• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

タカス 軽耐久開幕戦 ・・・・・・惨敗

タカス 軽耐久開幕戦 ・・・・・・惨敗
日曜はタカス軽耐久第1戦でした。 予選 ウエット インラップ、アウトラップ含めて4周アタック 私のタイム 1:18.328  遅ぇ~! 総合7位 クラス6台中4位 自分の角目トゥデイのウェット時とほぼ同タイム・・・ ミス連発で、一発勝負に弱い&雨に弱い奴とレッテルを貼られる(笑 決勝  ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 00:39:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月17日 イイね!

タカスサーキット 0522 軽耐久開幕戦にむけて

タカスサーキット 0522 軽耐久開幕戦にむけて
日曜日はタカス軽耐久開幕戦です。 第1戦は4時間耐久レースでエントリー台数は25台 昨年同様シルクセロさんからの参戦ですが 今年からチーム名が「シルクセロ263」に変更されてます。   意味分かる人には分かる? で、本日打ち合わせがあったけどわずか10分で終了。 適当すぎる(笑 あと肝心な ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 23:29:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月22日 イイね!

練習用タイヤ

練習用タイヤ
シビック用のSタイヤを入手 サイズは225-45-16&195-55-15 全てジムカーナ用コンパウンドなのでラップ巻いて冬まで封印です。 ありがとう!241ちゃん これでシビック用のタイヤは38本に。 早く使ってしまわないと・・・ そして今日はまた文殊山へ 白山は比較的良く見 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 01:06:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月20日 イイね!

タカスサーキット TLC平日練習会オフ 2011/04/19

タカスサーキット TLC平日練習会オフ 2011/04/19
今日はトゥデイのサーキット走行オフ会って事で タカスの平日練習会に参加。 参加者は まりもさん marさん AKIさん シェイクダウンさん 私 まりもさんは遠路はるばる北海道からの遠征! お土産ありがとうございました^^ AKIさんの登場は知らなかったので驚きでした(笑 オフ会参加者は上記 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 00:34:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月15日 イイね!

4/19 タカスサーキット平日練習会に向けて

4/19 タカスサーキット平日練習会に向けて
0419のタカスTLC練習会 まりもさん来福タカス走行会オフに向けて トゥデイを少しメンテしました。 まずはフロントロアアームのブッシュ交換 交換したのは後側のロアアームブッシュBだけです・・・ 前側のロアアームブッシュAはアーム取外しや ブッシュ圧入と面倒くさいのでやめ(笑 タカスを走る ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 23:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2011年04月15日 イイね!

文殊山へ 2011/04/14

文殊山へ 2011/04/14
福井市~鯖江市の文殊山に行ってきました。 標高は365m コースは楞厳寺のある大村コースから フォトギャラリー 文殊山 2011/04/14 登り50分、山頂で休憩15分、下り35分と短い山歩きでしたが この標高だと気温も高くTシャツ2枚では暑かった・・・ 山頂からの眺めは空気が霞ん ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 22:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2011年04月04日 イイね!

浄法寺山・丈競山へ 2011/04/01

浄法寺山・丈競山へ 2011/04/01
永平寺~丸岡にある浄法寺山と丈競山に行ってきました。 坂井平野や福井市の東に見える1000mちょっとの山ですが 今年は大雪だったせいか、まだかなりの雪が残ってました。 浄法寺山・丈競山 登山① 2011/04/01 浄法寺山・丈競山 登山② 2011/04/01 この日は雲一つない快 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 22:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2011年03月16日 イイね!

タカ走会 タカスサーキット走行会

タカ走会 タカスサーキット走行会
0312はタカ走会のタカスサーキット走行会に参加 今回の仕様変更点はフロントキャンバー角アップです。 1本目 1:16.1   同乗走行で 2本目 1:14.1   助手席外し   3本目 1.14.026          前回0306のフリー走行よりタイムダウン・・・ キャンバー増やした ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 18:58:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年03月09日 イイね!

日野山へ 2011/03/05

日野山へ 2011/03/05
越前市の日野山に行ってきました。 今年初の山行で初めての雪山登山 越前富士と呼ばれている山で標高は794.5m 日野山は初めてでしたが低山の割りに展望が良く 山頂からの眺めが素晴らしい! ブナ林の樹氷も綺麗でした。 まあスキー場でも似たような景色を見る事できますが、自分で歩いて見た景色は特 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 02:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2011年03月09日 イイね!

ハメてみた

ハメてみた
17インチのTE37と☆を仮装着 見事に反ってますね~ 逆反りのTE37は最高! 両方とももちろん中古です・・・ bちゃんさんありがとう。 これでやっと人並みに(笑
続きを読む
Posted at 2011/03/09 01:33:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation