2011年03月06日
今日はカーナビなどを購入済ませて納車時、取り付けの為に、お世話になっているホンダディーラーへ持って行きました。
ちょうど白のCR-Z展示していました。ウチが来る前に、お客さんがCR-Z試乗したそうで。
早く納車しないかな〜とにらめっこしました(笑
良かったら試乗します?と聞いて早速試乗です!
そーいや、まだ試乗していませんでしたね(^^;)
乗った時の第一印象はドアが、やや重たい事です。
エンジンかけるとタコメーターがMAXまで動いて戻ります。
いろんな車見て来たけど新鮮な感じで楽しそうです。
出発の時ブレーキ踏むとロックしたように凄く強い効きで驚きでした(笑
エコモード ノーマルモード スポーツモード
ホンダマルチマチック進化したなあ(^^)
実はうち、ミラクルシビック乗ってたので3つのモード楽しんでました。
またマルチマチック楽しむと思いませんでした(笑
スポーツモードは凄かったですねー
トルクが太くなって別の車になった感覚です。
ますます早く乗りたくなってきました!
試乗が終わる時インターナビの事説明してもらいました。
あ ウチの車はオーディオレスで6万円のカーナビ購入して付けます。
純正も良いんだけど。。。
インターネット利用したくてもウチは田舎に住んでてウィルコム電波地域見ると圏外なんですし。
30万円って。。
微妙な気分の為オーディオレスにしました。
全国のハイブリットオーナ燃費やエコランとかランキングあったんだけど。
自分が走った燃費は17キロで
全国の燃費1位からランキング見て。。。
は?(驚
一位の人60キロ
後2位からは30キロとかなんだけど
60キロ
どうやって??????モーターだけで走ったの????
ディーラーマンも驚きの表情でした(^^;)
60キロも走れたらかなりガソリン代が浮きますのね(笑
試乗の後会話して、あるリアウイング注文しました。
無限ウイング興味あったんですが、それ以上好みがあったので(ニヤ
値段は塗装と取り付け込みで88000円なり
何かは納車とアップまで楽しみにしてください♩
Posted at 2011/03/07 00:03:07 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記