• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

タカスフリー走行 2012/2/28 ベスト更新

タカスフリー走行 2012/2/28 ベスト更新昨日は今期最後のタカスアタックへ。

9時頃到着してピットで車を弄っていると
地方紙「日刊県民福井」の取材が!

もちろん私が受けたのではなくタカスサーキットの取材です。

キャプテンがドライブするMR-Sに記者さんが同乗走行して
カメラマンさんが1コーナーの外から撮影してました。

フラフラと降りてきた記者さんに「どうでした?」って聞くと「死ぬかと思った」と一言(笑

キャプテン、グッジョブ!

記事は3月上旬には載るそうです。
私も色々と質問されて適当に答えましたがコメントが載るかは分かりません(笑



さて走行結果です。

1月の仕様からリアの足回り見直し→バネ変更 スタビ変更 車高変更
前回のフロントからの振動は左ドライブシャフトのインナー側がNGでした→中古ドラシャに交換



1本目  58.902   フロントA050 リアRE-11S   Sタイヤベスト更新!

GSコンパウンドの美味しい使い方がいまだにわかりません・・・それと減るのめちゃ早いんだけど。

2本目  1.00.142   Z1☆   ラジアルベスト更新!

Sタイヤの感覚が抜けずに荒い運転に・・・でもブレーキが結構詰めれたので良かったかも。



両方のタイムを比較すると、もう少しSタイヤのタイムが伸びてもいいような感じでしたが
目標としていた58秒台に突入、これは嬉しい~♪

でもラジアル分切り出来なくて嬉しさ半分モヤモヤ半分みたいな。


写真のインプレッサはMartenさん

ベスト更新おめでとうございます!

夕方には仕事中のパーRSさんも来られて3人でしばらく雑談。

話題はDZCにDKC、パーさんのタカスコースレコード奪取Xデーは間近?その他色々。



今後は美浜や富山のおわらに行く予定ですが、3月中にもう一度ラジアルでアタックしたいです。
Posted at 2012/02/29 22:21:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29   

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation