• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

銀杏峰 2015/05/14

銀杏峰 2015/05/14 5/14は冬に何度もお世話になった銀杏峰(げなんぽ)へ

今回の目的はじっくりお花鑑賞、それとブナ林の新緑

見たことない花を求めていつも以上に血眼になって探しますが、たくさん花が咲いているので中々前に進みません。

撮影枚数も約800枚と無駄ショット連発(汗

結果、見れたのは定番の花ばかりでしたが色々な花が見れたので満足です♪

ブナ林の新緑や頂上からの遠望も綺麗でしたね~


いこいの森   名松新道登山口スタート





ヤマルリソウ   初めて見ました





仁王の松





ブナ林   銀杏峰は若いブナの木が多いです





新緑の中、気持ちがいい♪





前山に到着





前山から大野の街と白山~別山~三ノ峰

手前に経ヶ岳





カタクリ





フデリンドウ





オウレンの一種だと思うのですが何オウレンなんだろうか?





一番見たかったザゼンソウ





ザゼンソウ

この奇妙な姿形・・・フラットウッズの宇宙人を思い出す

これ↓






銀杏峰頂上に到着

厳冬期とはまったく違う景色です





頂上から白山





昼食タイム

エスビット固形燃料ストーブを初めて使用、メリットは圧倒的な軽さ





湯沸し中・・・沸騰まで長い、そしてカップの底は煤で真っ黒

今季テント泊縦走で使おうと思っていたのですが、火力もアルコールストーブより弱く使い勝手はよくなさそう・・・日帰りでお湯をちょっと沸かすぶんにはこれで十分です。





まったり休憩して出発

極楽平を横断、部子山が少し見えます。





極楽平から銀杏峰山頂を振り返る

左に白山





ワチガイソウ





キクザキイチゲ





姥ヶ岳と能郷白山

そのうち行ってみたいです。





ミヤマカタバミ





紅白イワウチワ





小葉谷登山口に下りてきました

ここから、いこいの森まで約3キロちょっと車道歩き





ゴール




宝慶寺いこいの森登山口(8:08)~前山(9:27)~銀杏峰(10:20-11:43)~
小葉谷登山口(12:56)~いこいの森登山口(13:25)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2015/06/08 18:07:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 22:17
お疲れさまです^ ^

自分の脚力じゃダメですが、なっきーさんなら軽い靴にしたら機動力上がりましたか!?

それにしてもあのキラキラだったげなんぽがすっかり新緑から深緑に変わろうとしてますねー♪
僕も早くなっきーさんみたく、花を観察できるようになりたいけど、体力ありません^^;
コメントへの返答
2015年6月9日 17:30
スポルティバの靴はこのハイクの次の次の次、荒島岳でデビューです(笑
この日はまだ従来の靴だったのですが100グラム~150グラムほどしか違いがないので差は感じませんでした・・・鈍感?

花に詳しい人のブログを色々拝見すると自分が見た事ない花がたくさんあって面白いですね。
いつか私もと思うのですが真似できません^^;
2015年6月9日 13:06
こんにちは^^

今回もお花のお便りありがとうございますmm

ヤマルリソウ!
水彩画みたいで綺麗ですね~!

紅白イワウチワは縁起いいですね*^^*

固形燃料はそうですか、いいことばかりでは無いんですね。φ(..)
コメントへの返答
2015年6月9日 17:33
こんばんは^^

初モノの花は隠れアイテムを探す感覚みたいで面白いですね♪
ヤマルリソウ小さくて写すのは難しかったです。
ピンクのやつもあるみたいですよ。
イワチチワはいっぱい見過ぎてお腹いっぱい(笑

固形燃料ですが着火性も今一つで、はじめ5秒くらいライターで炙る必要があります。
アルコールストーブと使い分けかな。

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation