2012/9/21 9/21は鹿島槍ヶ岳へ

鹿島槍ヶ岳① 2012/9/21
鹿島槍ヶ岳② 2012/9/21
鹿島槍ヶ岳③ 2012/9/21
鹿島槍ヶ岳④ 2012/9/21

山頂はガスガス!

ずっと視界不良だったけど雲やガスの切れ間から覗く青空や稜線が
綺麗でした。
山の見所は晴れの日だけではありませんね。



鹿島槍ヶ岳 (百名山)


後輩のK君 歩くペースが自分とほぼ同じなので楽です(実際は彼の方が1割ほど速い)



それとライチョウ初めて見ました。

七面鳥の丸焼きが脳裏に浮かぶ・・・

人が近くにいてもほとんど逃げないし鈍くさい鳥でした(笑


来年はテント泊縦走ルートでまた来たいですね♪


柏原新道登山口(4:55)~種池山荘(7:20-7:40)~爺ヶ岳南峰(8:15)~冷池山荘(9:05-9:35)~
布引岳(10:20)→鹿島槍ヶ岳(10:55-11:50)~冷池山荘(12:50-13:40)~種池山荘(15:10)~
柏原新道登山口(17:10)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2012/10/16 20:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 21:17
熊は出ないのかい?
コメントへの返答
2012年10月17日 20:44
行程の半分以上が樹木のない稜線歩きだったので熊に遭う可能性は低いです。

でも機会があれば今度は熊の写真を(笑
2012年10月17日 7:18
日付を見てると、毎週の山登りですね。
さぞかし足腰が鍛えられ、山頂での高地トレーニングで心肺機能もアップしたことでしょう!?


ところで、体重の変化はどうですか?私は順調に成長してます(>_<)
コメントへの返答
2012年10月17日 20:47
クラッチを蹴飛ばすスピードはアップしたかも(笑

9月~10月は天気が悪くても毎週登ってます。
おかげで体重変化なしでスリム体型を維持してますが基礎代謝が落ちてきたオッサンは食事制限するか何か運動しないと・・・中年太りまっしぐら!
2012年10月17日 14:27
こんにちは。

>山の見所は晴れの日だけではありませんね。

そーなんです!
視界が悪いのも山ならでは!
ボクは悪天候だと燃えます!v(`Θ ´;)
コメントへの返答
2012年10月17日 20:52
悪天候だと燃える・・・少しわかるようになりました。

風もあったし雲の流れを見てても飽きませんでした。
どんな状況でも楽しめる全天候型ハイカー目指します^^
2012年10月17日 14:34
お土産の生雷鳥期待して待ってます(笑)
コメントへの返答
2012年10月17日 20:56
雷鳥のウ○コなら(笑

この日は6回、全部で20羽前後も見れました。
推定生息数は国内で3000羽程らしいのでラッキーでした!
2012年10月18日 0:14
雷鳥って鍋にしたら美味しそう(違)


しかし福井って、北アルプス・中央アルプス・南アルプスにすぐ行けていいですね♪


中国地方なんか低い山ばっかです(ーー;)
コメントへの返答
2012年10月18日 5:36
欧米では雷鳥の丸焼きがごちそうとか!
あんなに可愛いのに・・・

日本だともちろん捕まります(笑

北アルプスの主要登山口にはどこでも5時間以内で着けるので比較的恵まれてますがタカタサーキット遠征の際は登山装備も持っていくつもりです^^

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation