
あけましておめでとうございます!!
今さらですいません・・・・・・・
忙しくて何気に今年初の更新です!!
やっとの事で車ができました!!!
約4ヶ月間仕様変更で板金していただいてました!
今回のリメ内容は
フェンダー、
F、約3cm出し、アーチ約5cm上げ、(フレーム加工)
R、約4cm出し、アーチ約8cm上げ、(フレーム加工)
エアロ
Fバンパー・・・・K-BREAK加工
Sステップ・・・・K-BREAK加工
Rバンパー・・・・バランスとれるように延長加工
ホイール・・・・2011 New Model @ SHALLEN XG-23
ヘットライト・・・LO側、LS600、3連プロジェクター移植、 HI側、LS460プロジェクター移植
フォグ・・・・グレイスオリジナルデイライト加工取り付け、(縦配列)
ウインカーミラー・・・・現行ベンツアロー型移植加工
ガラス全面・・・・フルスモ
足回り・・・・T-DEMANDフロントロアアーム取り付け
キャンバー・・・・F、11度 R、13度
まだ終わってない作業が
テールランプ、マフラーをフロントからワンオフ加工
です!!!
そして題名にありますようにオートサロン行ってきました!
しかも今年は出展までさせていただきました(嬉)(泣)(泣)
1月13日は会場の隣のホテルで共豊コーポレーション様のホイールの撮影、メッチャ寒い中、朝の10時から日が落ちるまで撮影していただきました。
おかげ様でかなりカッコよく撮影していただき仕上がりがかなり楽しみです(嬉)
共豊コーポレーションのみなさま、お忙しい中ありがとうございました。 そしてお疲れ様でした!
そして14日は幕張メッセ隣のホイールの商談会の会場で展示させて頂けるとゆうことでしたが、急
遽サロン会場内で展示させていただけるとゆうことになり、かなり嬉しくなってしまいテンションMAXで
した(嬉)
ライト類の加工でお世話になっている、横浜のショップ、グレイス様のブースで展示させていただきました!(嬉)
こんな機会は一生ないと思っていましたのですごく良い経験をさせていただきました!!
山崎社長!本当に何から何までありがとうございました(嬉泣)
これからもまだまだ未熟者ではありますが宜しくお願いします。
そして尾内さんを初めAIR DRIVEの方々、いつも遅くまでやっていただき、サロンまで間に合わせて
くれてすごく感謝しています(泣)
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします!!
とりあえずサロンが終わったのでまだ終わってないテール、マフラーをやるまで手元でピカピカに磨いて綺麗にしたいと思います!(嬉)
今年は春からイベントにガンガン行きますのでその際はみなさん、宜しくお願いします!!
新年一発目のブログでした!!!
Posted at 2011/01/15 23:22:18 | |
トラックバック(0) | 日記