• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

タカス 軽耐久7時間レース

タカス 軽耐久7時間レース29日はタカス軽耐久第3戦に参加

結果は、クラス2位 総合2位

優勝チーム「FAS」さんとは2Lap差

大きな敗因はピットスルーやピットストップの回数でした。
総ピット回数は、参加チーム中最多の13回
これでは勝てん・・・・

今回はミスが多くて、2位になれたのも某チームの大チョンボのおかげでした(笑


自分の走りはと言うと

・ ピットロード速度超過違反でピットスルーペナルティを1回増やす。
・ セーフティカー導入直後の走り方をミスり大きくタイムロス。

ついたあだ名は「チョンボマン」

レース中のベストタイムも今ひとつで 1:10.983

う~ん・・・・遅い!
気温のせい?それとも自分がヘタレなのか?要走り込みです。


それにしても当日は凄く暑くてキツかった!
私は3枠走りましたが相棒のY下氏は4枠走行、相変わらずの鉄人振り。
U坂社長は1枠でした(笑


そして晩は、もも蔵さんで焼肉打ち上げ。
何人かのメンバーはグッタリしてましたが、呑んで食べて楽しい反省会でしたね~

皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2010/08/31 08:47:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月20日 イイね!

タカス 軽耐久7時間にむけて

タカス 軽耐久7時間にむけて8/28~8/29はタカス軽耐久7時間レース

今回も「シルクセロNo1」チームから参戦です。
8/28の予選は仕事で出れませんが。

近年参加した7時間耐久の成績は

2007年 「もも蔵」さんから参戦 総合3位 クラス2位
2008年  不参加
2009年 「R-7」さんから参戦 途中リタイア

今年こそ!


昨年までは11月開催だった7時間耐久、今年は暑さとの戦いになりそうなので少し対策を。

名づけて「ハンズフリー水分補給システム」・・・・(笑

正確には違うけど。

まぁ適当作業です。

詳細は整備手帳
Posted at 2010/08/20 01:46:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月12日 イイね!

タカス K4耐久150マイルレース

タカス K4耐久150マイルレース昨日はタカス軽耐久第2戦でした。

予選  ウエット&半分ドライ
2人のドライバーのベストタイムの平均で予選順位を決定

1本目 Y下氏 1:15.306 クラス2位 総合3位    ウエット

2本目   私   1:11.896 クラス3位 総合4位  半分ドライ


自分の走りは恥ずかしい内容で、どのコーナーでも突っ込みすぎてドアンダー&テールスライド・・・・
気負いすぎて完全に失敗(笑

分かった事  03GのHコンパウンドは3周ではグリップしない・・・・



決勝  ウエット
クラス2位 総合3位からのスタート

出走順は
第1ドライバー Y下氏
第2ドライバー   私
第3ドライバー Y下氏 
第4ドライバー   私

レース中は我慢の燃費走行、全開走行が許されたのは3周のみ、ベストタイムは

Y下氏   1:14.433
   私   1:14.680   ちょっと悔しい(笑

全体のレース展開はウエットのせいで荒れた内容・・・・

ライバルチームがスピン続出、走行規則違反によるペナルティ、リタイヤなど
上位争いから脱落して行く中、うちのチームは
ノースピン、ノーペナルティ、そしてハンデのピットスルー2回もこなし、無給油でゴール。


クラス1位  総合1位で見事優勝!!


終わってみれば2位に2Lap差をつける完全勝利。
U坂社長の緻密な作戦と的確な無線指示もあり安心して走れました。

最終走者でゴールする瞬間も初めて体験、中々いいもんですね~



今回誘って頂いたシルクセロのU坂社長と、Y下君には感謝したいです。
最高のチームでした!
Posted at 2010/07/13 00:30:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月04日 イイね!

タカスフリー走行 軽耐久テスト&角目トゥデイ初走行

タカスフリー走行 軽耐久テスト&角目トゥデイ初走行7/11のタカス軽耐久150マイルレースまで残り一週間

今回は「シルクセロNo1」チームからの参戦です。

これで4チーム目になりますが、まさに渡り鳥(笑

で、先週金曜日は練習走行&某チームの秘密基地に。

4台のトゥデイに乗ってきました。

1台目   角目トゥデイ 私の通勤街乗り車  タイヤ前 BS RE-01 後 YH エコス

フリー走行では初の角目トゥデイだそうです。
白煙噴きながら全開走行してきました(笑

ベスト 1:16.344

予想してたよりタイム出たんでビックリ! 角目も結構イケるんでは!?
改造内容は足回りとブレーキパッドのみです。

ただ、前後のグリップバランスが悪く強オーバー・・・・ 最終コーナーで1回スピン
リアタイヤ変えて、バケットシート+4点式ベルトで15秒台は確実に出そう。



2台目   シルクセロ56号 緑のJA4  前後 DL 02G 165/60-13 0分山

今回のチームメンバー Y下氏とタイムアタック Rd1

Y下氏  1:11.476
私     1:11.208



3台目   シルクセロNo1号 紫のJA4  7/11の本番車  前後 DL 03G 165/55-14 1分山

タイムアタック Rd2
 
Y下氏  1:10.661
私      1:10.383

5月の第一戦では9秒中盤が出てた車ですが天候とタイヤの条件が悪く二人ともタイム伸びず・・・・

天候 曇り 気温29℃ 路面温度37℃ 湿度61%


4台目   場所は変って池田町・・・・ 用事があってチームR-7 I田オッチャンの納屋ガレージへ  

オッチャンはみん友の智也さんと新しいエンジン弄ってました。
4機のエンジンがバラバラ状態(笑

少しR-7号を試乗させてもらいましたが速い! シルクセロ号より確実に直線速いです・・・・

当日は京都からお二人の強力助っ人が来られるそうなので今回はいつもと違うかも。
エンジンもてば好結果が! それともいつもと同じパターン? 



最後にお詫びを
I田オッチャン、智也さん ごめんなさ~い。

7/11は参加しないと言ってたのは嘘です(笑 
日曜までは秘密にと口止めされてたんで・・・・
Posted at 2010/07/04 13:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年05月10日 イイね!

タカス軽耐久レース観戦

タカス軽耐久レース観戦昨日はこの方とタカス軽耐久レースの観戦に!


トップ3台のトゥデイは熾烈なバトルで見応えありました。

今回の観戦で私の走りたい度はピークに(笑

今度自分のトゥデイで走ってきます・・・何秒出るんやろ?


帰りはテクノポートで銀さん号を少し運転させてもらいました。
完成度の高さに感動!
色々な技や秘策も教えて頂き勉強になりました。

銀さん、急な誘いにも関わらずご一緒頂いてありがとうございました♪


そして晩は毎回恒例のモモ蔵さんでの打ち上げにお邪魔してきました。
優勝チーム、3位チーム、5位チームのメンバーさん達が集合。
自分はいつもの二日酔い対策3点セットで出撃(笑
楽しい焼肉飲み会でしたね~

楽しい一日でした!
Posted at 2010/05/10 09:12:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation