• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

取立山 2014/01/12

取立山 2014/01/12 最近のマイブーム、雪の取立山へ。
今回はソロです。

その①  その②  その③

近所の低山でも良いのですが、雪が多い、登り応えがある、景色が良いって事で、どうしてもここに来てしまいます。

自宅から一時間もかからないし・・・


この日は曇り&雪、それに前日までの降雪で新雪がたっぷり。

天気が悪いのは承知で来たので景色はなくてもOK、スノーシューハイクを楽しむのが目的です。



ここまでは足跡をトレースしてきたので楽に来れましたが、先頭の人に追いつきました。

この方は結構疲れている様子。

ここまでのラッセルのお礼を言います。

そして、言ってみたかったこのセリフ、「ラッセル交代しましょう!」

雪山のルールですね(笑





交代して先頭に出ます。

目の前にはトレースのない新雪の斜面が。

テンション上がります。

本格的なラッセルは初体験、道は自分で切り開く!

ラッセラ~ ラッセラ~





しかし、30分もしないうちに息ゼーゼー

スノーシューを履いていても雪に埋まり大変です。

深い所だと膝上ラッセルから腰下くらいのラッセルに。

先頭は辛い・・・





尾根に出るとラッセルは楽になりました。

そして、後ろを振り返ると後続の人達が。

下で抜いた人達にも追いつかれてしまいました。

自分の歩いたトレース跡を登ってくる人達を見るとなんだか嬉しい(笑





ヘロヘロになりながらも山頂に一番乗り  ガスで真っ白!

トレースありなら25分前後の距離をラッセル交代してから約50分かかりました。

途中まで先頭だった人と握手して互いに労をねぎらう。

ちょっとオーバーか(笑





下山する頃にはガスが晴れ視界良好に。





10分程ですが青空も見えました。





下山完了




今回の山行、登り始めから自分一人だったら間違いなく途中で撤退してたはず。

先頭で歩いた人は自分含めて3人だったらしく、やはり2~3人で交代しながら登らないとトレースのない新雪の中は厳しいみたいです。

雪山でのトレースのありがたみや、先頭で歩く事の大変さがわかり良い体験ができました。

展望がなくても達成感いっぱいの楽しい雪山ハイクでしたね♪


近日中にまた登ろう。



R157駐車場(8:58)~取立山(11:20-11:45)~R157駐車場(13:17)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2014/01/14 19:26:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 19:53
なんか…





いいですね!




痩せたらお供します
コメントへの返答
2014年1月15日 16:50
私は今、袖ヶ浦で君に負けたショックからお山で現実逃避中です。

こっちが楽しすぎるので、もうサーキットには戻ってこないかもしれません・・・

皆のタメにもっと太ってウェイトハンデつけたほうがいいぞ!
2014年1月14日 20:10


痩せるためにお供したら?


と、自分を棚に上げていってみる(爆)
コメントへの返答
2014年1月15日 16:54
二人まとめて雪山修行ですね!

山登りは高カロリーな行動食を食べながら歩く事があるので思ったより痩せません。

自分は年々、微量ながら体重アップしてます(汗
2014年1月14日 21:02
取立山は最高ですね!

いつか僕も言ってみたいそのセリフ(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 16:57
天気悪い時や朝早く登り始めればラッセルする機会あると思います!
ドM体質な人には最適です(笑
2014年1月14日 22:34
こんばんは お疲れ様でした。

やはり天気が違うと山の様相も大分違いますね。

新雪だとスノーシューでもうまっちゃうんですねー・。・;

今日、明日と天気良さそうですがまた行っちゃうんじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 17:03
こんにちは^^

新雪歩き楽しかったです!
ここまで雪深いと、より浮力があるスキーの方が良いみたいですね。

今日、夜勤明けで行くつもりが寝てしまった・・・
明日も夜勤明けですが元気あれば行ってきます(笑
2014年1月15日 1:52
お疲れ様です!!

新年会は子豚ちゃんを連れて雪山で行いましょう!!
僕は飲み屋で待機してますけど!!笑
コメントへの返答
2014年1月15日 17:07
どうもです!

子豚ちゃんってBj?
そんな可愛いもんじゃないよ。
最高に不味い肉団子って感じ(笑

新年会やりたいですね!
2014年1月20日 23:26
ラッセラ~ラッセラ~♪
楽しそうですけどこのシーズンお天気悪いと山より温泉の誘惑にすぐ負けてしまいます(><)

なかなか自分が休みの時に限って天気がぐずる。。
ってこちらは樹氷止まりですけどね~(TwTlll)

羨ましいです~~ヽ(`Д´)ノ
スノーシュー、足さばきなれました?
コメントへの返答
2014年1月22日 2:21
寒い季節の温泉は格別ですからね!
自分も冬の秘湯巡りとかしてみたいな~

スノーシューはコツを掴んだのでバッチリです。
左右で引っ掛けたり踏んづけたりで早くもキズだらけですが(汗
りかるでんとさんは今冬、山歩きはいったん置いといて美ジョガー目指して頑張って下さい(笑

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation