• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月28日

取立山~原高山 2014/01/18

取立山~原高山 2014/01/18 1/18は取立山~原高山へ

その①  その②  その③

メンバー
職場の山の会 会長Nさん
雨男 後輩 K



同じ山ばかり、どんだけ登れば気が済むんだって感じですが・・・
今シーズンあと5回は登ると思います。



足元は三者三様





雪の風紋





いつもの尾根

雪庇はだんだんと大きくなってきています。





原高山から取立山を振り返る





原高山山頂から

板谷ノ頭とその奥、鉢伏山まで稜線が続いています。



原高山にて

私 「Nさん、板谷ノ頭まで行きましょう、ここから20分も掛からないはずです!」

Nさん 「・・・」

私 「会長!」

Nさん 「・・・」

後輩K 「どうやらここまでみたいです。」

私 「そうなんですか!?」

Nさん 「うん、疲れたしここで飯食って下山!」

私 「ガビーン!」


会長の意見は絶対です(笑


次こそは鉢伏山まで行きたい・・・



R157駐車場(8:55)~取立山(11:03)~原高山(11:30-12:09)~取立山(12:25)~
R157駐車場(13:39)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2014/01/28 21:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2014年1月28日 21:51
たまらない青空ですねぇ!
やっぱり青空が一番(☆∀☆)
木製のかんじき、渋くていいですね。
…どこに売っているんだろう(・・?
コメントへの返答
2014年1月30日 21:02
青空に白銀が映えますね♪
これに樹氷とかあればもう最高ー

かんじきの商品名は和かんじき「立山かんじき」
ネット通販で買ったそうです。
専用の油塗ったり手入れが楽しそうです^^
2014年1月29日 2:00
やはり・・・なっきーさんが会長に就任するしかないですね!。(^^)

それにしても休みの度に山に登っているような気が・・・。(^^;
コメントへの返答
2014年1月30日 21:07
私が会長になると夜勤明けでそのまま登山とか、弾丸夜間登山など誰もついてこないかも!

休みの度に・・・確かに他にする事がないのがバレバレな日記ですね(笑
車のアップデート作業もやりたいのですがやる気が出ないので山へ行ってしまう~
2014年1月29日 6:59
綺麗な青空と、白い雪
ぽかぽかあったかくて気持ちいいですよねぇ

27日の夕方
富山から見る立山連峰綺麗でした。
28日の新聞にも載っていて

そんな時間に、雨晴行って見たいと
思いますね。
コメントへの返答
2014年1月30日 21:14
青空見るとテンション上がります^^
1月は晴れが多く登山する機会に恵まれています。

雨晴って雨晴海岸?
写真見ると海から見える立山連峰が綺麗ですね~

これは実際に見てみたい!

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation