• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

取立山へ 2012/5/24

取立山へ 2012/5/245/24は取立山へ

取立山 2012/5/24

この日は空気が霞んでいて眺めは今ひとつ。
白山はボンヤリ・・・

それでも取立山は水芭蕉の群生地や大滝など他にも見所がいっぱい♪


大滝では真下まで降りてマイナスイオンをたくさん浴びたり山頂ではオバチャン達と話し込んだりと
楽しい山歩きでした(笑

 

登山口(9:00)~大滝(9:20)~こつぶり山(10:10)~取立山山頂(10:45-11:15)~登山口(11:55)
Posted at 2012/05/31 21:59:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2012年05月30日 イイね!

タカス平日練習会でチャンプにボコられる

タカス平日練習会でチャンプにボコられる月曜日、DZC美浜帰りのけいぱちさんがタカスを走るという事で急遽、平日練習会に参加してきました。

今回の仕様は
タコ足 マキシム4-2-1⇒無限4-1に戻す
フロントのバネ変更
タイヤはZ1☆

気温は昼間で27度

1本目 1.01.195

2本目 1.01.429

3本目 1.01.487

4本目 1.01.886

5本目 1.01.685


けいぱちさんベスト 1.00.517

毎回0.5秒~1秒も離されて見事に完敗でした!


一度かなりの接近戦で走りましたが私が先行では簡単にロックオンされておもいきっり煽られ、
けいぱちさん先行ではあっという間に離されてレベルの違いに僕涙目(笑

DZC美浜2連覇チャンプの走りは凄く上手で速かったです。

最近、目標タイムが出せずモチベーションが下がっていたけどけいぱちさんと走って俄然やる気アップ!

走りのアドバイスや車の弄りネタも教えて頂き大感謝です。

少しでも追いつけるように頑張ります!


ちなみにタコ足の違いは今回もまったくわかりませんでした。
タイムもほとんど変わらないしどっちでもいいやって感じです。



そして今回、プリンスさんとこのビィッツレース参戦車両で負けず嫌い選手権やりました。

メンバーは、プリンスさん、けいぱちさん、Bjくん、私

結果は私がトップ

EK9対決では完敗し、皆にはイジられ自我崩壊の一歩手前でしたが何とか持ちこたえました(笑

順位とタイムは皆さんの名誉のため公表できません(笑

あ、ビックマウスなBjくんは皆の倍走って、しかも言い訳タラタラでした!


練習会後は皆で福井のソウルフード「パ軒」でシメを。
某さかな屋さんは「大盛りでも足りない」といつもの調子だったかな。


こんな感じで楽しい一日でしたねー

タカスでお会いした皆様お疲れさまでした♪
Posted at 2012/05/30 22:06:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月07日 イイね!

着地

着地前月27日の出来事

リアの車高を弄っていたら突然ジャッキが外れました!

普段なら必ずウマを掛けてから作業するのに
この日は魔が差したのかウマを忘れてジャッキだけでした。

ちょっと動揺しつつ、どうやって上げようか悩む事約10秒(笑
ハブボルトにジャッキ掛けて上がりました。


幸い腕に擦り傷程度で済んだけど、もしタイヤハウスに首を突っ込んでいる最中だったら・・・


皆さん安全第一で作業しましょう。
Posted at 2012/05/07 00:14:07 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2012年05月02日 イイね!

タカス アイスペック走行会 2012/4/28

タカス アイスペック走行会 2012/4/284/28はアイスペックさんの走行会に参加

前回美浜からの変更点は

タコ足 無限4-1⇒マキシム4-2-1で約2キロ軽量化

タイヤはZ1☆

気温 26度

1本目 1.02.5

2本目 1.01.5

3本目 1.01.349


0秒台後半が目標でしたが残念なタイムで終了。


昨年のDZCタカスとほぼ同じ気温の中走った訳ですがタイムもほとんど同じで
自分の走りはまったく進歩していなかったことが判明。

それにタコ足の特性の違いもわかりません(笑

このままではヤバイです・・・何とかしないと!


まあ結果はダメだったけど色々な方とお喋り出来て楽しかったですねー
Posted at 2012/05/02 14:52:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation