• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマティーのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

こんな酷い話が現実に。

以前、4月14日に書いたブログはニュースやブログなどにより、一般的に知られるようになりました。

今回はそれに似ているような話を紹介いたします。




今日うちの常連のお客さんが「ちょっと聞いてよ。酷いよぉ。」ということから始まった。

この人は結構しゃべりだしたら止まらないタイプなので「今日も話長くなりそうだなぁ...」なんて思った。

話しを聞いてみると信じられない話だったのでご紹介したい。また、こんなことはあってはならないという思いで拡散してほしい。



ケース1

その友人の娘さんが3月下旬に結婚予定だったそうだ。

娘さんは福島在住で、旦那さんは新潟在住で、結婚式は新潟で行われる。

そこで私の頭をよぎったのは「震災で結婚式できなかったんだな」ぐらいだと思った。

しかし、現実はもっと酷かった。



水素爆発が発生。放射能物質漏出。


結婚が破談。



ケース2

福島市で震災にあい、停電と断水に見舞われた一家。

山形にある親戚から、厚意で避難してくるようにと連絡があった。

当時はガソリンスタンドはほとんどが閉まっていて、給油するにも何時間も並び、パニック状態だった。

そんな中、その家族は必死にガソリンを掻き集めて、山形へと避難した。



しかし、ここにも悲惨な現実が待ち受けていた。


着いて、いつものように中に入ろうとするが玄関が開かない。


中に入れてもらえなかったのだ。





私はこの話を聞いたときに「部落」の話を思い出した。
人間の恐ろしさを知った。

他の方からも「福島というと結婚できない」とか「出身を隠さないといけない」とか「移動は車以外」という声が聞かれる。

被害者がさらに深い傷を負っていることは間違いない。

文才が無く、気持ちを代弁できないのが悔しく、それと共になんともいえない憤りが体中を駆け巡る。



政府や東電は正しい情報をもっと国民に知らせてほしい。

もうこんなことないように。


「絆」頑張ろう日本。
Posted at 2011/04/26 00:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

また面白いのみっけたw

携帯でニュースを徘徊していると「あの「広告」は本当なのか。」という検証を行ったブログを紹介しているニュースを発見!

そぉ、あのニュースとは・・・

以下、ブログより。


今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日本大震災。
友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。
そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。

コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。

そこで気になったことが一つ。

「あいさつするとともだちはふえるのか?」


そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。
ルールはこう。
自分達の前を人が通るたびにあいさつする。
それだけ。


一人目、普通のオジサン。
「こんにちわ!」
無視

二人目、普通のオジサン
「こんにちわ!」
無視

3人目、主婦
「こんにちわ!」
無視

4人目、若い女性
「こんにちわ!」
無視

5人目、普通のオジサン
「こんにちわ!」
無視

どうなってんだ、日本人は。
みんな目もあわせず足早に去っていく。
寂しい世の中になったのね、と友人と話しているとまた人が通った。

6人目、おじいちゃん
「こんにちわ!」
「はい、こんにちわ」

初めて反応が!!

調子に乗ってさらに続ける。
※ここからは特徴のあった人だけ乗せていきます。


人数 相手         反応
7   男高校生      無言で会釈
8   タクシー運転手  「あら、こんにちわ!!」
9   女子高生      無視
11  スーツのおじさん 「元気だな!こんちわ!」
12  若者チンピラ    「こんちわっす!」
13  よしのり       「なにしてんすか、仲間に入れてくださいよ」→3人でやることに。
14  小さい女の子と母 「こんにちわー。ほら、○ちゃんこんにちわは?」「こんにちわー」
15  若者チンピラ    「こんにちワン!」←
16  お巡りさん      「こんにちわ。」
17  野球部っぽい集団 ズラッとこっちに並び「こんにちわ!!」
18  20代小娘      無視
19  おばあちゃん数名 「あらこんにちわ、コレたべなさい」飴くれた。
20  郵便局員      「こんちわー」

実際はコレの3倍くらいは無視されています。

小一時間ぐらいすぎたあたりでしょうか。
あのCMの真理が判明した。

「こんにちわー」

初めて向こうから挨拶された!!!

「こんにちわ!」を威勢よく返事したらそこにいたのは
警察官数名。

警「何してるんですか?」
僕「あいさつしてます。」
警「何で?」
僕「挨拶するのに理由が要るんですか?」
警「・・・選挙活動かなんか?」
僕「いえ、ともだちが欲しくて。」

21 警察官数名  連行される

連行されてもあいさつはやめません。
場所を変えて警察署での活動です!
22 男性警察官  軽く会釈
23 女性警察官  「・・・こんにちわ」
24 男性警察官  「こんにちわ」
25 男性警察官  「こんにちわ」(睨みながら)

ここで、小部屋に通される。
「君らはなにをしていたの?」
「あいさつしてました」
「なんで?」
「あいさつするのに理由が要るんですか?」
「帰りたければ真面目に答えろ」
「ヒィ!ごめんなサイ!」

怖くなったので経緯を説明したら、
「悪いことではないけど、不審だからやめなさい。普段の生活で頑張りなさい」
と言われました。
後ろにいた年配の警察官も
「凄いいい事だと思う。続けて欲しいとは思うが今の日本では寂しいけどそうは行かない。」

開放された僕らは
「ありがとウサギ!さようなライオン!」
と元気に挨拶しながら警察署をでました。
でるときに交通課の若い女性警察官が「ぽぽぽぽーん」っていってて可愛かった。


結果

「あいさつするとけいさつをよばれる」

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

最後のぽぽぽぽ~んはチョベリグだw
Posted at 2011/04/24 12:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

こんなものを見つけた!DQN車チェック!

パワーウィンドウの設定方法わかりました! もしかしたら説明書にありました!?

さて、某知恵袋を徘徊していたらこんなものを見つけてしまいました。

某ちゃんねるからの参照らしいですw

☆DQN度チェック!
rア 5-7・・DQN予備軍           8-15・・DQN
16-30・・HI-DQN             31-45・・Premium-DQN
46-60・・DQNマイスター         61以上・・レジェンDQN


30点 ・珍走団・無免許・保険未加入・車検切れ

10点 ・ナンバーいじり・ヤンキーホーン・下痢便マフラー・大音量

7点 ・アルファード/ヴェルファイア

5点
・プリウス・アリスト・BMW・トヨタ
・車内モニタ沢山・緊急車両を追走・横断歩道の歩行者にクラクション
・エンジン掛けたまま買い物・原型を留めない魔改造/バニング・煽り運転・化粧しながら運転
・幼児を放し飼い・定員オーバー・シートベルト無し・フルスモ

3点
・吸殻/ゴミは窓の外・ヘッドレスト撤去・どす黒スモーク
・コンビニをショートカット・右折レーンから直進・無灯火・ウインカー出さない/遅い
・高速の路肩を走行・運転しながら携帯・タイヤがハの字・車幅灯がブルー/点滅
・白、黄色以外の前照灯・車名バッジ無し・障害者用スペースに駐車・ペラペラの扁平タイヤ・土禁

2点
・クリアテール・無駄に眩しいHIDライト/フォグ/リアフォグ・アイライン
・車の下から誘蛾灯・偽レクサス・偽TYPE-R・白モコ
・日の丸ステッカー・身体を傾けて運転・配偶者が金髪/プリン頭・はみ出し駐車・ローダウン
・ブレーキランプ等の球切れ/偽欧州ナンバー
・車内にぬいぐるみ/光物多数 ・レーダー探知機・痛車・ウインカーポジション
・ナンバー灯が青・リアに浜崎あゆみ/矢沢永吉・車体が紫系統・軽/ミニバンにエアロ
・LEDイカリング・bB・中古高級車・S-MX・SW・VOXY・ミニバン・助手席にテーブル

1点
・白ハンドルカバー・葉っぱの芳香剤・注連縄・リボンのステッカー(枚数×点数)
・子供が乗ってますステッカー・DUBステッカー・水中花シフトノブ
・カーテン・字光式ナンバー・ワイドミラー・晴天フォグ・夜のドンキに停車
・幼児の襟足が長い・夜にサングラス・ダミーセキュリティ・エスティマ・エルグランド・ワゴンR
・黒の軽・ムーヴ・ライフ・でかいアメ車・ハイエース・デリカ・メッキホイール


ってかなぜブランド名とか車種名あんの!?w
どこの誰が考えたのかわかりませんが、結局車弄りは自己満足でしょ♪

迷惑かけなきゃOK(V)o¥o(V)
Posted at 2011/04/23 01:07:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

余ったもので

余ったものでステッカー作りの余りで「なんか描いていいよぉ~」って言ったらあっという間に描いちゃいましたw

全然気付かなかったw

ちなみに俺らしいです。こんなに丸顔じゃねーよ(-3-)

いつも「また痩せた?」って言われるような顔ですよ。やつれですって答えますが。

ってかペット飼ってないし!



ってことでプロフィール画像に採用です!!
Posted at 2011/04/19 01:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

風評被害は食べ物だけではない

みんカラのトップ画面でいろんな方の記事が見れます。

その中の多くに福島県人への風評被害、差別がありました。

給油拒否、入店拒否、車への投石やいたずら、差別的なあだ名・・・

とても悲しく思いました。泣きそうです。いや、きっと泣いてる人もいるだろう。


私は最低でも週に1回、多いときで3回は飯舘に運動指導をしに行っていました。

役場や、村長さんとも顔見知りです。

そんな飯舘が計画的避難地域になっています。

言いたいことや気持ちは察してくれるでしょう。


今度のゴールデンウィークは外出を自粛するべきなのでしょうか?

それとも、経済や観光地のために外出してもいいのでしょうか?


しかし、上記にある通りのことがあるとすれば旅行が不安です。

車を傷つけられる恐怖を背負いながらの旅行がとてもとても心配です。
Posted at 2011/04/14 01:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プレート作り直そっと。。。」
何シテル?   10/09 23:07
2010年4月5日に20Zを新車で納車しました!! 整備手帳に載ってるものであればお答えできますので気軽に聞いてくださいね♪ 基本的に弄りは、みなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新車で購入。 友達募集中です!! よろしくお願いします(o`∀´o)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
学生時代と社会人2年目ぐらいまで乗っていた愛車です。結局弄らないで終わったけどなかなか好 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation