• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

唐松岳 2014/04/09

唐松岳 2014/04/094/9は唐松岳へ

その①  その②  その③  その④  その⑤

寝坊して家を出たのは4時半過ぎ、ピンクトゥデイには頑張ってもらいゴンドラ始発の8時前には何とか到着。

某Mさんへ・・・やはり1時間では着きませんでした(笑


ここに来るのは3回目、昨年の下ノ廊下で訪れて以来です。

唐松岳は北アルプスの入門コースで個人的には結構好きなお山。

今回、天気は快晴で気温も高め、八方尾根名物の強風もなく暑い・・・上はTシャツ2枚でOKでした。

条件良すぎ!

無事登頂できたのは好天気のおかげです。

そして展望も素晴らしいー

剱岳、白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳など百名山が綺麗に見えて始終テンション上がりっぱなし。

唐松岳、最高でした♪



青空




シュカブラ




鹿島槍ヶ岳と五竜岳




唐松岳が見えてきました。




唐松岳




唐松岳山頂 2696m  正面は五竜岳




剱岳  今年は登ろう。




唐松岳頂上山荘




唐松岳と不帰キレット

白馬~不帰キレット~唐松岳~五竜岳~八峰キレット~鹿島槍ヶ岳とテント泊縦走するのが
今年の大きな目標。




ダケカンバと白馬三山




ダケカンバ




八方池周辺と不帰キレット

八方池は雪に埋まってどこだか分かりませんでした。



今回、天気が良すぎて眼がやられました。

二日間、眼が痛くて涙が止まらない!

サングラスかけない派だったのですが考えが変わりました。

無駄に高いサングラスをオーダーしてしまった・・・



リフト終点・八方池山荘(9:03)~唐松岳頂上山荘(11:39-11:48)~唐松岳(12:04-12:19)~
唐松岳頂上山荘(12:35-12:48)~リフト終点・八方池山荘(14:17)
Posted at 2014/04/15 22:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山行 | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
1314 15 16171819
20 21222324 2526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation