• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

† ぱろん †のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

FC慣らし運転~将軍塚^^

FC慣らし運転~将軍塚^^今日は夜早めに帰れたので、納車されたばかりのFCの慣らし運転をしてきました。
…っていっても購入したショップの方で十分整備されてるし、名古屋から京都まで高速を自走して納車されたので、車よりはドライバーの慣らしというのが本当のところ(ぉぃ^^;

観光客の姿がなくなる夜9時を待って、さっそくエンジン始動♪
スターターの音、病みつきになりそ。(ぇ
閑静な住宅街なので近所迷惑にならないように音を気をつかってエンジン回転数をあげれず、3速3000回転ちょうど60km/hくらいで銀閣寺~白川通界隈を何周か流してみる。
でもブースト計(インパネ内の純正しかついてないけど^^;)の針はピクリともしない。。。^^;;
とはいえ、法定速度は50km/hなのでそれ以上アクセルも踏めず。。

最後にちょっとだけ峠っぽい雰囲気を味わおうと東大路を下り五条方面から将軍塚へ。
国道1号への合流で流れにのるために4000回転まであげると少しブーストがかかったような気が。。
でもすぐに将軍塚への脇道へそれて急な勾配の低中速コーナーが連続する山道へ。
コーナーはとにかくクルクルよく回るカンジ(ランクス比)。
ステアリングのキレもよくってそれだけでも楽しくなる車です。^^
もっと早くに手に入れてればよかったなぁ、としみじみ思いました。


写真は将軍塚から眺めた京都の夜景。
壊れたデジカメの代わりに実家で余ってた旧いデジカメをもらったのでいまいち夜間撮影時の
感度がよくないかも。^^;
あ、ちなみに、左下の白い塔みたいなのがライトアップされてる京都タワーです…。
ロウソクのイメージなのだとか。。。^^;
その横の赤い点々の列は京都駅ビル(+グランヴィアホテル)ですね。
Posted at 2009/11/26 02:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年11月18日 イイね!

駐車場(予定)がっ?!!

今週納車予定のFCのために車庫証明とってあったのはアパートに付設されてる駐車場。
住人用の1台分はすでにランクス用で契約してしまってるので、
月極め用の空きスペースを使わせてもらうことに。
契約した月極め用スペースは、道路に面した3台分のスペースのうちの1台分で、
他2台は仕事で近くに来る人が朝~夕に停めてるだけで、夜は空いてます。

で、うちのアパートの前の道路は、某有名寺院への参詣道なので
秋の紅葉・夜間拝観シーズンになると観光客がゾロゾロ。。。
今日、いつもより早めに帰ってみたら、その夜空いてるスペースをつかって
夜間拝観客相手の屋台の営業が。。。^^;

大家さんには、今週、納車予定ですって連絡したのに、なんで??!
明晩以降も営業されたら、FC、停めれないじゃんっ?!
って思いながら家に入ったら、留守電に大家さんから伝言。

―――案の定、敷地内での屋台の営業を許可したことなんてなく、
既に警察に通報済みで、明夜以降は、一応、簡単なバリケードで
対応するとのこと。。。
で、すぐうちの車を停めるようになったら、あからさまに妨害してる
みたいで理不尽な恨みをかってしまうかもしれないから、
しばらく奥の大家さん用の駐車スペースをつかってくれたらいいって。
お気遣い、ありがとうございます、大家さん。。。><

でも屋根がついてるのはいいけど最奥の狭いスペースで車庫入れ大変そう。
っていうか、教習所以来のMT車で、いきなりあんなとこに
車庫入れとか、、、自信ないです。。すみません。。orz orz orz
というわけで、そっちにはATのランクスを回すことにして、
ランクス用のスペースに納車することになりましたとさ。。。

居場所とってしまって、ゴメンよ、ランクス。
MT車の車庫入れ上手くなるまでの辛抱だからね。(いつのことやら。。^^;
Posted at 2009/11/21 16:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年11月15日 イイね!

納車日決定♪

納車待ち中のFC3Sですが、先日、連絡があり、コンプレッサーやセキュリティの取付けが仕上がったとのこと。
納車日も決まったのですが、日曜日に丸一日休みが取れたので、またまた名古屋のロータリーショップまでドライブがてら行ってきました。

エアコンについては取り外されていたのではなく、寒冷地仕様(前オーナーは北海道の人だったそうです)でワンオーナー車だから最初からついてなかった可能性が高いとのこと。マツダ社にも問いあわせて、当時、北海道では最初からエアコンなしで納車されたFC3Sもあったことを確認してくださっていました。
下回りにもほとんど錆がないので、完全屋内保管だったのではないか、ということです。

で、予想外にお待たせしてしまったので純正リップスポイラーをサービスでつけてくださるというので、それだったら、と同時にリアスポイラーもつけてもらおうと在庫がないか尋ねたら、ちょうど白の純正リアスポイラーの在庫もあったので、前後ともつけて納車してもらうことにしました。

任意保険加入の目途もたったし、後は、納車を待つばかり♪
 
Posted at 2009/11/17 22:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

つい最近、燃費の超悪いロータリー車のオーナーになったばかりなのに、民主党政権は燃費の悪い車に重税を課すとか課さないとか。>< エコカー減税の恩恵を受けれな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
弟のお嫁さんの愛車を譲り受けて3年…。 2010年2月で10歳になるけど、特に大きな不具 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっと見つけたホワイトの無事故・低走行距離・フルノーマル車。 この機会を逃すともう手に入 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation