• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodotinのブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

ストレートフラッシュ的なキリ番。

ストレートフラッシュ的なキリ番。今日は朝から30度となる暑い日でした。

そんな中、オドメーターは56789km。ちょうどいいタイミングに止まってパシャり♪

次のストレートナンバーとなる距離は67890kmなので、恐らく半年後くらいになるのかなぁ。
Posted at 2021/08/02 21:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
いろんなパーツを付けましたね〜。

■この1年でこんな整備をしました!
いろんな整備もしましたね〜。

■愛車のイイね!数(2021年07月21日時点)
193イイね!

■これからいじりたいところは・・・
乗りはじめて1年ですが、現在も継続して取付の検証中なので、足回り一式と外装は早くに弄り終えたいところですね。車両マッチングの困難にぶち当たってますので、カスタムして取り付けられるのはいつになるのやら😓

■愛車に一言
ちらほらとアイドリングストップシステム異常となるので、このメルセデスエンジンは大きな問題抱えてそうですが、目指せ15万キロ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/07/21 11:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

突然TVの電源が入らなくなるハプニングに見舞われる…。

突然TVの電源が入らなくなるハプニングに見舞われる…。今朝TVつけて見ていたところ、突然電源が落ち、何だろうと思っていたが、何度リモコンの電源ボタン押しても何の反応もしないじゃないかー!



本来なら電源ランプが点灯して画面が映るはずなのに、何度やっても赤色で7回点滅していて電源が入らなくなっている。えー、マジかよ。

あ、これもしかして、ア・イ・シ・テ・ルのサイン+αなんじゃない?(笑)




我が家はプラズマテレビで既に14年近く?のベテラン選手の為、いつ故障しててもおかしくないのですが、念のためエラー原因を確認してみます。ちなみに私のLGの超高機能TVは、高かったのに約5年程でご臨終したことを考えると、VIERAの寿命はすごいな。

Panasonicの故障診断サイトにアクセスしてみたら、赤点滅7回は故障濃厚ですね。あー、こりゃダメかな。




でももう故障であるならば、ダメ元で何か復旧出来そうな対策はなかろうかとネットを徘徊すると、TV内部に蓄積された大量のホコリによる故障が多くある様子。

じゃ買い換える前に、ダメ元でリカバリーできないかやってみようか。





ではキレイにする為、TV本体を外に持ち出し、早速裏蓋外してみます。とにかくダメ元で埃を取り除いてみますが、コレでもし復活すれば御の字でしょう。ただ、基盤には高圧電流部分があるので、絶対に手で触らない事が重要ですよ!

まず掃除機や綿棒、ブラシや爪楊枝やエアスプレーを用意して、ちょっとずつ汚れを取りのぞきますが、何と基盤には想像を絶する程のホコリが堆積していて、恐らくファン部分は詰まりに詰まって動いてなかったんじゃないかと。

そりゃ故障となるのも分からんでもないな。っつーか、今日めっちゃ暑い😵大量の汗が滴り落ちるので、むしろ壊しそうでした。





およそ20分位かけて清掃が終了したので、裏蓋を元に戻し、電源入れてみましょうか。

…やっぱり電源入らんやんけー!

まぁ20回くらいコンセント抜き差しして再起動させたものの、ずっとア・イ・シ・テ・ルのサイン+αのまま。やっぱりもうダメかぁ。





結局、ダメ元でやったけど直らないことにガッカリ&疲れてしまい、昼飯食って次に買うオススメTVを厳選しましたが、今のTVって良い機能が付いてて高画質なんですね!昔と比べるとかなり値段安いし、コレいいなぁ。




なーんて事を家族で話ししていた際に、もう一度何気なくTV電源のつけたら…何と!

TV復活した〜!!ラッキー!!あれだけ何度も確認したのに、なぜ急に復活したのか疑問ですが。

その後、何度も電源つけたり消したりしてみましたが、不具合はなさそうなので、しばらくはこのまま使おうかな。やはりホコリが悪さをするってのは、本当かもしれませんね。諦める前に一度内部掃除するといいかもしれません。

…が自己責任でお願いします。




でも実は、その後に電気屋さんに行って、念のため値段と機能と画質を下調べしてきましたが、やはりVIERAの上位機種のTVはめっちゃキレイ!値段は高いけどコレいいな。

ん〜、あと数日するとオリンピックも始まるし、コレ買っちゃおうかなぁ😎

今朝からトラブルありましたけど、とにかく直ったのでよかった〜♪
Posted at 2021/07/14 00:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

購入から1年、ゾロ目ゲット♪

購入から1年、ゾロ目ゲット♪V37スカイラインを購入して1年、コロナ禍の為毎年恒例であった県外への弾丸ツアーも出来ていませんが、日々の通勤距離が長いだけにどんどん距離が伸びていく…。あと5年も乗ったら恐らく20万キロ超までオドメーターが行ってしまうであろうし、ポンコツ車真っしぐら(笑)早く予定しているカスタムを完結させて、乗り潰さねば!

そんな中、55555キロのゾロ目をゲットしました〜!些細なことだけどなんか嬉しい♪
Posted at 2021/07/13 21:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月18日 イイね!

欲しいホイールが見つからないし、タイヤ溝もないのに…

欲しいホイールが見つからないし、タイヤ溝もないのに…昨年にYV37スカイラインを購入してからというもの、車高を下げ早くつつ20インチホイールに変えたいなとずっと思い続けているのだが、なかなか希望するホイールと車庫調orダウンサスが見つからないまま、現在に至っているんですが…。

安いもんじゃないし見つからないなら気長に探そうと思い、その間にちびちびと内外装に手を入れてきたというのに、先日のニュースで悲報が。



何と例年よりも21日も早い梅雨入りなんですとー!マジかぁ、早すぎでしょ!!イジワルすぎだわ。まぁ、全国的にもかなり早い様子ですけどね。

実は前から少し気にしていたのですが、毎日往復の通勤距離が長過ぎるだけにタイヤの残溝が相当減ってきていて、最近では遂に3ミリを切ってしまっていた為、梅雨入り前までにはホイールごと交換したいと思っていたんですけどね。とにかく梅雨入りが早過ぎる!しかも未だにお気に入りは見つかってないし…。

最近は大雨が降る事が多く、路面の水はけが悪い中、現状タイヤ溝がなくて最悪スピン→事故るのも嫌なので、繋ぎで手持ちの19インチホイールとタイヤにでも変えようかなと思うけど。ちとタイヤサイズが少し小さいけど仕方ないか。



純正18インチホイールのハイグロスカラーも悪くないけど、なんか物足りないんだよなぁ。ワイトレ付けてツラ出せば少しは変わるかな。



フィンタイプ好きとしては、このwedsホイールも捨てがたいけど、ちょっとこれリム幅が狭いんだよなぁ。



となると、純正ナットもマックガードもそのまま使用できるこのV36クーペのエンケイホイールが一番現実的かなぁ、古いけど。っつーか、まだ車高下げてないけどツラ入るんかな。あと、前後を異形サイズにしようか、リア9Jの4本通しサイズのどっちを付けようかも迷うしなぁ。

タイヤもホイールも車高もTPMSもどうするか決まってないので、明日にでも一度仮で組んでみてちょっと時間稼ぎするとしましょうかね。

でももし20インチ買ったら、ホイールを3.5セットも保管しなきゃで場所取るし、あーどうしよう…。

悩みが尽きません。
Posted at 2021/05/19 02:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「横浜での仕事翌日の今日、暑い中歩き疲れて赤レンガ倉庫でしばし休憩☕️眠い💤」
何シテル?   08/22 15:50
WGNC34H10より変更。20200603 PM35ステージアAXISからYV37スカイラインへ。20200721 仕事が多忙でだんだんとクルマをイジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

p10_naoさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 12:35:53
AUTEL AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 19:23:41
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 06:40:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前愛車ステージアアクシスからの乗換えを全く考えていなかったのに、会社の上司達や家族からの ...
日産 シルフィ 日産 シルフィ
訳あってステージアAXISと交換してもらい、ずっと通勤車両として借りっぱなしだったシルフ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 ステージアに乗っている頃からずっと欲しかったPM35 ステージア アクシス ...
日産 ジューク 日産 ジューク
急遽クルマを購入せざるを得なくなり、所有している愛車2台を泣く泣く手放しつつ、迷いに迷っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation