• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

先人の知恵から学ぶ

先人の知恵から学ぶ 某お方を真似てダッシュボードの皮を剥ぎました。

皮の重さは約200g・・・超軽量ダッシュボードです(笑

軽量化が目的なので皮だけ使うんですが固定方法が悩み所。

あとはヒーター外してダッシュ周りで15キロ前後は軽くしたい。

27日のタカス平日練習会までに仕上げないと!
ブログ一覧 | クルマ弄り | 日記
Posted at 2013/02/11 23:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

0810
どどまいやさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年2月12日 1:43
皮だけって(°□°;)えー!

固定方法が非常に気になります(笑)
コメントへの返答
2013年2月13日 19:41
見た目をとるか軽さをとるかって感じです。

イベント以外ならダッシュなしでもいいんですけどね!
2013年2月12日 8:40
皮だけ(笑)

社外品より軽いですね
コメントへの返答
2013年2月13日 19:43
社外品は高いし結構重さありますからね。

色々ありがとうございました!
これから頑張ります!
2013年2月12日 13:17
皮だけやと触ったら変形しそうですね~

そういえば車検は大丈夫なんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年2月13日 19:49
これは予備のやつなのでどうなっても構いません(笑

元に戻せるように簡単な脱着方法にするつもりです。
2013年2月12日 21:49
皮だけ…(;` Θ´)

下ネタしか浮かんできません…



発泡ウレタンとか?
コメントへの返答
2013年2月13日 19:54
皮をむくってタイトルも考えていました(笑

純正の形は崩さずに出来だけ軽くが目標です!

他に軽くしなければいけない所はたくさんあるんですが・・・

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation