• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

白山 2014/05/24

白山 2014/05/245/24は残雪の白山へ

空気が澄んで絶好の天気、御前峰往復だけではもったいないので翠ヶ池(みどりが池)と大汝峰のオプションつきで。

翠ヶ池にちなんでTシャツがグリーンなのはわざとです。

詳細は  その① その② その③ その④




十二曲りの急坂  振り返って別山

写真に写っているお二人はミラーさん、もう一人のお方はAさん。
お二人のブログ楽しく拝見しております。

ミラーさんとは山中、何回も挨拶や会話をしたのにお互いに気づかないという(笑
またどこかでお会いしたら祝杯あげましょう!




室堂 正面は御前峰




白山 山頂 御前峰 2702m




大汝峰




海老の尻尾




翠ヶ池と遠く北アルプス




翠ヶ池(みどりが池)

ニッコリ顔な姿は神秘的♪




池のふちまで下りてみました。 遠く正面は大汝峰

夏の翠ヶ池の写真と比べると分かりますが雪に埋もれた池の上に立っていたみたいです。

・・・怖っ!

この時期、池はまだ半分以上雪の下。

踏み抜いて池にドボンの恐れがあるから良い子は真似しないように(笑

夏の翠ヶ池






大汝峰山頂




大汝峰から御前峰と剣ヶ峰 左下には翠ヶ池

大好きな定番の眺めですが残雪をまとうと一味違います。

時間、体力ともに余裕があったから剣ヶ峰も登ればよかったな・・・ちょっと後悔。




穂高連峰と槍ヶ岳ズーム

遠く北アルプスまで見えました。




帰りの水屋尻雪渓から室堂と別山

ゼブラ模様の別山がカッコいいです。




遠くに荒島岳 経ヶ岳 赤兎山 大長山 鉢伏山

福井の山々を見ながら下山



白山はやっぱりいいな~

これからは花の季節、それに続く秋の紅葉、今年もお世話になります!



別当出合(6:04)~甚之助小屋(7:15)~黒ボコ岩(7:59)~室堂(8:20)~御前峰(8:49-10:06)
翠ヶ池(10:26-10:58)~大汝峰(11:16-11:40)~黒ボコ岩(12:19)~甚之助小屋(12:43)~
別当出合(13:47)
Posted at 2014/06/03 22:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山行 | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34 567
8910 11 12 1314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation