• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

ドーピング剤色々

ドーピング剤色々トゥデイに青缶入れました。

水飴のような粘度にびっくり!

メカノイズが減少した気がします。
あとは少しでもオイル消費が抑えられれば・・・

そして、今晩の飲み会に向けて自分にもドーピングを・・・
・ウコンの力
・ハイチオールC
・ヘパリーゼプラス
悪酔い&二日酔い対策3点セットです(笑

Posted at 2010/04/20 17:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2010年04月07日 イイね!

洗車&移植

洗車&移植久し振りに洗車しました。

汚れがなかなか落ちなかったので
WAKO'Sのメタルコンパウンドで磨きました。
塗装面には良くありませんが気にしない・・・

リアゲートのサビは外側だけ落として
タッチアップペンで補修。
パッと見問題なし!

仕上げはコーティングワックス剤で・・・・・・いつもながら適当な作業です(笑

ついでにシビックからステアリングを移植しました。
室内の雰囲気が少しだけスポーティに。

うーん、フルバケも移植したい・・・
Posted at 2010/04/07 15:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2010年03月24日 イイね!

トゥデイ夏仕様に

トゥデイ夏仕様に足回りとタイヤを夏仕様に交換しました。

雨が降り出す前になんとか1時間で完了。
メカ音痴&鈍くさい私にしては頑張りました(笑

それにしても車が汚い・・・
リアゲートはサビがでてるし・・・
見て見ぬふりでしたが改めて見ると裏側は酷すぎっ!
パックリ割れてます。


交換後は、試走がてら映画「ハート・ロッカー」を観て
大好きな「ラーメンうえだ」で昼食、その後はぶらぶらドライブ&買い物

しかしこの足回り、乗り心地が悪い・・・
快適性だけならハンドルも軽いし断然冬仕様なんですが
やっぱり見た目優先です(笑
Posted at 2010/03/25 00:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2009年11月30日 イイね!

トゥデイ冬じたく

トゥデイ冬じたく明日から12月、雪の季節がやってきました。

積雪時、車高短車では下廻りにダメージ
もしくはワダチで亀の子になる恐れがあるので
足廻りをノーマルに戻しました。
ついでにタイヤも冬用に交換しました。

車高UPとスタッドレスタイヤで
ずいぶんと貧相な姿になりました(笑)


   ちなみに隣の車は、ウマに乗せたまま一年半放置プレイ状態のシビックです・・・

   
Posted at 2009/11/30 22:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation