• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

取立山 2014/03/11

取立山 2014/03/113/11は久々に取立山へ

その①  その②

今回はソロです。

天気は快晴、雲一つない青空に白山が輝いていました。




降雪後なので先行者のトレースを期待して少し遅い時間に登山口に着いたのですが誰もいない。

ひ~新雪ラッセルです。




ほぼ同時にスタートした山スキーのひろろとろろさん

凄いスピードであっという間に視界から消えていきました。

HPにはたくさんの山行記録、いつも参考にさせてもらっています。
山頂ではたくさんお話させて頂きありがとうございました。




膝ラッセルくらいですが重たい雪のため結構ハードです。



新雪に自分の足跡をつけるのは楽しい♪




青空の下、気持ちの良い尾根歩き

右遠くは鉢伏山

途中、他の山スキーの方にも抜かれ、スノーシューとの機動力の差を痛感。
もちろん体力差もあるのでしょうが。

今からでも遅くはない!

山スキー道具一式揃えるか・・・増税前に(笑





雪庇




いつもの1.5倍時間がかかり山頂に到着

白山~別山の眺めが最高です。

山頂には一時間以上まったり滞在。



今回、望んでいなかったけど新雪ラッセルにおもわずニッコリなスノーシューハイクでした♪

ドMですね。

まだまだ足らないのか翌日の銀杏峰に続く・・・



R157駐車場(8:33)~取立山(11:22-12:34)~R157駐車場(13:33)
Posted at 2014/03/18 21:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2014年03月18日 イイね!

藤原岳 2014/02/28

藤原岳 2014/02/28前月の山行ネタですが・・・
2/28は三重県の藤原岳へ

  その①

メンバー  Yさん Kさん 私

藤原岳は花の名山らしくフクジュソウが有名。
機会があれば花が咲く4月にまた来てみたいですね♪



八合目まで雪はなし

ここでアイゼンやチェーンスパイクを装着します。

YさんとKさんは県内の某山の会に所属、個人で楽しむのも良いけど山岳会や山の会に所属してスキルアップしたい気持ちもあります。




途中の稜線からの眺め




今回の新装備 チェーンスパイク

6本爪の軽アイゼンよりグリップ力があり軽量、夏の雪渓歩きとかで活躍しそうです。




大貝戸道登山口(9:16)~五号目(10:07)~藤原岳(11:56)~大貝戸道登山口(15:30)
Posted at 2014/03/18 16:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山行 | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19 202122
232425 26 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation