
締めくくり、年内最後のイベント広島トップスタイルに行ってきました
土曜日の昼過ぎに家を出発・・・がっ

しかしっ

謎のトラブル発生でオーディオ音声ストップ

後にこの謎のトラブルが・・・
原因もわからず多分デッキの不良だろうと軽く判断してしまい広島に向け出発
土曜日は天気も荒れていて雪
高速もチェーン規制・・・下道から違うルートで走り出ました
しばらく走ると出ました





雪


気合いで雪を乗り切り無音状態でエキゾーストサウンドだけを聞きながら走り何とか23時頃会場に到着
会場付近も氷点下
寒さに耐え搬入
今回トップスタイルに絶対来たかった理由はエントリーナンバーが・・・
1番だったから
そんなこんなでなんとか車を設置・・・いつもの様にトランクを開けオーディオを・・・あれっ

電源入らない

なぜっ
夜中だったため深く考えずトランク封印
日中も投票したり交流したり・・・大林さんと会場廻ったりと大変楽しませて貰いました
ビンゴも楽しみ・・・なぜかキャンディーさんに呼ばれ玉だししたり・・・
もちろんビンゴ当たりました
うまい棒とクリスマスバージョントナカイヘアバンド
あーだこーだと騒いでる間に表彰式
がっ



その前に気が付きました・・・最悪な事に
まず始まりの室内オーディオの原因不明のトラブル、夜中気が付いたトランクオーディオの電源が入らない事・・・トランク内にある室内オーディオのアンプとプロセッサー、トランク外向きオーディオ一式、エアサスのコンプレッサーの電源は全てトランク内のサブバッテリーから電気を調達しているのでもしやと思いエアサス上げてみると・・・動きません

コンプレッサー
手を貸してくれた皆さんありがとうございました
何とかロードサービスにコンプレッサー持ってきて貰い緊急用のホースからタンクにエアー注入して車高上がりました
話は戻り表彰式の結果はセダンアナザー部門4位頂きました
10月の広島では坊主だったのでリベンジと言う事で気合いを入れて参加だったのですがオーディオも鳴らせず外装のみでの勝負だったのですが何とか賞頂けて本当に嬉しかったです
投票してくれた皆さん本当にありがとうございました
イベントに参加された皆さん本当にお疲れ様でした&交流ありがとうございました
イベント主催したKAZUOさんスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした
帰りには北海道の冷清水君、兵庫の清水君、滋賀のフッキー、地元広島のえびちゃん達とショップリメイクに寄り僕と冷清水君は先にショップを出て広島焼きとつけ麺なうしました
そして冷清水君は大阪に寄りK-BREAKに遊びに行くと言う事で大阪まで2台でランデブーしました
地元福井を目指して走っていると福井の有名人アルファード乗りコジコジさんからのTELが・・・滋賀と福井の県境雪降ってるから気を付けてと・・・
帰りもかよ~って凹みながら夜中に下道下ろされるの嫌だったのでパーキングで寝て朝に再び福井に向け走り案の定雪酷くて滋賀の木ノ本インターにてタイヤチェック
気合いでチェックを乗り切り高速を走ると・・・道真っ白

頭の中も真っ白
本当に色んなトラブルに襲われた遠征でしたが無事に帰宅
車は来年年明け位からショップ入れて直してもらいます
今年イベント参加した回数は25イベント・・・日本全国走りました
まだまだ知らない場所、知らない人が沢山います
来年もコツコツと頑張っていこうと思います
皆さんにお会いできるのは来年になると思いますが来年皆さんと顔合わせる事ができたらその時はまた宜しくお願いします
今回文が長くなってしまいました

すいません

Posted at 2011/12/19 20:09:48 | |
トラックバック(0) | クルマ