• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人の木のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

直った

直ったテールランプ内にあった水滴は、ディーラーの担当に
写真を送ったらすぐに新品のパーツを用意してくれて
無償で交換してくれました。

当然だよね~

こういう対応はさすがディーラーだ。
担当もS2000をたくさん売ってるだけあってよく分かってる。

これからも、安心して面倒見てもらえるな。
Posted at 2010/11/13 14:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2010年11月01日 イイね!

オープンカーに積める荷物の限界

オープンカーに積める荷物の限界そう!これ!

アイアンマン2の1シーン。
天井方向は無限大。

これは、セダンでは運べないだろう。
Posted at 2010/11/01 21:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月30日 イイね!

この水滴はNGやろ・・・・

この水滴はNGやろ・・・・洗車中に気づきました・・・・
あれ?
水滴が取れない・・・・・中やんorz

どこから水分が入ったのか不思議。
交換してもらわんとあかんやん。
Posted at 2010/11/01 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月03日 イイね!

S2000継続所有許可出ました

来年、結婚します。

で、車はS2000に乗り続けさせてほしいと結婚前から
お願いしていた事もありなんとか継続して所有する許可が出ました。

しかし、バイクはまだ許可が出ず・・・・・
流石にちょっと無理っぽいなぁ。

子供ができたら、増車も検討しなきゃなぁ
Posted at 2010/10/03 22:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月17日 イイね!

ヘジテーション

マフラーと触媒を変えてから、慣らしも終えて普通に走って
いるのですが問題が出てきました。

特定の回転数と、特定のギアの時にスロットルを「開く」と「閉じる」
が短時間に交互に起こります。
トルクがかかってタイヤが空転しそうになった時にTCでスロットルを
「閉じる」動作をおこなう。すると、DBWがアクセル開度に対して
もっとスロットルを「開く」動作を行う。
すると、この2つがお互いに交互に動作するので加速がもたつき
ぎくしゃくした加速になる。

これを、ヘジテーションと言うらしい。

技研の友人を隣に乗せて、ECUから出てくるデータを見せながら
症状を見せたら上記のような技術的見解が返ってきました。

これは、現車合わせのECUに変える必要があるなぁ~
Posted at 2010/08/18 00:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINICrossover NEO TOKYO ミラーカムPro MRC-PRO1G 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/632406/car/2005930/6082098/note.aspx
何シテル?   11/08 18:44
車ネタの記録です。 すでに実施済みの内容もボチボチ掲載予定。 理屈を理解した上でのチューニングが拘り。 多くのお金をかけられないので、人脈と頭と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] F60のACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:27:52
[ミニ MINI Crossover] ドアロックピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:24:20
Panasonic Blue Battery caos WD 75-28H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 21:37:01

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60が長距離乗っていたら、交換部品がびっくり するほど高かったので部品交換よりも乗換え ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族が増えるのと、通勤距離が増えるので 安全でエコな車に乗り換えとして選ばれました。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
95%通勤、5%が買い物と帰省で使用。 三菱ディーラーの方から譲ってもらいました。 T ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
最終モデルのTypeS 色は「プレミアムサンセットモーブパール」 クラッチスレーブシリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation