• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

当たり屋が来ているそうです

当たり屋が来ているそうです 東京近郊に関西方面から当たり屋が来ているそうです。

もし該当するクルマと事故ったら、相手に免許証など住所を教えず、
すぐさま警察に連絡するようにとのことです。

ブレーキかけずにサイドブレーキで急に止まるらしいので、
ブレーキランプがつかない状態で止まるらしいです。

みなさんお気をつけを。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/03 08:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こわいですねー From [ 青の1号2号 ] 2013年7月3日 11:56
この記事は、当たり屋が来ているそうですについて書いています。 みんとも ともろさんより。 日頃から車間には注意しておりますが、改めて注意したいところです。 ドラレコは必須ですね。
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

掘る。
.ξさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 11:57
こわすぎるので、トラバさせてもらいました。

あーこわ!
コメントへの返答
2013年7月3日 20:00
注意一秒ケガ一生です。。
2013年7月3日 12:37
初めまして。ともろ238さん。この情報って嘘ですよ。以前にも同じような内容のブログをあげていた方(その方も信じていたみたい)がいました。デマを流しておもしろがっている方がおられるようです。こういうのって、30年前からありましたが、未だにデマを流している方がおられるようですね。そもそも、掲載されているナンバーって存在しないナンバーがありますし。なぜかいつもこの情報は、「関西方面から来てる」となってます。以前の情報は、ナンバーの地名の後の数字が、3桁のナンバーが出来てから発売されたクルマが2桁だったりしてました。
コメントへの返答
2013年7月3日 20:01
はじめまして♪
デマだとしても、前方の車の動きには日頃から注意したいものですね。
2013年7月3日 13:07
初めまして
かなり以前からこちらでも山口ナンバーというのは情報かなり来ています
なんでも近くにその類の方も並走している様ですから気を付けます









コメントへの返答
2013年7月3日 20:02
こっちでは山口ナンバーはあまり見かけませんけどね。
動きのおかしいクルマはいっぱい走ってますけど。
タクシーとか。
2013年7月3日 13:13
まだあるんだ~こんな話…(^_^;)

実際やられたってあまり聞かないけどなぁ?

宝くじなら当たってもいいけど…(@_@;)
コメントへの返答
2013年7月3日 20:02
ワタシも宝くじ当たりたい。。
2013年7月3日 13:32
ですから、ともろ283さん&まるちゃん@飛騨高山さん&他のみなんさん。この情報はデマです。他の情報でもナンバーに「し」という平仮名(存在しないナンバー)や、どう考えてもそんなナンバーは存在しないだろうというのがあります。回りに40代以上の方がいられましたら、この紙を見せられたら、嘘だということがわかりますよ。昔からこういうデマがありましたし(これって昔、どっかの大学か会社が、デマを流したらどれだけの期間で、どれだけ広がるかなどの実験でやっていると聞きました)回りに40代以上の方がおられたら、この紙を見せたら知っているとおもいます。



※なんせ地名の後の数字が全部2桁のナンバー(「地名」ー88とか)だけを選び、当たり屋なんかやったら目立ちます。平成11年以降から3桁になり、もう14年は経ちますから。
コメントへの返答
2013年7月3日 20:03
どっちにしても挙動不審なクルマには注意したいですね。
2013年7月3日 14:28
デマでも何でも、注意することに意味があると思います。

ともろさん、改めてありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2013年7月3日 20:04
挙動不審なクルマには気をつけましょう♪
あと、都内のタクシーには要注意です♪
2013年7月3日 14:48
↑言われなくてもちゃんと日頃から注意してますよ。
コメントへの返答
2013年7月3日 20:05
みんなで注意しながら安全に走りましょう♪
2013年7月3日 16:17
たしか10年前と20年前に・・・・
会社にコピーあったかな?

あと自転車&歩行の当たり屋に気をつけよっとw
コメントへの返答
2013年7月3日 20:06
>あと自転車&歩行の当たり屋に気をつけよっとw

…それ居そうだなぁ〜。

プロフィール

パジェロミニ H58系のVR-Sに乗っているともろ238です。 ステッカーの貼り過ぎでステッカーの貼り場所に困っています。 電装化に凝ってます。。 災害に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
東京は江東区に住む ともろ と申します。 この度パジェロミニが限界に達したため、デリカミ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
今まではステッカーしか自分で出来ませんでしたが、 最近は電装関係にハマってます♪ また ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation