• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

タカスフリー走行 軽耐久テスト&角目トゥデイ初走行

タカスフリー走行 軽耐久テスト&角目トゥデイ初走行
7/11のタカス軽耐久150マイルレースまで残り一週間 今回は「シルクセロNo1」チームからの参戦です。 これで4チーム目になりますが、まさに渡り鳥(笑 で、先週金曜日は練習走行&某チームの秘密基地に。 4台のトゥデイに乗ってきました。 1台目   角目トゥデイ 私の通勤街乗り車  タイ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 13:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年06月27日 イイね!

夜叉ヶ池&三周ヶ岳へ

夜叉ヶ池&三周ヶ岳へ
先週金曜日は、夜叉ヶ池と三周ヶ岳へ登山 行程時間は 登山口→夜叉ヶ池  約1時間30分 夜叉ヶ池→三周ヶ岳  約1時間10分 三周ヶ岳→夜叉ヶ池  約1時間 夜叉ヶ池→登山口  約1時間20分 様子はフォトギャラリーで ① 登山編 ② その他編 夜叉ゲンゴロウは見れず残念でしたが、山 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 03:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2010年06月19日 イイね!

タカスフリー走行準備①

タカスフリー走行準備①
フロントにTE37とRE-01を試しに装着 TE37 6J-13 OFF+25 軽耐久で使ってたやつです。 昨年の7時間耐久以降、ずっと放置してました(笑 RE-01 165-60-13  2005年製 丸岡の某ショップから中古品をゲット。 ここはいつ来てもお宝の山です。 装着したところ案の ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 23:33:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2010年06月14日 イイね!

トゥデイ 足まわり見直し

トゥデイ 足まわり見直し
先週土曜日、銀さんと自分のトゥデイをメンテしました。 主な作業は足まわりの見直し 改善作業は銀さんが、私は取付け取外しのみ担当・・・(汗 詳しくは整備手帳で 改善後はリアの跳ねがだいぶ収まりしなやかに! これで見た目と快適性、そして、そこそこのスポーツ性とバランスが取れた感じに。 作業 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 08:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2010年06月07日 イイね!

赤兎山へ

赤兎山へ
先週土曜日、勝山の赤兎山に登ってきました。 今回は初登山で失敗した鳩ヶ湯コースではなく 初心者ルートの小原峠コースで登り、リベンジ達成(笑 様子はフォトギャラリーで 天気は比較的良く、赤兎山山頂からの眺めは最高でした! 楽しみにしてた高原の尾根歩きも気持ち良くて爽快。 とても素晴らしい ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 20:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2010年06月06日 イイね!

トゥデイお手軽メンテ

トゥデイお手軽メンテ
今日はトゥデイを少しメンテしました。 内容は私のスキルに合わせて超お手軽メニュー(笑 詳細は整備手帳で。 まずは洗車 昨日の登山の林道走行で汚れたので・・・・ 登山のリポートは後日。 次にプラグ交換 車検時、みっちゃんさんに指摘されてたので交換 2番プラグはボロボロ・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 21:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2010年06月02日 イイね!

取立

取立
日曜日は勝山の取立山に登山。 今回はちゃんと登ってきました(笑 登り2時間、下り1時間の行程でした。 様子はフォトギャラリーで・・・・ 一番楽しみにしてた山頂からの展望は、濃い霧でまったく見れず・・・・ でも、見たかった大滝は中々の迫力! 水芭蕉も綺麗でした。 人気の山だけあって当日は ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 00:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2010年05月19日 イイね!

久々の山へ

久々の山へ
昨日の晩は7台でツーリングオフ! 翌日は朝5時起きで仕事でしたが、そんなの関係なし(笑 コースは20歳前後の頃よく走った所 皆さん、結構ハイペース♪ 久々に夜の山道を走った自分の感想は 怖い・・・・ 随分とヘタレになりました(笑 下りはついていけず。 上限7000回転で走りましたが白煙が ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 18:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月17日 イイね!

初登り・・・・敗退

初登り・・・・敗退
昨日はISSクラブ員のT氏と初登山に! 刈込池は途中通行止めで登山口まで行けず中止。 代案で、鳩ヶ湯の所から登れる「 赤兎山 」に変更。 結果は途中の「 たんどう谷 」を少し越えた所で引き返してきました・・・・見事敗退です(笑 様子はフォトギャラリーで・・・・ 敗退理由 ①2時間半近く登 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 11:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2010年05月12日 イイね!

NEW ウエポン

NEW ウエポン
トレッキングシューズ買いました。 友人に誘われて山登りに行きます。 靴はLOWAとか言うドイツの名門メーカーらしい・・・・ 初めは一万円前後の安物でいいやと思ってましたが 履き心地やフィット感、デザインなど吟味して選んだら 倍以上の値段のやつ買ってました(笑 場所は初心者コースで池か川が見 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 00:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation