• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

SNSって…

最近、ネット上でのやり取りって難しいっておもうときがあります。

ブログや掲示板、チャットなどいろいろコミュニケーションをとる方法はあります。ただ、どうしても伝えられないもの…気持ちや感情ですよね。

1つのコメント・文章での人によって受け取り方が変わることってあると思うんです。ある程度、オフとかで実際にやり取りしてると、多少は相手の気持ちとかを感じるときもあるんですけど、それでもなかなか難しいです。

でもそれだけ喜怒哀楽っていう気持ちや感情って貴重だなってつくづく考えさせられます。

皆さんはそんなときってないですか?

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/15 11:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

定番のお寿司
rodoco71さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 11:37
難しいですよね…
こちらの思った通りに相手が受け取ってくれているか、逆に自分が相手の考えを意志通り受け取れているか…
面識があまりない人とだとよけいに感じます。

だからコメントを入れるときは慎重に考えてますが、それでも不安になることがあります。
コメントへの返答
2011年5月15日 11:54
ホントに難しいですよね…。

自分の思ってるとおりに取られなくて、さらにそれをほかの人がさらに違うとり方しちゃうと自分の意思に反したことがどんどん伝わってしまうみたいで…。こわいなーってつくづく考えさせられちゃいますね…。


2011年5月15日 12:04
そうですね~、それはオイラも感じます。
最終的に受けて側の捕らえ方に委ねられざるを得ないですから・・・
なので、相手に寄りますが直接伝える時は、誤解や失礼の無いように気を使いますね。
でもそういったリスク以上に繋がる楽しさなどプラスの部分も大きいので
これからもコミュニケーションツールとして上手く利用して行ければと思いますね♪
コメントへの返答
2011年5月15日 13:49
ですよね。
相手にも寄りますが、どこまでジョーダンなのか本気なのかはかりかねるときありますよね…。
でも、やってて楽しいですからこれからも上手く使っていきたいですよね!
2011年5月15日 13:43
なんかあったのですか?

文字だけなので難しいですよね。
コメントへの返答
2011年5月15日 13:50
いやあ、何もないんですけどいつもどうなんかなとは思ってたんですよね…。

文字だけでは伝えられる限界ってありますね…。
2011年5月15日 14:29
難しいです!!!(断言)(^-^)ノ

文字だけのやり取りなので、相手の感情や意思が
分かり難いです。
オフ会等で実際会って見ると全く別の印象を受ける
方が殆どです。

10年位前かな?ある女優さんが好きになってその人
のBBSが見たくてPCを買ってネットを始めましたが、
そこゎ会員登録制の掲示板でして、ちょっと配慮の
足りない書き込みをして、板を炎上させた事がありました。
少し経って管理人さん(業界人)からメールが来て
お詫びのカキコをするよう言われた事がありましたね。
あの時ゎ参りました(´д`lll)

ですから、どんな軽いノリのカキコでもよぉ~く
考えてから返信するようにしています。
ワシのコメ返しが遅ぉ~いのゎ、その為です(笑
最低限、相手が不愉快な思いをしないように
配慮する事が必要です。

やすさん程の方でも悩んでるとゎ(;゚Д゚)・・・。
ワシなんかいつも悩んでますよσ(^_^;)



コメントへの返答
2011年5月15日 19:49
>やすさん程の方でも悩んでるとゎ
あんまりハードルをあげないよーにww

ついつい勢いとノリでジョーダンぽく入れたコメがシャレと受け取ってもらえんときありますよね。
ついふとしたときに思ってしまうんですよ…。
でも、全国の会ったことない人とこうやってお知り合いになれるのっていいなーと思うんで、うまーいこと使っていきたいですね!
2011年5月15日 15:19
取り方次第だもんね(^^;;

あっしも気は遣いますが
なるたけ顔文字で補助しますよd(^_^o)

ちょっとは感情行くでしょ(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:51
金ちゃんはじゅーぶん感情伝わりますww
だって実物よく知ってるし!!

言葉だけではとり方一つで全く意味が変わるからね…。絵文字はけっこう大事かもね!
2011年5月15日 16:11
まあ確かに文字だけでは伝わりにくい面はありますね(;´Д`A```
文字(メール)より電話、電話より対面っていいますから⊂(・ω・`)⊃)))
コメントへの返答
2011年5月15日 19:53
難しいですね…。

クラブでもいろいろありましたが、やっぱり実際会って話しないと何も解決しないですよね…。



2011年5月15日 16:24
あれだ!

顔文字辞書をいっぱい入れて、感情を的確に表すのだ!

モンキーは”もにゅ系”が好きですな~

( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ホレー
コメントへの返答
2011年5月15日 19:55
アンタとサカチョフは文字だけでジュ―ブン伝わるし!

自分も顔文字はあるんですけどね。引っ張り出すのが面倒くさくてね(爆)

モニュ系・・・多いな…。
2011年5月15日 19:02
私も長いネット生活でいろいろありました。しかし、SNSは捨てハン(別のハンドルネームを用いた、その場しのぎの書きなぐりや自作自演)が無いだけマシかな・・・とも思っています。また、コチラではオフ会による人間関係があるので救いがあるようにも思えます。

皆さんも言われているように文字だけのコミュニケーションでは限界もありますね。しかし、そのデメリットも差し引いてもメリットがあるような・・・。
コメントへの返答
2011年5月15日 20:00
捨てハンとかはないですよね。それにオフ会での人間関係がすごく楽しいし、それが会ってのオンラインも楽しいしメリットは大きいですね。
ただ、時々言葉の行き違いでごたごたする時もありますからね…。
親しい中でも言葉選ぶときありますね…。
2011年5月15日 22:47
私もネット社会は創世記?、頃から利用してますが、文字だけでのコミニュケーションは難しい・・・。
最近は絵文字や顔文字など利用しますが、それでも相手のその時の受け取るタイミングで捉えられ方は変わりますからね。

文字だけのコミニュケーションはメリット・デメリットを承知の上で利用する、ではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:04
自分はみんカラが初のSNSなんですが、最近文字だけでのコミュニケーションの難しさを痛感してますね。
絵文字でカバーできる範囲も限られてますし、ある程度メリット・デメリットはありますね。

でも、みんカラ始めてよかったと思ってますよ!
2011年5月15日 23:38
活字のみのやりとりだと、いくら丁寧に書いても相手次第。
人に因って曲解されたり誤解されトラブルかもしれませんね。

やはりネットのお付き合いは広く浅くでしょうか・・・。
知り合うきっかけを作ってくれるツールと考えれば、それもよしと割り切れそうですけど。

リアルなお付き合いが一番気楽で楽しいですね(^-^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:50
>いくら丁寧に書いても相手次第。
その通りですよね…。
文章では伝わる限界がありますよ。場合によっては一方的にいいたいことを押し付けてきたりしますしね。

ネットは知り合うきっかけになればいいかなと。やはり人と人の付き合いは心の通ったものでないとだめですね。
2011年5月15日 23:59
そうですね・・・文字だけでのやりとりは難しいですね。

アタクシは自分なりにコメントするしか出来ないです。
で、
アタクシみたいなブログにコメントしてくれた人には
愛情を持ってコメント返しをしてます。

やす弁慶さん、これからもよろしくです!w
コメントへの返答
2011年5月16日 0:20
文字だけでは限界がありますよね。

自分も自分なりのコメントをするだけですよ。

こちらこそ今後ともヨロシクです。早くイルミ取り付けて夕涼み会行きますよ!ってその前にもいこうかなー(^-^)/
2011年5月16日 9:31
弁慶って実は繊細な心を持っているのは知ってるんだぜ♪
結構回りに気を使ってるもんね~

こんな自分でもみんカラ始めた頃は結構気を使いながらコメ書いてました。
オフ会で初めて会って、BBQなどでより親密になってゆくにつれてコメの書き方もくだけていくのが楽しいです。

そしてかなり親しくなると顔文字がない方がより伝わったりするんだよね。
弁慶なんかはもうその部類ですw
コメントへの返答
2011年5月16日 9:47
やっぱ、わかるんですなー!仕事の立場上とかでいろいろと回りに配慮しないといかんからその習慣があるんですよね。

いまさらながらなんですけど、最近ふとしたときに考えちゃうんですよ。コメ入れた後に「あれでよかったんかなー?」とか。
でもオフ会で実際に会って仲良くなると相手の感情なんかも分かってきてコメもだんだんくだけてきますけどねー。

自分の中でもさかちょさんやうっきーさん・金ちゃんは絵文字なんかなくてもジューブン伝わる部類ですよww

プロフィール

「Perfume楽しかったー。」
何シテル?   10/02 08:40
このたびクロスロードからランドクルーザープラドに乗り換えました。 車は変わりましたが、これまでと同様のお付き合いよろしくお願いします。 最近は生活環境の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】喜多方ラーメンオフ2019開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 10:15:02
【報告】喜多方ラーメンオフ2018のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:30:24
「喜多方ラーメンオフ2016」開催の案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 10:19:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
運良く抽選をくぐり抜けて購入しました!
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めてのトヨタ車購入です。 迫力あるスタイルに魅かれました。 これから大事に乗っていきた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
母親の車です。自分もたまに乗っていましたが、昨年正面から右折の対向車に突っ込まれ廃車にな ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
独特のスタイルがとても目を惹く乗ってて楽しい車でした。 この車と出会って全国にたくさんの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation