■1975年式 911 Carrera type930
・74年、911は全車2.7ℓへ排気量UP、いわゆる930シリーズへと進化。
・シリーズ最高峰のカレラは、73年のカレラRSの血統を受け継ぐ210馬力エンジンを搭載
(2.7ℓメカポンRS 同型)
・74年モデルでは小ぶりのダック・テール型リヤ・スポイラーが装備、75年のカレラではより大型のタイプの ものに変更。
特筆すべき点は、上記2点に絞られると思いますが、ウンチクを綴ればキリがないほど。。。
私が生まれたのは、1973年ですから、実に誕生年付近の車両ということになります。
当時、私の父が乗っていたクルマは?? 思い出せません。。。
「クラウンが100万円した!」というほどですから、当時の国産車最高級クラスが100万円というのは間違っていなかったかと。
1975年当時の「初任給」→91,272円 「セブンスター」→150円 「ビール」→180円 勿論固定相場制!
そんな時代背景の中、当時このポルシェを選んだ方はどんな方?
このポルシェが買える方は、どんな方?
凄く興味が沸きます!
恐らく、「家」が買えるくらいの値段で「クルマ」を買っちゃえる人!
現在の相場でいうと、やはり4~5千万円くらいなんでしょうか?
・・・約40年という月日が流れ・・・
当時のコンディションに限りなく(いや、ほとんど当時の)コンディションで、もうすぐやってきます!
約40年の時を経て、メカポン・エンジン 始動します!
いよいよです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/02/20 21:19:17