• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠音のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

LEDな一年

LEDな一年昨年はヮンチと過ごした中で、最も濃い一年になりマシタ(^-^)

これまでずっと大きなトラブルも無かったので「普通に乗れて当たり前」だったんデスが「脱ドノーマル」プロジェクトを進めるにあたり、改めてヮンチと見つめ合い色んな事を学び、9月と11月に二度も倦怠期を迎え・・・ヮンチを手放し、みんカラも退会しよぉかと考えたり・・・精神的にグチャグチャになった一年デシタ(・.・;)

さて今年最初のキラキラ作業は、エアコンパネルのLED化デス。
今回も勿論サイバーストークの超拡散ピンク球デス(o^-')b
Sサイズを4発使用シマスが、1発(ACマークの裏だったかな)だけ、干渉するので加工が必要になりマス(ρ゚∩゚)

実物は、親友に「きもっ!」と言われるぐらいドピンクなんデスが、やっぱり写真に撮ると白くなっちゃいマスね(≧△≦)

あとはルームランプが紫かピンクに染まれば、車内はオール紫&ピンクになるかな(*´∀`*)


いきなりデスが、アタシは基本的に「ルール」を決めるのが大好きデス(^-^)

ヮンチを買った時にも・・・

「洗車機を通さない」
↑車検や点検の時には「洗車機なら洗わなくてイイ」と、断りマス(^-^)

「誰であっても車内禁煙」
「車内でモノを食べるコト禁止」
↑飲み物、ガム&飴は可デス。

「誰であってもボディに擦り傷ひとつでも付けたら、修理代請求するコトを予め宣言しておく」
↑ボディに寄りかかったり、手をついたりしたら修羅降臨シマスから、お気を付けクダサイ( `◇´)ノ

「路駐をしない」
↑ほんの1~2分の用事でもヮンチを離れる場合は、コインパーキングに入れるか、少し離れていてでも駐車場を探しマス。
どぉやっても駐車場が見つからない場合、その場所に立ち寄るコト自体を諦めマス(ρ゚∩゚)

「誰にも運転させない」
↑点検や車検で数メートル「移動」させるコトは泣く泣く我慢シマス(≧△≦)
でもこれまでアタシより遙かに高級なスポ車に乗っていたり、外車に乗っていたり、そんな彼氏と呼ばれる存在に何度頼まれても拒否し続けマシタ( `◇´)ノ

だってもし彼氏がボディに擦り傷ひとつでもつけたなら、アタシは別れた後も「アタシのヮンチを傷物にした男」と、恨み続けなきゃいけないからデス( ̄~ ̄)ξ
そんな思いをするなら最初から運転させるべきじゃないと思い、これまでずっと貫いて来マシタ(^-^)

無事故車のまま、板金修理知らずのまま、どこにも整備不良のない状態を維持し続ける。
それがアタシの「ヮンチ乗りとしてのプライド」デス(o^-')b

あっ!
もちろん「ドリ車」として強化されまくって、滑りまくって、勲章を残しまくってるヮンチも好きデスよ(*^∇゚)v
「見る」専門になっちゃいマスが、アタシのヮンチじゃありえない&考えられない仕様に、オーナーの愛情を感じるのでカッコイイと思いマス(*゚∇゚*)

皆サンの体育会系ヮンチをアタシの文系ヮンチが、ぼんやりと窓から眺めて「みんなスゴイねぇ(*´∀`*)」って見惚れて満足しちゃう感じデス(o^-')b

みんカラを始めてしばらくして、もぉひとつルールを決めマシタ(^-^)

「みんカラでは、車のコトだけ書こう」

勿論、無知なアタシには高すぎるハードルデスΣ(´д`ノ)ノ
でも「ただの女としての日常の発言日記」なら、みんカラじゃなくてイイや。
そぉ思ったので、その日から車ネタだけ書くコトに決めマシタ(^-^)
※車ネタ以外の時は、フォトギャラに書いてマス(o^-')b

そぉは言っても毎週車をいぢるワケじゃありマセンし、トラブルも頻発するワケでもありマセンから、なかなかネタが見つかりマセン( ´Д`)ノ

でもたくさんのコメをいただけるのが嬉しくて、無知なりに頑張りながら更新してマス(*・人・*)イツモ アリガトォ ゴザイマス

でもそろそろ「やりたいコト」と「出来るコト」が無くなって来マシタ( ´Д`)ノ

「街乗りだから、そこまでする必要がない」
「壊れてないから載せ替える必要がない」
「速く強く走るより、このまま美車状態を維持したい」
「いつでも日産に持ち込める車に留め、安心して乗りたい」

なので、キラキラプロジェクトが完了し、ヮンチでやり残した「未練」がなくなったら、更新するネタが無くなっちゃうので、その時には潔く退会するつもりデス(^-^)ノ

あっ!今そこで喜んだアナタ・・・明日、車が壊れマス( ´艸`)プッ

みんカラ内で、リアルにつながっているのは2人だけなので、ほとんどの皆サンとはお別れになっちゃいマスね(ρ゚∩゚)ノ

あっ、でも退会と同時にヮンチを降りるワケじゃありマセンから、愛知岐阜三重長野滋賀あたりで普通に目撃し放題デス( ´艸`)プッ
※東名高速は大嫌いなので、静岡側では目撃出来マセン(・人・)

なんか、こんな書き方したら今すぐ退会しそうデスねΣ(゚□゚;)

「残念ながら」もぉしばらくは、皆サンの知識と経験を泥棒しにペタペタ徘徊シマス(*^∇゚)v


さぁ!今年もキラキラプロジェクトを進めマス(*゚∇゚*)
ただ今ワンオフのキラキラを2個作製中で、さらにもぉ1個計画中デス(*´∀`*)

皆サンは今年は愛車とどんな1年にして行きマスか?(*゚∇゚*)

ドリ漬けデスか?
いぢり専念デスか?
現状維持デスか?

キラキラには・・・しないデスよねっ( ´艸`)プッ

今年もよろしくお願いシマス(*・人・*)
関連情報URL : http://www.
Posted at 2011/01/06 20:44:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車→その他 | クルマ
2010年11月18日 イイね!

カッティングシート

カッティングシート皆サンは自分でステッカーとか作ったコトありマスか?(^-^)
貼ったりするのは好きデスか?(^-^)ノ

アタシが初めて作ったのは高校時代で、好きだったバンドのロゴステッカーと、当時好きだったスポーツチームのマスコットキャラのステッカーデシタ(o^-')b

でもそれ以来ステッカー作りとはほとんど縁のナイ生活だったんデスが、最近お友達のチームのステッカーを作ったのをきっかけに、また作りたくなっちゃいマシタ(*´∀`*)ワクワク

久しぶりに部屋で文字切りをしていたら、遊びに来た両親が言いマシタ(・.・;)
「悠音!出入り口に立てる看板作って!」
・・・と、ゆぅワケで母はホームセンターにボードを買いに、アタシは黄色帽子とJ娘に目立つ組み合わせのカッティングシートを買いに出かけマシタ(^-^)
それから地味に一晩かけて看板を完成させマシタ( ´Д`)ノ
↑コレは実用性重視で芸術性はナイので、写真は載せマセン(・.・;)

アタシもヮンチに使えるステッカー欲しいなぁ(*´∀`*)
とゆぅワケで、とりあえずナンバープレートサイズで何か作ってみるコトにシマシタ(*^∇゚)v
今回のデザインは完全にアタシの趣味デス( ´艸`)フフッ

アタシはゴスが好きなので「バラ、クロス、蝶」があれば幸せなのデス(*´∀`*)
※ゴスロリ、和ゴスは無しデス(-.-;)

その為、連休はネイルが黒いコトもありマス(*^∇゚)v
↑指を挟んで爪が全部死んだワケではありマセン( ´艸`)プッ

今回はあまりに細かいデザインになってしまったので、一部は機械を頼りマシタ( ´Д`)ノ
そして今回は社長の奥様とお仕事デス(o^-')b

奥様「どんな?どんな?」(*゚∇゚*)

アタシ「ゴス」(*´∀`*)

奥様「ゴスって何?」

アタシ「ん~、ヴィジュ系バンドな感じ」

奥様「全然分かんない」(・.・;)

アタシ「昔のGACKTとかは?」

奥様「・・・」

アタシ「え~っと」(・.・;)

とりあえず、まずはゴス講座から始まり、大まかなイメージを伝えて作業開始デス(o^-')b

奥様「色はどんな感じ?」

アタシ「ピンクラメと、あと・・・」

奥様「紫っ!」(*゚∇゚*)

アタシ「紫ラメっ!」(*´∀`*)

奥様「そぉ言えば、この前テレビで『紫が流行ってる』って言ってたから『悠音チャンの色じゃん!』って話してたんだよ!ねっ?」

社長「アレは違うだろ!風呂敷みたいな、坊さんが着てるような紫で、コレが好きな紫とは違うだろ」

アタシ「葬祭色は勘弁して」( ´Д`)ノ

結局アレもコレもと言っていたら、A4サイズのシートにパターン違い&色違いでトータル10枚にも及ぶ『激務』になっちゃいマシタ(-_-)zzz

細かい上に枚数も多く、ガレージの隅でデザインナイフを握りながら眉間にしわを寄せ
「今ダメ!話しかけないで!」
もぉ修羅場のよぉデシタΨ(`◇´)Ψ

そして何日にも及ぶ地道な激務の結果、ステキなステッカーが出来上がりマシタ(*´∀`*)

奥様「めっちゃ肩凝ったぁ!」

社長「めっちゃ肩揉まされたぁ!」

アタシ「・・・差し入れでゴザイマス」(*・人・*)

社長&奥様 (*´┐`*)ジュルッ

社長「コレ切るのも大変だけど、貼るのも大変だから覚悟して貼れよ?」

アタシ (`_´)ゞ了解!

おまけにディズニーフォントで名前も切ってもらっちゃいマシタ(*´∀`*)

次は何を作ろぉかなぁ(*´~`*)
とりあえず蝶とクロスかっ!(*゚∇゚*)
悪魔っぽい黒い羽根もイイなぁ(*´∀`*)


皆サンはステッカー好きデスか?好きじゃないデスか?(*・人・*)
いっぱい貼っちゃいマスか?
作っちゃいマスか?(*゚∇゚*)

ちなみにアタシは、ヮンチには車内に貼りマス(*^∇゚)v
だって汚れたら勿体ナイんだもぉん( ´艸`)フフッ
関連情報URL : http://www.
Posted at 2010/11/18 19:19:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車→その他 | クルマ
2010年11月04日 イイね!

セカンドカー

セカンドカーぉ久しぶりデス(^-^)

体調不良の上に、ちょっとスランプに陥ってブログをお休みしてマシタ(・.・;)

正確には、大量に流れ込む情報を遮断する為、一時的にみんカラと距離を置いてマシタ(≧△≦)

理由は簡単なコトなんデス(・.・;)

ヮンチをどぉしたいのか分からなくなったんデス( ρ_q)

元々どノーマルで乗っていたのを、この一年で諭吉クン御一行様を一気に投入し、なんとなく別の存在になりマシタ(^-^)

が!
ここへ来て「目指す姿」を完全に見失い、迷子になりマシタ( ρ_q)

1年前まで「ネジ」と「ビス」と「ボルト」と「ナット」の違いすら知らないぐらい無知だったので、土台がもろく足もとがグラグラなのに、届きもしない高みに必死で背伸びをして手を伸ばしては転落して怪我が増え・・・いつの間にかそれが焦りに変わり、気付けば自分で自分の首を絞める結果になりマシタ( ρ_q)

そこでアタシが考えた結論が「一度ヮンチと距離を置く」ことデシタ。

ヮンチをセカンドカーにして、落ち着いた車を普段用に・・・と言っても乗りたい車は・・・

あっ!ある!('∇')

早速Dラーへ行って見積もりを出してもらいマシタ。

今のヮンチは「アタシの過保護な思いを受け継いで大切に乗ってくれて、ある程度は自分でバラして修理出来る人に託す」と決めている為、例え何百万円つまれても「売る」つもりはナイので、今回も下取りゼロで計算してもらいマシタ。

が・・・Σ(゚□゚;)

さらっと550万オーバー。

う~ん (・.・;)

う~んと (≧△≦)

ローン組んで買っちゃおっかな・・・(・_・)
↑給料のほとんどを車に使ってもイイや、と思ってる人種( ´艸`)プッ

早速Dラーに置いてあるバージョンニスモの試乗車で、某高速環状線を走り回りウットリ(*´∀`*)
途中でガソリンが危うくなりそぉだったケド試乗車だし・・・千円分だけ給油して、結局1時間近くあちこちグルグル走り回りウットリ(*´∀`*)
やっぱ欲しい、コレ(*´∀`*)

それでもヮンチも今のまま中途半端で諦めたくはナイので、悩んでいたら
「そぉゆぅ時期は絶対来るよ。今回はハイペースでやったから余計にだよ。
悠音の考える完成スタイルって何かな?
焦るとまた後悔するから、ゆっくり悠音のイメージするヮンチを完成させな?
今は充電期間なんだよ」

その言葉に甘え、しばらくヮンチと「ただ見つめ合うだけ」の時間を過ごしマシタ。

がっ!
アタシらしくもなくウジウジするコト約1ヶ月半!
よぉやく吹っ切れマシタ(*^∇゚)v

アタシはアタシ!
アタシのヮンチはアタシのヮンチ!
今までずっと一緒に生きて来たアタシの「半身」
もぉ相棒なんて生ぬるい次元じゃない。
ここまでずっと過保護に育てて来たんだから、いつか託すその日が来るまで、大切に一歩ずつアタシの理想のヮンチに仕上げていけばイイんだ!
焦るコトはナイんだ。
よぉやく顔を上げるコトが出来マシタ(^-^)

皆サンも自分の愛車に冷めてしまったり、ワケ分かんなくなったりして不安になったコトはありマスか?


感謝デス(*・人・*)
不自然に長い沈黙や、不可解な「何シテル」から違和感を察知してメールを下さった皆サン、書き込みをして下さった皆サン、何度もあしあとを残して下さった皆サン。
ホントにありがとぉございマシタ(*・人・*)
ご心配おかけシマシタ( ρ_q)

あっ!Σ(゚□゚ )
アタシ今日でみんカラ登録1周年みたいデス!
さっき「お祝いメール」をいただいて初めて気づきマシタ(^-^)

これからも「無知であるが故に」皆サンとはちょっとズレた「コイツはヮンチで何がやりたいんだよチューン」頑張りマス(*^∇゚)v

これからもよろしくお願いシマス(*・人・*)
関連情報URL : http://www.
Posted at 2010/11/04 19:45:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車→その他 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

エルグランドに乗って

エルグランドに乗って新型エルグランドに乗って・・・

・・・酔った( ´Д`)ノ

・・・酔いマシタ( ̄~ ̄;)


先日、Dラーの前を通過したら発見!!

あっ!エルグランドの試乗車来てるじゃ~ん(*゚∇゚*)

で、そのままDラーへ(o^-')b

アタシ「まいどデ~ス」

営業「あっ、いらっしゃい」

アタシ「暇?」(゚-゚)?

営業「えっ・・・とぉ」

アタシ「暇ぁ?」(*'-')

営業「忙しいと言えば忙しいかな」

アタシ「暇ぁあぁ?」(*´∀`*)

営業「はい。」

アタシ「あれ乗りたい」(*゚∇゚*)

営業「はい。」

いざっ!乗り込みマス(o^-')b

乗りにくい(・.・;)
アタシあまり背が高くないので、この『よじ登る感』が苦手なのデス。

アタシ「前なんにも見えない」

営業「前と左コーナーに一度立ってあげよっか?」

アタシ「うん」( ̄ー+ ̄)フッ

営業「ひき殺さないでよ?」σ(^_^;)

アタシ「・・・ちっ」(-_- )ノ⌒●

ヮンチよりも、前も横も見にくくて、全然感覚がつかめマセン(ρ゚∩゚)

若葉チャンのよぉに恐る恐る出発デス。
が、5秒後には慣れマシタ(o^-')b

一応Dラー推奨の試乗コースがあるんデスが、いつも無視デス( ´艸`)プッ

自分の慣れた道じゃなきゃ違いなんて分かりマセンヽ(´▽`)/
↑そもそもアタシに高度な分析を期待しちゃいけマセン(*^∇゚)v

とりあえずヮンチのつもりで走ってみマス。
50キロぐらいかなぁ?ってメーター見たら70キロΣ(´д`ノ)ノ

アタシ「なんか軽いね」

営業「3.5だからね」

そしてヮンチのつもりで遠慮なく左折デス。
うぎゃっ?!Σ(´д`ノ)ノ
飛んでく?!飛んでく?!横転するっ?!
アタシ思い切りセンターライン飛び出してマセン?!Σ(´д`ノ)ノ

そしてヮンチのつもりでベタ踏みデス。
相変わらず息継ぎナシで針がどんどん回って行きマス(・.・;)
アタシはこの「ふわ~っ」て加速する感覚が苦手なのデス(≧△≦)

アタシ「ねぇ」

営業「なに?」

アタシ「なんか酔った」(・.・;)

営業「あぁ、俺もコレ酔うよ」

アタシ「足ガッチガチにしないとダメだね」

営業「これでも前のエルグラより良くなったんだよ?」

アタシ「でもふわふわし過ぎて無理だぁ」

でもそんな新型エルグラにも、アタシの気に入った点が!!
それは、二列目の窓が開くよぉになった!!
前のエルグラは密閉性がスゴくて、窓が開かなかったんデスょ(≧△≦)

窓が開かないとダメなんデスょ!
だって見送ってくれる友達に、窓を開けてバイバイ出来ないんデスょ?( ´Д`)ノ

あっ、そぉ言えば内装もシートも真っ白の本革張り仕様もありマシタ(^-^)
気ィ遣うょ(・.・;)
それは気ィ遣うデショ?
汚しそぉで、くつろげなさそぉデスょ?( ´Д`)ノ

営業「どぉ?買い換え」( ̄ー+ ̄)

アタシ「酔うからいらない」(・.・;)


皆サンは大きな車は好きデスか?
目線の高い車は好きデスか?
(*・人・*)

あっ、試乗レポートのつもりデスが、アタシに専門的な解説を求めちゃダメデスょ?
熱出しマスから( ´Д`)ノ
気になる方は、お近くの日産へ(^-^)v

以上、CR-Zに続き「ただ乗ってきた」レポートをお送りシマシタ(*^∇゚)v
関連情報URL : http://www.
Posted at 2010/09/02 21:19:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車→その他 | クルマ
2010年07月08日 イイね!

雨対策の撥水処理

雨対策の撥水処理梅雨らしいビミョ~な天気が続きマスね(T^T)

いつも悠音テキ奮闘記ばかりなので、たまにはタイムリーな話題でも(o^-')b

ある雨の日、ふっと気付きマシタ。
ボディは撥水きいてるのに、窓ダラダラだ・・・(・.・;)
↑結局車の話題じゃん?
いいんデスっ!(≧△≦)

・・・と、ゆぅワケでまず仲良し店長の黄色帽子へGO!

・・・が、あいにくアタシは「気合い&根性」が欠落している為、撥水加工のワイパーのゴムのトコだけ購入しちゃいマシタ(^-^)

装着数日後の雨の日、
確かに雨はコロコロ飛んでいきマス。
いきマスが・・・微妙に無様デス(・.・;)
ワイパーの通る部分だけが綺麗に撥水して、他はダラダラでカッコ悪すぎデス(・.・;)

そこで次に購入したのが、若干の「努力&根性」を試される自分で塗るタイプの撥水アイテムデス(^-^)

・・・が、アタシは自分の車で「試す」のがイヤだったので、父の車に実験台になってもらいマシタ(*^∇゚)v

キレイに洗って油膜を取って、ぬりぬりシマシタ(^-^)

数日後、
「なんか夜見えにくいぞ」
と、早速のクレーム(・.・;)
原因は、アタシの「努力&根性」レベルが完全に不足してマシタ(・.・;)

これじゃ自分のヮンチには使えないなぁ・・・
どぉしよっかなぁ?

で、結局いつものパターンデス(o^-')b
Dラーへ行って
「やって」(*・人・*)

まだ免許もない頃からDラーに遊びに行って、何時間もおしゃべりしていたので、アタシにとってDラーは今でも「ドリンクバーのあるファミレス」感覚なんデス('-^*)


結局、窓全面(6枚分)を撥水処理してもらい、一緒に撥水専用ワイパーに交換してもらいマシタ(o^-')b
トータルで16485円デス。

一瞬「高いかなぁ?」って考えマシタが、青空駐車で一年が経過した今も、雨は水玉になって気持ちよく飛んで行きマスヽ(´▽`)/

みなサンは何か雨対策、撥水処理をしてマスか?('-^*)
ダラダラでも、気にしなぁ~いデスか?(^-^)v
関連情報URL : http://www.
Posted at 2010/07/08 19:59:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車→その他 | クルマ

プロフィール

「(写)今更AREA86に行ってみたら、ショールームの椅子が全部レカロだった件Σ(゚□゚;)」
何シテル?   07/06 23:16
ヮンチ大好き(≧∀≦) ドノーマルで大切に乗って来マシタが、それでも段々と塗装がハゲてきてしまい、2009年の年末に全塗装をシマシタ(^-^) 同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
基本的に街乗りデス(^-^) TypeXデス('-^*) ずっと「ほぼノーマル」の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation