• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿呆ドリのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

初!CPSDに参戦♪

初!CPSDに参戦♪CPSD・・って?

要するにクラシック・ポルシェでサーキットを走っちゃおう♪
ってことらしいです・・

アホウも今年の最終戦に初めて参戦してきました(^^♪ヨ




何がクラシックか・・写真を見てもらえれば一目瞭然

もちろん356に始まって・・




ナロー♪




もちろん銀ナローも(^^♪




そして930!




ナント!! 904-6まで(@_@;)




こんな顔ぶれでサーキットを楽しんじゃおう!って・・やっぱり凄いわ




アホウが走ったのはナローのSクラス・・ノーマルじゃないクラスですね

予選でハンデ?を決めて、10周の決勝レースです・・が

順位はハンデによるので、コース上だけではわからないわけです(^_^;)



チェッカー順では三番、結果はハンデを頂いてナローSクラス一位♪・・

しかし・・コースインの時にホワイトラインを跨ぐという初歩的ミスを犯してしまい

本来なら失格のところ今回は年間ポイントのみ剥奪・・という温情裁定だったわけです

サーキットではいかなることにも細心の注意を払って望まなければいけない・・と反省しきりです(^_^;)



決勝レースの車載です・・ナローだけ?で走るレースってやっぱし楽しかったです(^^♪ヨ





※ 失礼しました・・オールドじゃなくクラシックだったようです(^_^;)
Posted at 2015/12/21 13:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

NPSCツーリング♪2015秋

NPSCツーリング♪2015秋はい!行ってきましたNPSCツーリング♪

ジェフさん・・「ドリさん銀ナローで初めて参加じゃないの?」

って・・

アホウ・・「そんなことない・・あれ? そうだったかな」



そんなやり取りで始まったNPSCツーリング!

いや~っ ひっさしぶりに心の底から楽しんだツーリングでした(^^♪

とにかく走行距離1400キロを超えたんですからね~(^_^;)


最初で最後のツーにならんようにしなきゃって思いましたyo

ジェフさん、そしてご参加のみなさんお疲れ様でした!!


ここからは時系列の写真です♪


富山で怪鳥と待ち合わせ・・
雨の高速をちょ~高速で駆け抜ける怪鳥は、やっぱりNPSCの会長に相応しいです(笑)




そして待ち合わせ場所の道の駅「小坂田公園」に到着

いきなりナロー・・ナロー・・ナローで、正直気持ち悪くなりました(^_^;)ヨ










次の立ち寄り場所は道の駅「木曽ならかわ」・・ここでみんなで昼食~!




また移動して道の駅「奈良井」・・ならい宿の散策付き(^^♪






明日の雰囲気味わうためにちょっと下見に?・・そして宿へ・・






・・ ・・ ・・ ・・ ・・


長~い夜?が明けるとまたまたナロー三昧・・

たくさんのナローにやっと慣れてきた感じ(笑)







最後はコルサ・ディ・マッキナ観戦です

またまた、またまたナロー・・ナロー・・ナローで締めくくりです(爆)










あっ 違うのありました(笑)

ご一緒だった930達・・この3台ただの?930じゃないのがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ




あ~っ 308&348だ~!まさにアホウの℃ストライクでした(^^♪





・・みんなと話してたら

無性にナローで袖森走りたくなったな~ (笑)



Posted at 2015/11/24 22:24:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

ちょい予告♪

ちょい予告♪ナローの撮影してきました♪

写真じゃなくて、DVDデビューするんですよ・・

詳しくは分からなんですが(^_^;)





朝も日の出と共に撮影開始・・
クルマの行事は殆どが朝が早いですネ





特典は・・初めての991体験♪





発売は年明けらしいです(^^♪

もちろん911シリーズのDVDという事です
ナローから最新991までたくさんの911ポルシェが登場予定です

Posted at 2015/11/16 10:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

富士・箱根♪ 

富士・箱根♪ 富士・箱根・・

この響き、学生時代の修学旅行を思い出します(^^♪

天気予報は微妙でしたが朝から良好!

先月の?の解決のためまずはFSWへ・・


前回の写真のコピーのようですが一応新しいものです(^_^;)




走行枠が少なめなせいか、ちょっと多めの台数だったかな・・

本人的には色々試せて良かったです、が何も面白いものはないです(^_^;)

いつも通り長いので適当に(^^♪









・・そして箱根




308以来だったかな?

絵的には308には敵わないような・・

でも箱根路を走っても348はやっぱり楽しい~っ!!




こんな三角お目々からタレ目的な・・強弱ある一日もいいもんです(^^♪ネ
Posted at 2015/10/30 10:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

ないじぇる走行会♪in鈴鹿2015

ないじぇる走行会♪in鈴鹿2015今年も行ってきました鈴鹿サーキット♪

ないじぇる先生の鈴鹿走行会、早々とアナウンスありましたが

今年は微妙な予定で諦めていました・・

が、一週間前に調整ついてドタ参!


今回もやっぱり鈴鹿は超~っ楽しかった~(^^♪






ナビシートも付いてないじぇる先生の同乗もあり、去年疑問のコーナーも少しは理解度アップ!

タイムはタラレバ含めて去年とそれほど変わりはないですが、スッキリと走れたコーナーもありました







本編は長いのでまずはストーカー動画から・・(^_^;)

まずは、みね@さん(^^♪





嫌がるところを仕切り直しで・・(笑)






続いては、平bさん♪






どこ走ってもいつでも全開ですね(^^♪






最後は去年踊れなかった?DORYさんです(^^♪ 

あっ DORYさんのお車の写真なし・・何となくイメージ画像?です(笑)






今年はちょっと遊んでます(笑)ネ






そして本編・・

ちょっとグリップ低下ぎみですが、後半の数周は気持ちよ~く走れたかな(^^♪

長いので適当に(^_^;)






ないじぇる先生、ご参加のみなさん、お疲れ様でした~♪

そして山ぽる先生、いつものことですが大変お世話になりありがとうございました!


来年も鈴鹿・・行けるといいな~(^^♪



あっ ・・ ・・ くれぐれもなぞなぞや秘密を何となく感じてる方々はコメントには細心のご注意を!


マジ・・削除あります・・( ̄▽ ̄;)カラ




Posted at 2015/10/15 13:04:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今無事到着しました!いや~っ走った走った1400キロ(・・;)でも楽しかったな~♪ジェフさん、そしてご参加の皆さんお疲れ様でした、また遊びましょう(^^♪」
何シテル?   11/22 23:22
車(快適じゃない仕様)好きの阿呆です。 四十路を迎えてから、まさに坂道を転げ堕ちる かのようなアホさで車遊びを始めました。 よろしくお願いします!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SierraMadrecollection OPEN HOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 06:41:59
10/12(日)鈴鹿サーキット走行会 報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 06:37:09
筋肉痛~っ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 08:40:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
一目惚れでした・・
フェラーリ 348 ヨンBe♪ (フェラーリ 348)
ニックネームは・・308がマルBe♪だったので、安易にヨンBe♪にしました(笑)
フェラーリ 360モデナ ガッチャマン (フェラーリ 360モデナ)
当たり前ですが、やっぱりフェラーリ♪です
ポルシェ 911 赤コマ (ポルシェ 911)
赤コマ君お別れしました、、 空冷最終型の993RSにGT‐2エンジン搭載の超~っ希少車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation