• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodotinのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

ようやく大陸から届いたカーボンパーツにウキウキ♪

先月購入していたスカイラインのリアルカーボンパーツがようやく大陸から到着!待っていると長く感じるものですね〜。個別に買うよりも同梱した方が送料も安く、1つ1つ待たなくていいなと思い、1店舗で大量購入しました(笑)かなり大きな箱で到着です。




購入時には送料無料でちょっと遅い基本の配送方法しか選択できなかったので、到着も遅いかなと思っていたけれど、箱を見てみると…。

何と高額だけど配送が早いEMSを使って、更に無料配送してくれてた〜。EMSは国際スピード郵便なので、思ってたよりも早い到着!長いパーツは折れない様に梱包してくれてあったし、サービス品の芳香剤も付いてたし、ショップさんいろいろとありがとう!



今回1番心配していたのが右ハンドルと左ハンドルのパーツ違い。海外ではINFINITI Q50だから左ハンドル、日本ではV37だから右ハンドル。確かにパーツは左右対象だけど、全く装着出来ませんからね。しかもそんなに安くないから泣いちゃう(笑)

大陸サイトなだけに、なかなか探しても右ハンドル車用のカーボンパーツが見つからないですが、根気よく探すと見つかりました。やれやれ。

右ハンドル指定しても、誤って左ハンドルパーツが来かねないと思いかなり心配していたのですが、無事全数揃っていたし、右ハンドル車用で間違いなくてよかった〜!



今回の輸入品は11点。右ハンドル用で発注した同様のモノは日本では売ってない様なので、大陸サイトから注文して輸入するしかないですね。毎回本当にリスキーなんですが仕方ないな…。

意味もなくちょっと画像にモザイクかけてみましたが、これでまた取付けと画像アップする楽しみが増えました♪ 早めに他のパーツもまた購入しなきゃな〜。

ではでは。







Posted at 2020/09/08 11:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月05日 イイね!

ペヤング新商品!その名も…

ペヤング新商品!その名も…昨日は県内外に有名なお店と聞く、美味しい鰻屋さんまで遠いけどお出かけ🚗💨お店の駐車場には、県外ナンバーで高級車や外車ばかり。すごいな。

その帰りのコンビニで、出たら即買おうと思っていたペヤングを発見!その名も「超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」

つい買っちゃいましたが、これまた相変わらずでかい!このサイズは何度も挑戦してますが、まず1人では完食できた試しがない…。と言うことで、今回は家族でシェアして食べましたが、ニンニクチップ大量、ソースもニンニク塩ダレで完全にニンニク味。でもおいしかったし、ニンニク好きには問題ないけど、これ食べた後は出かけられないな(笑)





Posted at 2020/08/05 10:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月22日 イイね!

1600年以上の歴史を持つ、パワースポットでもある地元の神社にて交通安全のご祈祷

YV37スカイラインへの乗り換えにあたり、早速地元の由緒ある神社にて、交通安全のご祈祷・クルマのお祓いをしていただきました。それにしても今日は、今朝方の大雨が嘘の様に晴れ、とても清々しい気分となりました。

この神社はパワースポットでもあり、毎日長距離通勤している私は、少しでもご利益にあずかれれば幸いです。ご祈祷していただいた今日、いいお天気に恵まれただけでもありがたや〜。



Posted at 2020/07/23 04:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

待ち望んだムフフなパーツ、ついに到着♪

愛車ステージアでは通勤が認められず、急遽4月から通勤車両となったシルフィ。やはり乗るならカスタムしたいなと思うも、シルフィの純正パーツもカスタムパーツもほとんど出ていない現状。日本じゃセダンの人気ないからなぁ…。

海外ショッピングサイトを見ていたら、ちょいちょいパーツあるじゃないですか!海外じゃシルフィの販売台数半端ないですからね〜、こりゃ輸入できればムフフですな!

ということで、購入したシルフィの輸入パーツ達の取付、超楽しみですわぁ!


Posted at 2018/05/22 11:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

ETCレーン通るの怖い。

昨日高速をETC使って出かけた帰りの突然の出来事。高速入口のETCレーンが何故か開かず…(>_<)スピーカー越しに状況を話して再度通信してもらってもダメなので、通行券を発券しての通行。

このままで名古屋戻るのも不安で怖いので、ディーラーに行ってETCの通信状況調べてもらったら、ETC電波が微弱過ぎて通信エラーになっている様子。他に所有しているETCで試してみたら、それなら通信状況は大丈夫らしいのでETCセットアップもやってもらう。んー内部の故障かなぁ、初のETC交換トラブル。

同じPanasonicのETCだから本体替えるだけかと思いきや、新旧でコネクター違うわ…。ってことはオーディオ周りバラさなきゃ。あー、めんどくせー(>_<)

もう名古屋へ出発しなきゃだから、早く交換作業完了させないと!




Posted at 2017/05/04 02:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「横浜での仕事翌日の今日、暑い中歩き疲れて赤レンガ倉庫でしばし休憩☕️眠い💤」
何シテル?   08/22 15:50
WGNC34H10より変更。20200603 PM35ステージアAXISからYV37スカイラインへ。20200721 仕事が多忙でだんだんとクルマをイジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

p10_naoさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 12:35:53
AUTEL AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 19:23:41
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 06:40:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前愛車ステージアアクシスからの乗換えを全く考えていなかったのに、会社の上司達や家族からの ...
日産 シルフィ 日産 シルフィ
訳あってステージアAXISと交換してもらい、ずっと通勤車両として借りっぱなしだったシルフ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 ステージアに乗っている頃からずっと欲しかったPM35 ステージア アクシス ...
日産 ジューク 日産 ジューク
急遽クルマを購入せざるを得なくなり、所有している愛車2台を泣く泣く手放しつつ、迷いに迷っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation