• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろ238のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

いろいろと…

いろいろと…昨日夜はクッタクタになっていましたが、
ちょいと図画工作を。

思いつきで作ったユニクロのステッカー。

あと数点弄りネタあるけど、忙しいのが一段落したらやろうっと。

寒すぎだから朝一番作業は今はキツいかな。
Posted at 2014/12/28 10:49:17 | コメント(1) | 日記
2014年12月23日 イイね!

一時帰宅してきました♪

一時帰宅してきました♪江東三菱さんに入院して早や1週間。
本日交換部品が欠品中で今年中はムリってことで、
一時帰宅してきました。

代車だったミライースと比べると
●ハンドルが重い。
●加速が遅い。
●ヘッドライトが明るい。
●クルマが頑丈っぽい。

やっぱり自分のクルマはいいね♪

しかしミライースの燃費は良かったこと。。
Posted at 2014/12/23 21:34:03 | コメント(2) | 日記
2014年12月16日 イイね!

代車生活開始♪

代車生活開始♪本日マイカーを江東三菱さんに預けてきました。

千葉さんの見立てによると、
●センターバンパーの損傷
●右バンパーの損傷
●フォグランプステーの損傷
だそうです。

入院期間は1週間ほど。

その間あいおい損保さんから来たダイハツ・ミライース。

なんてアクセルの踏み具合がわからないんでしょう♪
なんてブレーキが効くんでしょう♪
なんて車高が低いんでしょう♪

なかなか慣れそうにありません。。



もしかしたらTK DOTRAMのランプステーが新品と交換かも。

ほとんどキズないから、換えるようなら誰かに譲ろうかな。
欲しい方います?
いるわけないか(笑)
Posted at 2014/12/16 21:13:53 | コメント(3) | 日記
2014年12月14日 イイね!

江東三菱さんにて

本日江東三菱さんにて今後のこと話を聞いてきました。

相手方の保険屋から電話きたら、クルマ預けて修理箇所を査定→修理らしい。
結構面倒なのね。

パッと見てもらいましたが、どうやらバンパーとランプステーは交換らしいです。

そしたら見た目問題ない、今のランプステーを誰かに格安で譲ろうかな。
Posted at 2014/12/14 12:47:38 | コメント(1) | 日記
2014年12月13日 イイね!

ぶつけられました(T_T)

仕事の帰り道、新砂の宇佐美にガソリンを入れに行きました。

ガソリンスタンドの店員が



このレンタカーのアクアの右後ろにビッタリつけろと指示。

ガソリンを入れてたアクアの前のクルマが出ると何をとち狂ったのかアクアがバックっ!

ガチャンっ!

ビッタリつけてたので逃げられなく、ぶつけられました(T_T)



ランプステーがグニャリと曲がりました。

その後アクアのドライバーがレンタカー屋に電話したり、警察に電話したり。

警察が来るので待っていてくれとのこと。

寒空の中待ちました。30分ほど。

待っている間自分の被害状況と、相手方の被害状況を確認。

さすが金属製のステー。相手方のバンパーの方が思いっきり凹んでました。

警察が自転車で到着すると、事情聴取。
待っている間より早く終わりました。

事故は初めてなので全く今後の対応がわからないので、明日千葉さんトコ言って修理代とか、
手続きの方法を聞こうっと。

しかしなぜアソコでバックギア入れるかなぁ~。
Posted at 2014/12/13 23:52:20 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「予定通り弄りを再開し始めました。納車前から用意しておいた物ですが、カタログから寸法割り出して作ったはいいけれど、いざ実車につけようとしたらサイズが合わず、結構苦労してます。やはりカタログから寸法割り出すのは無謀でした。」
何シテル?   09/15 01:47
パジェロミニ H58系のVR-Sに乗っているともろ238です。 ステッカーの貼り過ぎでステッカーの貼り場所に困っています。 電装化に凝ってます。。 災害に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
東京は江東区に住む ともろ と申します。 この度パジェロミニが限界に達したため、デリカミ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
今まではステッカーしか自分で出来ませんでしたが、 最近は電装関係にハマってます♪ また ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation