• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

教えてください①

どなたかご存知だったら教えてください。

プレマシー20Zに乗っています。

フォグをHID化したくヤフオクを徘徊しているのですが、H11のキットでいいのでしょうか?

ちなみに35Wの3000Kあたりを狙っています。


そして同時に、ヘッドライトを8000Kぐらいにしたいのですが、HB3でいいのでしょうか?

みなさんの整備手帳を拝見させていただきましたが、もう一度確認したくなりました。

教えてくれる方、どうぞよろしくお願いします。

早ければ今週末、もしくは文化の日に装着予定です。

ついでにやっておくといい弄りってありますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/26 02:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

おはようございます!
takeshi.oさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 8:08
初めまして

フォグは純正のものがついていると仮定して、H11ですね♪

キットには、結線用のカプラーがついてないものが多いので、調べたうえで別途購入されるほうが安全かと・・・
PLメンバーさんは、うまく工作して防水加工されてますが、σ(^^)は不器用なので別途H11用の防水カプラーを用意しました。

ヘッドライトはHighビームの話であれば、HB3ですね(^^)
コメントへの返答
2010年10月26日 12:20
ありがとうございます!!
ちなみにLowのバーナーはどの型でしょうか?

20ZならHighとLowは、バーナー交換だけでいぃんですよね?
2010年10月26日 12:33
連※です(^^ゞ

Lowは、D2タイプですね
D2SとかD2Rがあるらしいですが、σ(^^)は先人に見習ってどちらでもOKなD2Cを選びました。
ポチッたばかりで未装着ですが、大丈夫かと・・・

プレはCREW型の20Zですよね?

であれば、Lowは標準でHIDのはずなので、バーナー交換だけですが、Highは標準ではハロゲン球なので、HIDキットが必要ですよ
コメントへの返答
2010年10月26日 13:21
そぉなんですか(-_-;)

とりあえずLowを白系にしてフォグを黄系にしてみます♪

再びありがとうございました!!
2010年10月26日 21:12
ハイビームはバンパー外さなくても出来るので後でもいいかも。

バンパー外したついでにライトやグリルなどにLEDチューブを仕込んでみてはいかがですか?
コメントへの返答
2010年10月26日 23:28
そぉなんすか!?

まずは白系&黄系にします♪

LEDアイライン検討中です↑↑

プロフィール

「プレート作り直そっと。。。」
何シテル?   10/09 23:07
2010年4月5日に20Zを新車で納車しました!! 整備手帳に載ってるものであればお答えできますので気軽に聞いてくださいね♪ 基本的に弄りは、みなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新車で購入。 友達募集中です!! よろしくお願いします(o`∀´o)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
学生時代と社会人2年目ぐらいまで乗っていた愛車です。結局弄らないで終わったけどなかなか好 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation