• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

///M-kuniのブログ一覧

2011年06月03日 イイね!

価値観

 

同じ価値観。。。

1996年式(H8) 993RSポーラシルバー

恐らく、私の車両は比較的「低走行」「サーキット未走行」「フルオリジナル」「機関良好」「フルメンテ」「極上ツルピカボディ」と、数え上げればきりがないくらいセールスポイント多数!

俗に言う「極上モノ」であると自負する!


それが!!!である。。。 


昨晩発覚したことなのですが、私の親愛なる「友人(先輩スミマセン)」が全くもって同じ車両に乗っていることが判明したんです。。。

同じ価値観。。。 かなりビックリです!

同じ時計や同じかばんを持っている人を見ると、ついついチェックしてしまいますが、今回のモノは「993RS」ですよ。
しかも同仕様!! →どうしよう?? ドウシヨウ!
同じナンバープレートだったら、もう笑っちゃいます!ハイ!(確率は高いと思われる)


いつも食事をしたり、いつもお酒を飲んだりしている友人が、ナ、ナント、同じクルマを所有している?? しかも、同色ですか?マジデスカ!? なぜいままでその話題にならなかったのか不思議な位です。

しかも、ご近所!メチャ近い! 歩くのはしんどいが、自転車ならばいける距離です!

なんとも「縁」を感じ、深いつながりを感じます(ハート)

近日中に、まずは近所のコンビニでMT実施を誓い合いました!

負けじと、「ツルピカ」にて登場しますから、よろしくお願いします(笑)
Posted at 2011/06/03 18:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

雨が続きます。。。



5月28日(土)が小学校の運動会の予定・・・雨→6月1日(水)に延期・・・曇りのち雨にて延期→6月2日(木)に決行予定!

2回も延期になるのは珍しいだけでなく、子どもも親もモチベーションが下がる。。。

我が家の「シャア」は昨晩のCANON IXYをメチャ気に入ってくれて、部屋中試し撮りしまくっていましたが、その練習もあえなく延期にてモチベーション低下。。。

「梅雨」なのか?なんなのか分かりませんが、不安定な天候が続きます。

さて、明日6月2日~4日間の「BBWinOSAKA」に参加し、私は撮影メインで登場します!
幸いにも、開催期間中は天気予報はおおむね持ちこたえそうで、金曜日の夜はまさに絶好の屋外日和となることでしょう!

楽しみです♪
Posted at 2011/06/01 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

何かと要りよう・・・

午前中、小包で届きました♪
心の師匠・陶芸家の先生より、「マイグラス」をプレゼントしてもらいました!
今城焼といいまして、北摂では有名な陶芸の先生の作品!
表面に私のフルネーム(漢字で)、内側には『ありがとう』のメッセージ!
午前中から感激しました! 心のつながりを強く感じます!
早速今晩、この陶器のタンブラーでビール飲みます♪ ありがとう!先生!


夜は、又また買出しに・・・
昨日は、ベンツ(!?)買ったクセに、また物欲が出ています。。。

先週土曜日の予定だった「運動会」が延期となり、明日1日(水)に延期開催決定!
あいにく仕事で行けません。。。
奥さんに撮影班担当してもらいますが、私のカメラを貸すのはいかがなものかと。。。
EOS7D、別にいいんですけどね、、、でもいちばん下の娘がレンズベロベロ舐めたりしたら、イヤかも。。。 小さなお手手で、レンズをギュッてしてギギッとしたら、やっぱりイヤかも。。。 奥さんがそこらじゅうにぶつけまくったら、やっぱりイヤかも。。。

そんな小さなお心の私ですが、車においても「同じ症状」が見られます。。。
綺麗にふきあげたBODYをベトッてやられたら、やっぱりイヤかも。。。(恐)
ホント、小さなお心の持ち主です。。。ハイ。。。


ないわけではないんですが、買いましたよ!
「奥様専用カメラ!」
シャア専用みたいですが。。。ムービーも撮るでしょうから8GBです!(笑)
 少しながら、奥さんにはオーバースペックかもしれませんが、ケースも付けときます!
これで頑張って、娘の運動会をバッチリ収めてきてくださいヨ、頼みますよ!

とまあ、いつもの通り、ヨドバシ梅田のカメラコーナーを散策していると、いるじゃないですか、私のお気に入りの「カメラアドバイザー兄ちゃん」が!

早速相談!

私事ですが、この週末「屋外イベント」なるものに参加する予定でして、そこで撮影班を自分で立候補しています!
夜がメインの撮影になる為、三脚がいるいる!

しかしながら、手持ちもしたいし、、、ということで前から検討していた「雲台」購入!
クイックレリーズタイプが欲しかったんです。。。

しかし、いつ見てもイイ質感です!ひんやりして、無骨で、、、


やっぱり、私はモノフェチです(笑)

※ちなみに、、、画像をべっとり貼り付ける方法をようやく習得しました!
実は、今まで分からなかったんで4分割1枚画像だったんです(悲)
これから、べっとり貼り付けて行きます♪(嬉)




Posted at 2011/05/31 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

本日 納車! G55AMG♪

本日 納車! G55AMG♪週末は、予報どおりの雨模様。。。

予告どおり、嵐の中ラウンドしてきました! やっぱりやったんだね。。。ああ、やるさ!
倶楽部ハウス内で、やるのかやらないのかの談義は一切なし!
あくまでやること前提で皆さん集合!

ほとんどの方々がキャンセルする中、黙々と身内競技!
前半ハーフはただのドシャ降り。。。 そして、後半ハーフは嵐と化し、全英OPENリンクスコースさながらの超強風に見舞われ、距離合わずの苦戦。。。
傘まで飛んでいく始末で、「なんでこんな日にラウンドしてるの?」と不思議がられても仕方のない天候!
でもいいんです。。。楽しいメンバーで、こんな嵐でのラウンドはめったとないチャンス!
つねにポジティブシンキングで、スコアも比較的上々! やるやん!

夜は、こちらも予告どおりのホームパーティー決行!
用意したワインはすべて飲み干し、手料理に満腹、子ども達大はしゃぎでテーマパーク並みの
賑わいを見せた我が家も、皆が帰った後は夫婦でせっせかと大掃除しましたとさ。。。

楽しい週末も終わり、今日から又新たな1週間が始まりました!

昨日にTELあり、「納車できます!」のお知らせ!

MB CLSは3年経過し、ガタひとつなくBESTコンディション保っていますが、かねてより気になっていた車を先日注文したんです!!!

「MB G55 AMG ブラックサファイヤ」
V8コンプレッサー 5500cc AMGです!

無骨なデザイン、長年変わらぬアイデンティティ、頑丈そう、ワイルド、乗り心地悪そう、重そう、悪そう、なんでも踏み潰していけそう。。。 私が思う第一印象であり、この車の美点でもあります!

通勤時に、すれ違ったり見かけたりすると、いつもガン見するくらい、最近はめっぽう気になっておりました。しかも、「ナナメ45℃」が一番のお気に入りアングルなのは、ポルシェと似ているのでは?

一度、現行G550を試乗しましたが、思い描いていた乗り心地・操作性を大きく裏切られ(いい意味で)大好きになりました!

よって、迷わず購入!しかもほぼ衝動買いです!高かったです!少し値引いてもらいましたが。。。

1:18 →18分の1ということでしょうか?お値段は、×18したら買えますか?
コレ下取りで、ホンモノ買えますか?

久々に、「納車」のワクワク感を味わえました。。。

えっ、ボディにくすみがあるのが気になる?
大丈夫!! →琵琶湖湖畔の秘密基地でピッカピカにしてもらいますから♪

■MERCEDES-BENZ G55 AMG 1:18 (AUTOart MILLENNIUM)
   
 →期間限定SALE 15,000円也 

早く家に帰って、廊下で転がしてみます。。。
Posted at 2011/05/30 21:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

1996年式について考える

1996年式について考える雨が続く中、明日のGOLFが気になる。。。

ホントにやれるのか?やるのか? →やるらしい(笑)

さて、週末の夜は993RSに乗り込み、1週間分のストレスを消化するのが日課となっていたが、この雨でさらなる「乗りたい病」が疼く。。。

我が993RSは、1996年式(H8)。年齢で言うと、中学生あたりの「超思春期」を迎えている。
よって、私に対し発情してくる理由もうなづける。。。

1996年(H8)は、私にとって非常に意味のある年式で、就職した年である。
初めて社会に出た年!初めてお給料をもらった年!はじめてのボーナス!・・・

当時は貧乏サラリーマンで、毎晩先輩にへばりつき、晩飯をねだっていたっけ、、、

その当時に発売されていた車と、今も尚向き合っているということが素晴らしいわけであり、さらに歴史のある車を大切にされている方々もたくさんいらっしゃる。
今、改めて、このコンディション(超思春期)を維持してもらっているSHOPに感謝すると共に、歴代乗り継がれ、私の元へやってきた(超思春期)との出会いに感謝しなくてはいけない。

とまあ、非常にシリアスな文面になりましたが。。。

少し話題を変えて、1996年(H8)当時の「流行語」を以下に記載。

・自分で自分をほめたい
・友愛/排除の論理
・メークドラマ
・援助交際
・ルーズソックス
・チョベリバ
・チョベリグ
・閉塞感
・アムラー
・ガンと闘うな
・不作為責任
・芸能人は歯が命

いかがですか? 現在RS現役お乗りの方々!
上の言葉、まだ使っていません??

実は昨晩、我が家で私、使ってました。。。ハイ(笑)

飲み屋さんでも言ってる気がします。。。(恥)

「芸能人は歯が命!」。。。。。。

明日のGOLF、メークドラマで頑張ります♪


Posted at 2011/05/28 22:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車・ゴルフ。。。 なんでも中途半端ですが、『まじめに取り組みたい』と思い、、、 はじめてみました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
MCCsmart four×fourからの乗り換えです! 家族でのメインカー! 普段 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
仕事・家族メインで使ってます
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2012/3/10 納車... 1975 911 Carrera
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
2012/6/30 納車... type987 BoxterSpyder 6MT ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation