• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

桜の下でプチオフ

桜の下でプチオフ昨日、初のトゥデイオフ会に行って来ました。


皆さん、とても濃~い改造内容で凄い!

自分のは限りなくノーマルに近くて普通・・・

トゥデイ談義も楽しかったですね~!


銀さんトゥデイ
改造箇所がとても参考になりました!
自分で出来そうな所からやってみます。


みっちゃんさんトゥデイ
エンジンのスペックが参考になりました!
今度お店に行きます。


marさんトゥデイ
ターボ号、試乗させて頂きありがとうございました!
今度はタカスで乗りたい・・・(笑


自分のトゥデイですが
銀さんに後ろについてもらい上限5千回転で走りましたが、やはり白煙吹いてるとの事。
エンジン末期状態?・・・ 今後が心配ですがいたわりながら乗っていきます。

皆さん、お疲れ様でした~♪
Posted at 2010/04/14 10:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月22日 イイね!

研修報告

研修報告あっという間の2週間

相模原に居たのですが、寮は居心地が良く
下手なビジネスホテルよりずっと快適に過ごせたかな。

研修は結構ハードだったけど、アフター5や休日は
観光にグルメ、・・・その他色々と楽しんできました!
神奈川ラーメン紀行もできたし。



3/7、3/19
新横浜ラーメン博物館
昭和33年当時を再現した地下1~2階にラーメン店が9軒

以下の4軒で食べてきました。

「らぁ麺むらまさ」 「らーめんの駅」 「支那そばや」 「大砲ラーメン」

はしごしながら、サイドメニューやビールも追加してガッツリ飲み食いを(笑



3/12、3/13
横浜&川崎

横浜みなとみらいは周辺を散策

中華街ではテレビで何度も紹介された事があるらしい「四五六菜館」で食事

川崎109シネマズでは、また「アバター」観ました(笑
日本で4館しか観られないIMAX3D版でしたが、福井で観たRealD方式との違いは分からず・・・



3/14
箱根
小田急ロマンスカーと箱根フリーパスで遠出

箱根登山電車、ケーブルカー、ロープウェイなど、どこも人だらけで大混雑・・・
おばちゃん連中の割込みは凄いし(笑

大涌谷から見た富士山は綺麗でした。
今度訪れる時があれば温泉に泊まりゆっくりしたいですね~



その他、行ったラーメン店は

「らー麺 本丸亭」  厚木本店、川崎BEラーメンsymphony店
「麺や食堂 ブラジル」  厚木
「なんつッ亭」  秦野本店
「ラーメン二郎」  相模大野店

ラーメン博物館も含め今回食べた中では、「本丸亭」の塩ラーメンが一番美味しかったです!

以上、「観光&グルメ」編でしたが、「夜の部」編は面倒くさいので省略・・・・・(笑
Posted at 2010/03/22 17:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月06日 イイね!

神奈川へ

神奈川へ明日から約2週間、新しい設備の研修出張で神奈川です。


ホテルではなく寮住まいになるのが不満なんですが・・・
電化製品と寝具以外、生活備品が何もない・・・


先日、生活必需品を先に送ったんですが梱包にはペックさんで貰ったホイール空箱が役立ちました(笑

土日は休みなんで観光ついでに向こうの有名ラーメン店には是非行ってみたいです。
お目当ては、なんつッ亭、あとは川崎BEラーメンsymphony、横浜ラーメン博物館

2週間しっかりエンジョイ・・・ではなく勉強してきます♪
Posted at 2010/03/06 13:43:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月03日 イイね!

3D

3D先週観てきました。アバター

映画は良く観るのですが結構楽しめました!
CG画像や3D画像は迫力があって、とてもリアル。


ただストーリーや世界観は、「ダンス・ウィズ・ウルブズ」
+「ラスト・オブ・モヒカン」+「ナウシカ」といった感じで
新鮮味はなく単純な話で、ちょっと残念・・・

退場時にリサイクルBOXに回収となっていた3-Dメガネですが、私は持って帰ってきました(笑

上映終了後、後ろに座ってたカップルが、「この眼鏡かけて車運転したら凄くねっ?」とか、
意味不明な会話してました・・・
Posted at 2010/03/03 23:27:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月14日 イイね!

宅呑み

宅呑み年明けから勉強していた資格試験が本日終了しました。

試験会場がサンドームだったので帰りにペックさんに寄り
しばらくオリンピックを見ながら社長と談笑。
ブログ更新頻度が少ないと指摘を受ける(笑

今後、車ネタ中心に更新頻度を上げていきます

たぶん・・・




試験の出来は自己採点した限りたぶん合格でしょう。
色々と我慢してストレスが溜まった1ヶ月間・・・
うまいお酒で頭と体をリフレッシュ?

つまみは鯨の大和煮、かにみそ、そしてチョコ(笑
開放感でお酒がグイグイ進みます!



動画はあまり意味ありませんが解放・自由という事で

rage against the machine  freedom
Posted at 2010/02/14 20:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation