• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

白山へ 2010/08/18

白山へ 2010/08/188/18は白山に登ってきました。

初めての白山という事でコースは初心者向けの
登り---砂防新道
下り---観光新道

様子はフォトギャラリーで
白山 登山① 2010/08/18
白山 登山② 2010/08/18

行程時間は
3:20自宅出発〓4:40~5:00別当出合〓砂防新道〓5:30中飯場〓6:30~6:40甚ノ助避難小屋〓7:30黒ボコ岩〓7:50~8:05室堂〓8:30~8:50御前峰〓お池巡り〓9:45~10:45大汝峰〓
11:45~11:55室堂〓12:15黒ボコ岩〓観光新道〓12:55殿ヶ池避難小屋〓14:25別当出合


白山の最高峰、御前峰までは3時間30分で到着。
2時間ちょっとで登る人もいるみたい・・・・

予想より早く着いたので、お池巡りと隣の大汝峰まで行く事に。

午前中は天気も良く、山頂からの景観は雄大な眺めで大満足!
個人的には、御前峰や剣ヶ峰、そして池が一望できる大汝峰の山頂が気に入りました。



正午からはガスが出てきて、下山コースに使った観光新道からの展望はさっぱり・・・・
写真もほとんど撮らず、ひたすら下りるだけ(笑
花のシーズンも終っていたようです。


次はご来光登山かな~
それと3時間で登れるようにはなりたいですね。
Posted at 2010/08/23 01:05:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山行 | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 23242526 2728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation