• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

三ノ峰 2013/06/01

三ノ峰 2013/06/016/1は三ノ峰へ
大野の鳩ケ湯新道から登ってきました。

三ノ峰① 2013/06/01
三ノ峰② 2013/06/01

山頂はガスで視界不良・・・

残念ながら白山と別山は拝めず!


本当は三ノ峰の先にある別山を目指していたのですが、30分ほど待ってもガスは晴れないし
そのまま進んでも景色は期待できそうになかったので渋々引き返す事に。

しかし下山しだした途端、ガスが切れはじめ・・・


下山道中の休憩ポイントから  右遠くに別山 左遠くは白山


俺のバカー!と嘆くも三ノ峰まで再び登り返す根性はなく、ガスが晴れ遠くにチラリと見える
白山と別山を複雑な気持ちで眺めながら朝飯(笑

もう少し山頂で粘るべきだった・・・

山登りではよくある失敗です。


上小池駐車場(5:10)~六本檜(6:10-6:25)~三ノ峰避難小屋(8:00)~三ノ峰山頂(8:10-8:35)
~六本檜(10:10-10:35)~上小池駐車場(11:30)

Posted at 2013/06/06 21:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2013年06月04日 イイね!

コマクサ開花

コマクサ開花可憐に咲きました♪

ちょっと感動。
Posted at 2013/06/04 09:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月27日 イイね!

コマクサ日記②

コマクサ日記②昨日は軽耐久仲間で集まり青トゥデイなI氏の所でBBQ

奥様の送迎つきで大変お世話になりました。

おかげで安心して呑む事できました(笑

こだわりの肉が美味しかったなー



話は変わってその後のコマクサ

いつまで経っても葉っぱばかりが増え、花をつける花茎が生えてこないので心配していたのですが
今日じっくりと見たら明らかにまわりの葉と違う茎がピローンと!

真ん中に写っているのがそうなんですがこれが花茎か?

楽しみになってきました♪

   
Posted at 2013/05/27 22:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月27日 イイね!

白山 2013/05/25

白山 2013/05/255/25はいつもの後輩K君と残雪残る春の白山へ

白山① 2013/05/25
白山② 2013/05/25
白山③ 2013/05/25

はじめは1500m級のライトな山に行くつもりが三浦雄一郎さんの80歳エベレスト登頂に刺激を受けて白山に変更。
全くレベルは違うけど。


今回、さすがに夏山登山とは同じようにはいかず山頂までは4時間5分でした。

雪上歩きは凄く疲れます。

山登り経験豊富でフルマラソンも普通に完走するK君には余裕のハイク。
一方ヘタレな私はバテバテ・・・もっと体力つけなきゃダメですね。


5月に白山登るのは初めてでしたが急斜面の直登や下りやトラバースがちょっとスリル。


緩んだ雪のおかげでこけても大丈夫、歩きやすかったです。


エコーラインへ向う急登  遠くは赤兎山、大長山、経ケ岳、取立山など福井の山々



それに気持ちの良い尾根歩きや広大な雪原歩きなど夏~秋とは違う綺麗な景色に感動!


エコーラインから  雪の別山もかっこいい


弥陀ケ原



こんな感じで今年一番の山行でした♪

いや~山登り楽しすぎ。
なんかDZCとかサーキットとかシビックとか全て放置フラグが立ったような・・・やっ、やばいです(笑


登り---別当出合(6:35)~甚之助避難小屋(7:55-8:15)~室堂(9:45-10:05)~御前峰(10:40)
下り---御前峰(11:50)~室堂(12:10)~甚之助避難小屋(13:05)~別当出合(14:00)
Posted at 2013/05/27 00:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2013年05月17日 イイね!

文殊山 2013/05/12

文殊山 2013/05/125/12は初心者3人を連れて文殊山に行ってきました。

文殊山 2013/05/12

二上登山口からスタートして1時間ちょっとで頂上に。

前日のディレチャレ打上げの影響で気持ち悪かったけど
汗かいて山頂に着く頃にはスッキリ(笑


365mと低山なので福井の街並みを見るのに良い場所です。

やっぱり山は気持ちいいですね♪

Posted at 2013/05/17 13:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山行 | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation